2013年04月29日
5ヶ月ぶりの釣行!【4月29日】:Breeze
個人的な事情(転職・引っ越し)で5ヵ月ぶりの釣行に!
神奈川県に越してきたこともあり、まずは一番近場のBreezeさんへ
ここへは車で10km程度。関西に居た時は一番近場が「片道130km」!
比較にならない移動距離に感動!!
受付で3時間券を購入し、13:00スタート。
スタッフの方より「日中はクランクの方が反応良いよ~」とのアドバイスをもらっていたので
一投目からクランクで!つぶあんHF → シケイダー → ミディアムクラピーとテンポよく
掛けていく。
1時間ほどクランクを堪能した後、14時に放流が入ったためここからはスプーンで

魚が遠いですが・・・・ノアB2.6gで5連荘!
放流終盤はお気に入りカラー#859のB‐HOUSEレギュラー1.1gで7連荘!!
放流後もスプーンへの反応が良かったので、レギュラー1.1gのカラシ系カラーで
(この色結構釣れます)

祝!初アルビノ!! 小さっ

アベレージサイズが小さ目(30cmぐらい)なのでレギュラー0.7g・ヴィヴィオ1.2gを中心に
飽きない程度に釣れてくれ、個人的には3時間でも十分楽しめました。
次は・・・「リバースポット」、「中津川」、「鹿留」、「小菅」・・・気になるエリアが盛り沢山!!
しばらくはこの5フィールドで十分かな???
本日のHITルアー

33匹
神奈川県に越してきたこともあり、まずは一番近場のBreezeさんへ
ここへは車で10km程度。関西に居た時は一番近場が「片道130km」!
比較にならない移動距離に感動!!
受付で3時間券を購入し、13:00スタート。
スタッフの方より「日中はクランクの方が反応良いよ~」とのアドバイスをもらっていたので
一投目からクランクで!つぶあんHF → シケイダー → ミディアムクラピーとテンポよく
掛けていく。
1時間ほどクランクを堪能した後、14時に放流が入ったためここからはスプーンで

魚が遠いですが・・・・ノアB2.6gで5連荘!
放流終盤はお気に入りカラー#859のB‐HOUSEレギュラー1.1gで7連荘!!
放流後もスプーンへの反応が良かったので、レギュラー1.1gのカラシ系カラーで
(この色結構釣れます)

祝!初アルビノ!! 小さっ

アベレージサイズが小さ目(30cmぐらい)なのでレギュラー0.7g・ヴィヴィオ1.2gを中心に
飽きない程度に釣れてくれ、個人的には3時間でも十分楽しめました。
次は・・・「リバースポット」、「中津川」、「鹿留」、「小菅」・・・気になるエリアが盛り沢山!!
しばらくはこの5フィールドで十分かな???
本日のHITルアー

33匹