ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月06日

帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池

懲りずに、自宅への帰りにも長野に寄り道・・・
バーブの里?ニレ池?と迷った挙句、ニレ池に借りを返しに・・・・。
借りというのは、前回3年前の盆休みに喰らったド貧釣(1日粘って15.6でした)の事です。
前日までの天候不良で、濁りが入っていたので、期待してOPEN7時から釣り始めますが・・・
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
開始直後に、その期待は崩れ去り・・・ひたすらアタリも出ない状況が続きます・・・。
スプーンを巻いても、クランクを巻いてもアタリすら出ない・・・。濁りで魚は見えませんが
ここまでアタリも無いとなると、さすがに凹み・・・最終手段のボトムを。

ベビーバイブ!1匹目釣るのに1時間半・・・
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池

来たからにはスプーンで釣りたいので、ソフィア1.2!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
シャノン0.7!でかろうじて釣れてくれましたが、バイトが浅くスプーンですらバラす始末・・・
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池

スタートからの5時間で10・・・。さすがに前回同様ココまで来て、この釣果は寒過ぎるので
午後からは釣れる釣りに徹します。
釣果とは関係ないですが、この日だから?か白馬だから?朝から天候が一向に良くならず
気温は低い・・・おまけに雨・・・。午後から太陽が出る時間帯もありましたが、ものの数十分で
曇り⇒雨⇒晴れを繰り返す・・・人間にとっては釣りづらい。。。

脇目も振らずひたすらボトム。B-スパーク!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
最近めっきり出番の減っているザッガーB1!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
にしても、ココの魚と景観は「超キレイ」でこれだけでも満足なんですが、せっかく来たからには

モカDRSSで今日イチサイズ!50弱ですが結構引いてくれます。
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
モカDRSSのオリカラで!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
気温も低いせいなのか?魚は完全に真冬状態なのでモカDRSSをゆっくり巻いてやると
ポツポツ釣れてくれます。
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池

午後から2時間ボトム(ベビーバイブ・クロボール・Tグラベル・シャインライドなど)
2時間クランク(モカDRSS・DR・Tクランカップjr・ちびパ二・パニクラなど)
結構な持ち球を試しまくりました。
ボトムは一番使う「ズル引き」は全くダメ・・・苦手なデジ巻きしか釣れない。
クランクはモカDRSS以外は全くダメ・・・しかもブリブリ動かすと全く喰ってこない。
上手い方はもっと違う釣り方をされると思いますが、今の自分にはこれが精一杯・・・・。

残り時間90分となった辺りから、少しアタリが多く出始めたので
ベビーバイブ!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
ベビーバイブをひたすらデジ巻き!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
ダートラン!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
ダートランもひたすらデジ巻き!
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
この日の後半はベビーバイブよりダートランの方が反応が良く、手が痛くなるほど
のデジ巻き練習。特に夕方の喰い気が良くなった時間帯からのダートランは強烈でした。

最終41・・・完全に返り討ちにされた様な結果でしたが、難しい釣場(難しくない方も居ると思います・・・)
だと今の自分にはコレが限界です。。。
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
想像通り!シックリくるホワイト62MLS
想像通り!シックリくるホワイト62MLS

見た目もGOOD!
見た目もGOOD!

待ちに待ったホワイト62MLS!
待ちに待ったホワイト62MLS!

ラインはなんとなくコレで決まり・・・
ラインはなんとなくコレで決まり・・・

話題のスプーン!
話題のスプーン!

同じカテゴリー(白馬八方ニレ池 )の記事画像
台風の影響が長野へ・・・【2024年8月16日】白馬八方ニレ池
決して避暑地でも無いですが・・・【2024年7月7日】白馬八方ニレ池
日帰りでここまで来たからには・・・【2024年6月15日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
サクラが好調なココへ!【2021年7月17日】白馬八方ニレ池
年1釣行ですがココへ!【2021年6月5日】白馬八方ニレ池
同じカテゴリー(白馬八方ニレ池 )の記事
 台風の影響が長野へ・・・【2024年8月16日】白馬八方ニレ池 (2024-08-30 19:00)
 決して避暑地でも無いですが・・・【2024年7月7日】白馬八方ニレ池 (2024-07-26 19:00)
 日帰りでここまで来たからには・・・【2024年6月15日】白馬八方ニレ池 (2024-07-01 19:00)
 GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池 (2024-05-20 19:00)
 サクラが好調なココへ!【2021年7月17日】白馬八方ニレ池 (2021-07-23 19:00)
 年1釣行ですがココへ!【2021年6月5日】白馬八方ニレ池 (2021-06-25 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省帰りにも寄り道を・・・【2018年5月4日】白馬八方ニレ池
    コメント(0)