2022年11月28日
1ヵ月振りにスソパへ!【2022年11月6日】すそのFP
土曜日なら放流のある東山湖だったんですが・・・日曜日なので「すそぱ」へ。
夏場は好調でしたがハイシーズンに向けては???
朝一からMIX林側に入り、周りもスプーンでイマイチな感じだったので
自身はTOPで
新戦力の「0ペラ」です!

鉄板のクリアは反応も良く、確かにフッキングは良いかも
派手系も釣れますが・・・やはりクリアの方が良いような。。。


9:30の放流までは厳しいながらも、TOPでポツポツ。周りもスプーンで厳しそう
今日は✕か?
そんな中、1回目の放流!まずはドナ3で。

マイティ!今日の放流は「second・Third」がなく、ピタッと止まってしまいます

放流が止まってからは、定番のDクラ!

先日5個ばかり追加した「モーストバービーF」。アピール大ですそぱでも強い!

モーストバービー強し!難なくレンチャンしてくれます

東山湖では撃沈したプリッキーは、ココではGOOD!

最近投げてなかったアンフェア35SP!水質がクリアに近いので「八雲」が一番◎

11:30過ぎに2回目の放流。シャース2.3で最初はレンチャンするも、1回目同様
ピタッと止まる

止まった後にハントグランデ1.3を投げるも、2匹止まり

今日は完全にクランク日・・・午後からも、アンフェア35Fでレンチャン!

大量補充の「ウッサXS」ラトル入の15ノブカラーで超レンチャン

ボトクラもGOOD!

14:30過ぎに3回目の放流!釣客が減り、プレッシャーが下がったせいか?1.2回目よりも
長く釣れ続きます
デクスターで!

ドナ3の明滅も

3回の放流が落ち着いてからは、ウッサXSラトル無しで良いサイズ!

16:00前からはあちこちでライズが発生。一気に喰い気が上がります。
ファットモカSRSSで!

ファットモカDRSS!

世間では「黒まんじゅう」カラーが超絶人気ですが・・・個人的には16ノブカラーが一押しです。
個人的には、黒まんじゅうよりも爆発力はあります!

この前LOSTした、ピコチャタDR‐F「花茶」も良いですが、新戦力の「アーモンド茶」も

久々のマイクロクラピーDRSSも良かったです

17時~19時は上池でナイターをやりますが・・・
撃沈・・・
マメとボトクラ、モーストバービーで5匹ほど釣るのが精一杯でした

厳しいながらもクランクはそれなりの釣果アリ。今日もスプーンは✕でした。
すそのMIXといえど、「クランク・ボトム・GJ」はそうそう外しませんが、スプーンは好不調の波が
大きいです。
とは言え、これだけの数が釣れる釣場は多くはないので、これからも東山湖・スソパの
ローテンションで行くと思います
応援お願いします!

にほんブログ村
夏場は好調でしたがハイシーズンに向けては???
朝一からMIX林側に入り、周りもスプーンでイマイチな感じだったので
自身はTOPで

新戦力の「0ペラ」です!

鉄板のクリアは反応も良く、確かにフッキングは良いかも

派手系も釣れますが・・・やはりクリアの方が良いような。。。


9:30の放流までは厳しいながらも、TOPでポツポツ。周りもスプーンで厳しそう

そんな中、1回目の放流!まずはドナ3で。

マイティ!今日の放流は「second・Third」がなく、ピタッと止まってしまいます


放流が止まってからは、定番のDクラ!

先日5個ばかり追加した「モーストバービーF」。アピール大ですそぱでも強い!

モーストバービー強し!難なくレンチャンしてくれます


東山湖では撃沈したプリッキーは、ココではGOOD!

最近投げてなかったアンフェア35SP!水質がクリアに近いので「八雲」が一番◎

11:30過ぎに2回目の放流。シャース2.3で最初はレンチャンするも、1回目同様
ピタッと止まる


止まった後にハントグランデ1.3を投げるも、2匹止まり


今日は完全にクランク日・・・午後からも、アンフェア35Fでレンチャン!

