ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月28日

またまたついつい追い買い・・・

先週、某SHOPで未開封中古をちょっとだけ摘まみましたが、思いの外
魚の反応も良かったので・・・・



B-HOUSEのナム0.9g!しばらくの間生産が無いので貴重デスナイス



応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2020年02月24日

ひっさしぶりに数釣り!【2020年2月11日】須川FP

日曜(須川FP)⇒仕事⇒祝日なので、4年振りに家から一番近いBREEZEへ!
朝一は寒いので、9:30頃到着するも既に先行者が10名弱・・・
ドSな釣場&窮屈な釣りはしんどいので、急遽行先を須川FPへ。
須川には10:30頃に到着・・・16時CLOSEなので30分を無駄にして
6時間券を買うか?4時間券にするか?悩みどころですが・・・そこはさすがの
人情釣り場・・・「5時間+おまけでLASTまで3,000円でOK」との超融通を聞いてくれますナイス

今日は2日前に比べ人が少ないので、セカンド⇒ファースト⇒サードと各ポンドを
回ります力こぶ


まずはセカンドポンド。誰も入っていなかったせいか?スプーンをガツガツ喰ってきます。
ティーチ0.8g!先日補充した「F・マスタード」でレンチャン。


ノアJr0.9g!今日は全ポンドでノアJrが一番ハマってました。天気・気温共に釣りやすく
活性高め?なのか・・・


ノアJr0.9g!派手目のカラーでも躊躇なく喰ってくれます。


11:30前に放流が入り、とはいっても10匹程度の量ですが・・・やべーファーストポンドに移動します。
KOKORO1.8g!



ココの放流は、不思議と他の魚のスイッチも入るのか?毎回2ケタ以上釣れ続いて
くれます。

KOKOROがスレ出した後は、アルフレッド1.0g!


ナム0.9g!「赤影」は今日も好調。


K-I 50 F1!ダブルクラッチは☓・・・使い方(動かし方)が悪いのか???
個人的にはダブルクラッチよりもザッガー・K-Iミノーの方がダントツ釣果がイイ・・・


ジキル1.8g!


チップ0.8g!今日はノアJrの次にハマったスプーン。

買ってからあまり使ってなかったですが・・・使いやすいびっくり

14:00頃からクランクを投入。シルエット大き目のWAH!


久し振りに使ったグラホも結構なレンチャン!


ラスト1時間はサードポンドへ。ココでもノアJr0.9g!


ノアJr0.9g!芝桜もイイですが、今日に限っては地味系カラーに軍配。


ピコチャタクラMR!

サードポンドのクランクは、鉄板のプチモカ・つぶアンもGOODでした。

10:30過ぎ-16:00までやって72。

サイズは小さいですが、きっちり巻けば喰ってくれるので
楽しい釣行でしたナイス






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)須川FP

2020年02月21日

7ヵ月振りに!【2020年2月9日】須川FP

超久し振りに須川FPへ!
ここ数日は朝の気温が氷点下なので、遅めOPENのココへ。
到着は9:00。6時間券で15:00までやります力こぶ

取りあえずサードポンドからスタート。・・・結局ず~っとサードポンド
でやりましたが・・・
事前情報通り・・・ボトムに魚が溜まっているので、Tグラベルで!


カラー違いでもレンチャンします!


ボトムといえば・・・ノアJr1.4g!コレは一番信頼できますナイス


ノアJrは「赤影」がドハマリ!


気温上昇の恩恵か?巻きで釣れ始め、ナム0.9gのこのカラーで結構レンチャン!


相性抜群のHUNT0.9gもレンチャン!


でもやっぱりノアJr1.4g!まだまだ釣れ続きます。


あまり釣れる気がしなかったクランクを13:30のタイミングで初投入。
イーグルプレーヤーMRF+で5レンチャン!


プチモカが異様なほどのハマりっぷり!


WAHの新戦力カラーもレンチャン!


毎度ですが・・・なぜか?須川はプチモカだけ異様にハマりますびっくり

6時間やって最終39でした。



今日はスプーンメインの釣行でしたが、ミネギシのALE6012 ソリッドティプにエステル0.3号を
使いましたが、思いの外このセッティングがイイ感じ。 
パリッとした掛け調子+ソリッドティップなのでエステルを巻いた時の
感度が異常に良いです。
これからハマりそうなセッティングですナイス





応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)須川FP

2020年02月17日

ココのコノ企画2

某SHOPの名物企画・・・「当店独自のオリジナル企画商品・製造メーカー非公認カスタム(改造)」
でB-HOUSEのイケそうなカラーが・・再び


・なぶら家のアキュラシー、プリッジ!
・鱒玄人のティーチ、ウィーパー!
・ハイバースト0.8g!
・フォレストのファクターとFIX!


