2013年05月15日
GW釣行!【5月3日】:高萩ふれあいの里FA
GW・・・行く予定はありませんでしたが・・・やっぱり行ってしまいました!
もちろん初エリア!
親戚宅に行く道中に寄りましたが、朝6時に自宅を出発したものの
現地着は12:00

しかもGW後半初日で人も結構多い・・・
何とか空いてる場所を見つけ、一番奥の4号池に。
午後一からのスタートで、周りもまったり感に包まれていたためクランクからスタート。
つぶアン・グラホでポツポツ釣れたので、ここでスプーンにチェンジ。
最近使うスプーンはほぼB-HOUSE今日もいつも通り
ダッシュ1.6g・レギュラー1.1g・ヴィヴィオ1.2gを投げまくる


イロモノも混ざり、結構いい感じに釣れてくれます
ここで放流タイム!そして何と私の釣座の真横からの放流。
これはチャンス!と意気込んだものの一気に散ってしまい・・・・

放流は7匹止まり・・・
放流直後はノア2.6gを投げまくり、途中でよ~く池を観察していると・・・
あれ?巻きスピードが速すぎるのか??魚が追い付いていない
仕方なくドーナ1gに変更→巻きスピードを落とし、何とか放流が楽しめたかな???
放流後は再びクランク中心で探ってみるものの、何かアタリが少ない・・・
モノは試しにとばかりにザッガー50を投げてみる。
するとコレが大当たり!!
しばらく爆釣を味わうことができました。

ザッガー50は5色程度持ち合わせていたので、アカサカ桂子→白桃→ROSSO2と
投げてみましたが、アカサカ桂子以外は釣れませんでした
本日のHITルアー

27匹
まだまだ修行が足りません・・・
次は何処に???

にほんブログ村
もちろん初エリア!
親戚宅に行く道中に寄りましたが、朝6時に自宅を出発したものの
現地着は12:00


しかもGW後半初日で人も結構多い・・・
何とか空いてる場所を見つけ、一番奥の4号池に。
午後一からのスタートで、周りもまったり感に包まれていたためクランクからスタート。
つぶアン・グラホでポツポツ釣れたので、ここでスプーンにチェンジ。
最近使うスプーンはほぼB-HOUSE今日もいつも通り
ダッシュ1.6g・レギュラー1.1g・ヴィヴィオ1.2gを投げまくる



イロモノも混ざり、結構いい感じに釣れてくれます

ここで放流タイム!そして何と私の釣座の真横からの放流。
これはチャンス!と意気込んだものの一気に散ってしまい・・・・

放流は7匹止まり・・・
放流直後はノア2.6gを投げまくり、途中でよ~く池を観察していると・・・
あれ?巻きスピードが速すぎるのか??魚が追い付いていない

仕方なくドーナ1gに変更→巻きスピードを落とし、何とか放流が楽しめたかな???
放流後は再びクランク中心で探ってみるものの、何かアタリが少ない・・・
モノは試しにとばかりにザッガー50を投げてみる。
するとコレが大当たり!!


ザッガー50は5色程度持ち合わせていたので、アカサカ桂子→白桃→ROSSO2と
投げてみましたが、アカサカ桂子以外は釣れませんでした

本日のHITルアー

27匹
まだまだ修行が足りません・・・


にほんブログ村