大量補充の「ウッサXS」ラトル入の15ノブカラーで超レンチャン


ボトクラもGOOD!

14:30過ぎに3回目の放流!釣客が減り、プレッシャーが下がったせいか?1.2回目よりも
長く釣れ続きます


ドナ3の明滅も


3回の放流が落ち着いてからは、ウッサXSラトル無しで良いサイズ!

16:00前からはあちこちでライズが発生。一気に喰い気が上がります。
ファットモカSRSSで!

ファットモカDRSS!

世間では「黒まんじゅう」カラーが超絶人気ですが・・・個人的には16ノブカラーが一押しです。
個人的には、黒まんじゅうよりも爆発力はあります!

この前LOSTした、ピコチャタDR‐F「花茶」も良いですが、新戦力の「アーモンド茶」も


久々のマイクロクラピーDRSSも良かったです


17時~19時は上池でナイターをやりますが・・・

マメとボトクラ、モーストバービーで5匹ほど釣るのが精一杯でした


厳しいながらもクランクはそれなりの釣果アリ。今日もスプーンは✕でした。
すそのMIXといえど、「クランク・ボトム・GJ」はそうそう外しませんが、スプーンは好不調の波が
大きいです。
とは言え、これだけの数が釣れる釣場は多くはないので、これからも東山湖・スソパの
ローテンションで行くと思います

応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月25日
あるうちに・・・と思うとつい・・・
あるうちに買わないと無くなると長い「ウッサ」。

・ウッサXS
⇒Sは結構な数を持ってますが、XSは皆無・・・ラトル入とノンラトルで。ボトムからの巻き上げで。
・モーストバービーF
⇒2個から7個に増強!活性高めなやつはボトクラとモーストで!
応援お願いします!

にほんブログ村

・ウッサXS
⇒Sは結構な数を持ってますが、XSは皆無・・・ラトル入とノンラトルで。ボトムからの巻き上げで。
・モーストバービーF
⇒2個から7個に増強!活性高めなやつはボトクラとモーストで!
応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月21日
触発された・・・マイブーム
釣り友に触発されて「モーストバービーF」を補充!

今使っている「ユニチカ エリアゲーム エステル」・「バリバス スーパートラウト
エリア ES2 エステル」に加えて「バリバス トラウトエリアマスターリミテッド スーパーエステル」
を導入!ユニチカよりも耐久性はあるのでしょうか・・・?
ロデオのエステル(恐らくバリバス製?)よりも経済的だし、使ってる人多いし・・・
応援お願いします!

にほんブログ村

今使っている「ユニチカ エリアゲーム エステル」・「バリバス スーパートラウト
エリア ES2 エステル」に加えて「バリバス トラウトエリアマスターリミテッド スーパーエステル」
を導入!ユニチカよりも耐久性はあるのでしょうか・・・?
ロデオのエステル(恐らくバリバス製?)よりも経済的だし、使ってる人多いし・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月18日
釣行翌日には速攻補充!
釣行翌日には早くも補充欲がウズウズ・・・

・ピコチャタクラDR-F⇒個人的にお気に入り。LOSTした「花茶」ともう1個。
・モーストバービー⇒マイブーム!
・ボトムサタン1.7⇒巷で・・・興味本位で。
応援お願いします!

にほんブログ村

・ピコチャタクラDR-F⇒個人的にお気に入り。LOSTした「花茶」ともう1個。
・モーストバービー⇒マイブーム!
・ボトムサタン1.7⇒巷で・・・興味本位で。
応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月14日
放流日なので・・・【2022年10月29日】東山湖
水曜日と今日、土曜日に放流があるので朝一からココへ!
先週と同じ「切れ目横」で釣り始めます。

朝一はドナ3でスタートし、そこまで喰っては来ませんがポツポツ・・・

カラシ系とピンクが反応良し!

フォルテもGOOD!

8時前になってもイマイチ数が伸びない(10匹ちょい)ので、ボトムはやらずクランクを。
今日もボトクラは好調です

パ二クラHF!それなりにレンチャンしてくれます。

ミート!これも結構レンチャン!

釣り友絶賛のモーストバービーもイイ感じ。

ブリブリミノーDR!この日はナイロンだと乗らないので、エステルで。

クランクでもある程度の反応はありますが、にしても数が伸びない
明らかに先週の土曜日
よりも苦戦しています
そんな中、11時前に待望の放流が。。。
釣座は放流場所の対面なので、15分程で放流魚が廻ってきて
ドナ3.55で50近い大物!


ドナ3.55は寄せる力もGOOD!

デクスター3.0も釣れはしますが、波動が弱いのか?ドナに比べるとイマイチな感じ

「寄せる力」と言えば・・・ノアBOSS3.5!


寄せる力も良いですが・・・この日は拾った「ミルナー1.7?」が大爆発

動き、速さがFITしたのか?ずっと釣れます
一投一匹の後は、ドナ3の明滅で!

シャース1.9でまだ寄せます

最後はジキルBで締め!

11:00~13:00は放流効果で釣れっ釣れでしたが・・・13:00過ぎからは、一気にスプーンへの
反応が厳しくなったので、ちょっと弱め波動のTクランカップ。
カフェコークで結構なレンチャン!

TクランカップLFも2レンチャン

Dクラで!13:00過ぎ~16:00頃まではクランクでもポツポツの厳しい展開

たまにヤケクソ気味に投げるスプーンで事故的HIT。ストライクダディ2.1で単発

16:00~17:00はクランクで。周りはペース良く釣れてましたが、自身はルアーチョイスをミスり・・・
モカDRSS・ピコチャタクラDRFでポロポロ程度でした

投げられませんでしたが・・・ちびパ二?・ファットモカ?・ウッサ?・もしくは波動強めの水深1~2mを
攻められるクランクが正解だっと思います
喰い気の出てきた時合に、早いタイミングでアタリを見つけ出すスキルが必要ですね。
いち早く正解を導き出すためにも、「好き嫌いの選択肢を捨て、仮説を基づいたルアーチョイスと
手数を出すことで、少しでも早く正解に到達する」。そんな意識を高めることが急務です
放流効果もあり、A券で十分楽しめました

応援お願いします!

にほんブログ村
先週と同じ「切れ目横」で釣り始めます。

朝一はドナ3でスタートし、そこまで喰っては来ませんがポツポツ・・・

カラシ系とピンクが反応良し!

フォルテもGOOD!


8時前になってもイマイチ数が伸びない(10匹ちょい)ので、ボトムはやらずクランクを。
今日もボトクラは好調です


パ二クラHF!それなりにレンチャンしてくれます。

ミート!これも結構レンチャン!

釣り友絶賛のモーストバービーもイイ感じ。

ブリブリミノーDR!この日はナイロンだと乗らないので、エステルで。

クランクでもある程度の反応はありますが、にしても数が伸びない

よりも苦戦しています

釣座は放流場所の対面なので、15分程で放流魚が廻ってきて
ドナ3.55で50近い大物!


ドナ3.55は寄せる力もGOOD!

デクスター3.0も釣れはしますが、波動が弱いのか?ドナに比べるとイマイチな感じ


「寄せる力」と言えば・・・ノアBOSS3.5!


寄せる力も良いですが・・・この日は拾った「ミルナー1.7?」が大爆発


動き、速さがFITしたのか?ずっと釣れます

一投一匹の後は、ドナ3の明滅で!

シャース1.9でまだ寄せます


最後はジキルBで締め!

11:00~13:00は放流効果で釣れっ釣れでしたが・・・13:00過ぎからは、一気にスプーンへの
反応が厳しくなったので、ちょっと弱め波動のTクランカップ。
カフェコークで結構なレンチャン!

TクランカップLFも2レンチャン


Dクラで!13:00過ぎ~16:00頃まではクランクでもポツポツの厳しい展開


たまにヤケクソ気味に投げるスプーンで事故的HIT。ストライクダディ2.1で単発


16:00~17:00はクランクで。周りはペース良く釣れてましたが、自身はルアーチョイスをミスり・・・
モカDRSS・ピコチャタクラDRFでポロポロ程度でした


投げられませんでしたが・・・ちびパ二?・ファットモカ?・ウッサ?・もしくは波動強めの水深1~2mを
攻められるクランクが正解だっと思います

喰い気の出てきた時合に、早いタイミングでアタリを見つけ出すスキルが必要ですね。
いち早く正解を導き出すためにも、「好き嫌いの選択肢を捨て、仮説を基づいたルアーチョイスと
手数を出すことで、少しでも早く正解に到達する」。そんな意識を高めることが急務です

放流効果もあり、A券で十分楽しめました


応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月11日
2022年11月07日
東山湖2DAYSの2日目!【2022年10月23日】東山湖
レンチャン東山湖の2日目です。場所は前日と同じ「切れ目の横」です。

2レンチャンと言えど、泊りではないので7時半着と遅めの開始。。。朝一から釣れて
たんだろ~な・・・とは思いつつ、到着時には既にシ~ン状態でしたが、幸先良く
アクティ1.8で!

が・・・中々2レンチャン以上しない昨日とは違う厳しい展開
堪らずDクラで!

頭上の木の枝がストレスなので、早々に切れ目のコンクリ部に移動します。
10:00前には早くもBスパ2.9・・・末期です

遂にはザッガーB1まで・・・

派手カラーにも反応はありますが・・・単発

お昼頃には何の前触れもなくクランクへの喰いが良くなり、チャタクラでレンチャンし始めます。


大物キラーのペピーノDRも50UP!

Tクランカップ「神楽」も珍しく5レンチャン。

Tクランカップ「美鬼」も負けず劣らずGOOD!

ちょっと渋りだしたタイミングでモカDR-F。

14:00頃にはスプーンにも好反応
バンナ1.7でレンチャン!

ティアロ1.9!・・・単発でした

ちびティアロ1.7!良いアタリは出たものの・・・単発

ミュー2.2!レッドグローは今シーズンも健在なのか???レンチャンです。

喰いが止まるとモカDRSSでスロ~に。

15:30頃からは東ワンドに場所移動し、Dクラで。

ペピーノDR!2レンチャンが精一杯・・・

自分達は東ワンドのフェラーリ寄りで釣ってましたが、その横のハンドル近くに入った凄腕の方が
シャロークランク(イーグルP?ブリブリM?)でバッコバコ釣られていたのには脱帽・・・
わずか数メートルですが、3グリからの並行巻きやロッドを立てるなど、巻きスピード・竿ポジなど
クランクの扱いにも変化を加えて釣っていくのを目の当たりにし、改めて自身のクランクスキルが
無さすぎることを痛感しました。。。
凹んでばかりも居られないので、新戦力のピコチャタDRFでレンチャン!

デスロールも結構レンチャン!

日没前にはファットモカもGOOD

日没後はドナ3や

ミュー2.2がイイ感じ

結局ナイターもそこまでのレンチャンもなく撃沈でした

最終7:30‐18:30までやりましたが、1年前に比べると「あれやこれや考えながら投げ、
仮説を元に答え合わせを楽しむ」までに。。。少しはレベルアップしたか?と実感はしました。
応援お願いします!

にほんブログ村

2レンチャンと言えど、泊りではないので7時半着と遅めの開始。。。朝一から釣れて
たんだろ~な・・・とは思いつつ、到着時には既にシ~ン状態でしたが、幸先良く
アクティ1.8で!

が・・・中々2レンチャン以上しない昨日とは違う厳しい展開

堪らずDクラで!

頭上の木の枝がストレスなので、早々に切れ目のコンクリ部に移動します。
10:00前には早くもBスパ2.9・・・末期です


遂にはザッガーB1まで・・・

派手カラーにも反応はありますが・・・単発


お昼頃には何の前触れもなくクランクへの喰いが良くなり、チャタクラでレンチャンし始めます。


大物キラーのペピーノDRも50UP!


Tクランカップ「神楽」も珍しく5レンチャン。

Tクランカップ「美鬼」も負けず劣らずGOOD!

ちょっと渋りだしたタイミングでモカDR-F。

14:00頃にはスプーンにも好反応


ティアロ1.9!・・・単発でした


ちびティアロ1.7!良いアタリは出たものの・・・単発


ミュー2.2!レッドグローは今シーズンも健在なのか???レンチャンです。

喰いが止まるとモカDRSSでスロ~に。

15:30頃からは東ワンドに場所移動し、Dクラで。

ペピーノDR!2レンチャンが精一杯・・・


自分達は東ワンドのフェラーリ寄りで釣ってましたが、その横のハンドル近くに入った凄腕の方が
シャロークランク(イーグルP?ブリブリM?)でバッコバコ釣られていたのには脱帽・・・

わずか数メートルですが、3グリからの並行巻きやロッドを立てるなど、巻きスピード・竿ポジなど
クランクの扱いにも変化を加えて釣っていくのを目の当たりにし、改めて自身のクランクスキルが
無さすぎることを痛感しました。。。
凹んでばかりも居られないので、新戦力のピコチャタDRFでレンチャン!

デスロールも結構レンチャン!

日没前にはファットモカもGOOD


日没後はドナ3や

ミュー2.2がイイ感じ


結局ナイターもそこまでのレンチャンもなく撃沈でした


最終7:30‐18:30までやりましたが、1年前に比べると「あれやこれや考えながら投げ、
仮説を元に答え合わせを楽しむ」までに。。。少しはレベルアップしたか?と実感はしました。
応援お願いします!

にほんブログ村
2022年11月04日
東山湖2DAYSの初日!【2022年10月22日】東山湖
東山湖2DAYSの初日の土曜日に釣行。前日の10/21金曜日にも放流したらしく
この日の放流も入れると、2日連続放流!なので期待大です。
来場者が多い?と思い、OPEN直後の5:15着。来場者はそんなに多くなかったので
OPEN初日(10/8)と同じ、切れ目横(インプレッサ?)に入ります。

開始から数投でノアB2.2でレンチャン!前日放流の効果もあってか?朝一はあまり
釣れない東山湖では珍しく、朝一から上々の反応です。


その後もノアB2.2の22松本カラーもGOOD!

ノアB2.2の22ノブカラー!

ノアB2.2の22井野カラー!

ノアB2.2の22横山カラー!

ノアB2.2のカラーチェンジのみで1時間以上ずっと釣れてくれました
一番の釣れカラーは22早乙女カラーでした
ノアB2.2の後は、今や個人的鉄板スプーン「ドナ3」。必ずどこでも釣果が出る優秀スプーンです。

そんな感じで2時間以上スプーンで順調でしたが、8時前になるとチョイ失速・・・
新戦力のパ二クラDRHF!

クランクを投げると、レンチャンが復活。パ二クラDRHFは良い

ロデパニもGOODサイズ!今更ですが、ロデパニもバリバリ1軍です。

沖の魚は表層下にも反応アリなのでミディアムクラピーを。

9:00過ぎからは再度スプーンを投げます。新戦力のティアロ1.9!

グラトニー!期待はしてましたがそこまでレンチャンせず
プロパーカラーもイマイチ

モーストバービーF!今期もROSSOカラーは健在です。

表層マスにはミート33MR‐F!個人的にプロパーで一推しカラーです。

11:00頃までは何とか釣り続きましたが、そこから放流までの1時間は悶絶・・・
12時前に放流車が到着し、ものの10分程でドナ3.55で50UP!

ドナ3.55は放流魚にも抜群!

シャース2.3もラッシュボールカラー強し!

放流魚なので寄せる力も必要です。ノアBOSS3.5!

大物キラーのジキルB3.4!この日も50UPを


放流から1.5hほどで落ち着いてきたので、爆風向かい風を承知で東ワンドへ。

さすがにこの爆風なので、東ワンドは釣り人0・・・
でも魚はきっちり釣れてくれます。ティアロ1.9で!

フォルテ1.8!表層下~中層でも喰ってくれます

午前中調子のよかった、ノアB2.2も場所を変えれば釣れてくれます。22福田カラーで!

ノアB2.2森田カラー!これで今日は22シグネイチャーをコンプリート

クランクも、最近多投するボトクラでレンチャン!

締めはバンナ1.7!

5:20‐17:00までA券でガッツリやりましたが、金・土のレンチャン放流もあって
結構釣れました。

今年の東山湖は、現段階でも適度な濁りがあり、例年よりもコンディションは良いような
気がします。後は昨年は個人的にイマイチだった「青銀」「メタグリ」「黄」が今シーズンは
イケそうな気がします
応援お願いします!

にほんブログ村
この日の放流も入れると、2日連続放流!なので期待大です。
来場者が多い?と思い、OPEN直後の5:15着。来場者はそんなに多くなかったので
OPEN初日(10/8)と同じ、切れ目横(インプレッサ?)に入ります。

開始から数投でノアB2.2でレンチャン!前日放流の効果もあってか?朝一はあまり
釣れない東山湖では珍しく、朝一から上々の反応です。


その後もノアB2.2の22松本カラーもGOOD!

ノアB2.2の22ノブカラー!

ノアB2.2の22井野カラー!

ノアB2.2の22横山カラー!

ノアB2.2のカラーチェンジのみで1時間以上ずっと釣れてくれました

一番の釣れカラーは22早乙女カラーでした

ノアB2.2の後は、今や個人的鉄板スプーン「ドナ3」。必ずどこでも釣果が出る優秀スプーンです。

そんな感じで2時間以上スプーンで順調でしたが、8時前になるとチョイ失速・・・

新戦力のパ二クラDRHF!

クランクを投げると、レンチャンが復活。パ二クラDRHFは良い


ロデパニもGOODサイズ!今更ですが、ロデパニもバリバリ1軍です。

沖の魚は表層下にも反応アリなのでミディアムクラピーを。

9:00過ぎからは再度スプーンを投げます。新戦力のティアロ1.9!

グラトニー!期待はしてましたがそこまでレンチャンせず



モーストバービーF!今期もROSSOカラーは健在です。

表層マスにはミート33MR‐F!個人的にプロパーで一推しカラーです。

11:00頃までは何とか釣り続きましたが、そこから放流までの1時間は悶絶・・・

12時前に放流車が到着し、ものの10分程でドナ3.55で50UP!

ドナ3.55は放流魚にも抜群!

シャース2.3もラッシュボールカラー強し!

放流魚なので寄せる力も必要です。ノアBOSS3.5!

大物キラーのジキルB3.4!この日も50UPを



放流から1.5hほどで落ち着いてきたので、爆風向かい風を承知で東ワンドへ。

さすがにこの爆風なので、東ワンドは釣り人0・・・
でも魚はきっちり釣れてくれます。ティアロ1.9で!

フォルテ1.8!表層下~中層でも喰ってくれます


午前中調子のよかった、ノアB2.2も場所を変えれば釣れてくれます。22福田カラーで!

ノアB2.2森田カラー!これで今日は22シグネイチャーをコンプリート


クランクも、最近多投するボトクラでレンチャン!

締めはバンナ1.7!

5:20‐17:00までA券でガッツリやりましたが、金・土のレンチャン放流もあって
結構釣れました。

今年の東山湖は、現段階でも適度な濁りがあり、例年よりもコンディションは良いような
気がします。後は昨年は個人的にイマイチだった「青銀」「メタグリ」「黄」が今シーズンは
イケそうな気がします

応援お願いします!

にほんブログ村