・ついでにロデオ軍団!最近ノアSとジキル1.8gにハマってます!




・表面:F.マスタード (ライトイエロー+UV塗料)
・裏面:薄めのカラシ


地域によって異なりますが。これからの季節は、水温の上昇に伴い、
水の濁りが発生していきます。通常であれば、濁りに対して、アピール力の高い、
色でローテーションをして頂ければ、良いのですが。
(蛍光イエロー、メタリックグリーン、グロー、など・・・)アピールが高い分、スレも早くなり。
残存の鱒に対しては・・・効き目が無くなる傾向になってきます。
そんな時に使って頂きたい、Colorになります。

[F・マスタード]
晴天、浅いレンジで効果的な色だと思います。からし をローテーションされる方は是非!!!
水色に馴染む要素と、アピール要素をプラスした。喰わせ要素に、スパイシーな配色に
なっています。マッディーポンドなら、周年使える素敵なColor。
また、冬季は濁りが控え目で、桜の咲く季節から、茶色濁りが発生する
エリアなら、チャンスです。




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2020年02月14日

やっぱりオリカラはつまんでしまう・・・

新しいオリカラが出ると・・・ついつい手が伸びてしまいますやべー



・「えめらるどふろーじょん」カラーのディープクラピーとWAH!
背中のライトグリーンにケイムラが入っているらしい・・・

・ナム0.6gと0.9gの未開封中古!最近ハマっている「赤影」カラーに
青影カラーも!希少ですナイス

間違いなく釣れてくれるハズ・・・






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2020年02月10日

今日は数釣りを!【2020年2月2日】すそのFP

昨日は東山湖で撃沈したので、今日は仕切り直しで数釣りの鉄板処???
すそぱのMIXポンドへ!
8時OPENと遅めなので、8:00スタートからMIXポンドへ。

開始早々から、毎回恒例の表層祭り!鉄板のデカミッツでレンチャン。


釣果イマイチだった「フカダマ」も今日はGOOD!


9:30頃に1回目の放流が入り、そんなに場所は近くないもののイイ感じに
回遊してきて「BUX⇒ノア1.8⇒エクシード」のローテで10近く。

放流が落ち着くと、たちまち巻きで反応が悪くなり、お約束のボトムを。
ベビーバイブで怒涛のレンチャン!この1カラーで釣れ続いてくれますナイス


ステップダートも好反応!


が・・・ボトムで一番ハマったのはダートランのこのカラー。
スタッフカラー?らしいのですが、半信半疑で買ったカラーがハマると必要以上に
嬉しいのは・・・?


ボトムが渋り出したら、最終手段はザッガー50B1!これもレンチャン!


13:30頃に2回目の放流。今回は近いので期待大!
「ドーナ⇒ハイバースト1.6⇒ハイバースト1.6」でローテ。

画像の最終ローテのハイバーストが一番ハマってました。

14:30頃から活性が上がり、クランクにガンガンアタックしてきます。
ディープクラピー!


ミディアムも!


ウッサもバラシが多いものの、喰ってきます。


スプーンもジキル1.8g・ハイバースト0.8gが良かったですが、その他は・・・イマイチ

8:00-18:00までやって80。


数はバッチリでしたが、放流以外はスプーンでほとんど釣れていないので
その辺りはまだまだ技術力不足です・・・えーん






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)すそのFP

2020年02月07日

予想に反して・・・シブぃ・・・【2020年2月1日】東山湖


足柄CAが閉鎖中なので、必然的に釣行回数の多い東山湖へ!
天気は申し分ないのですが、釣果は・・・えー

OPEN直後の6時過ぎにスタートしますが・・・
8時頃まではガイドが凍る寒さ・・・。おまけに喰いもシブシブタラ~

開始から30分沈黙・・・ノア1.5gで1匹目を上げるも、また沈黙・・・

ノアJr1.4g!


ジキル1.8g!


BF1.4g!良型のサクラです。


バンナ1.4g!




6:00過ぎ-12:00までは、中層~ボトムをネチネチ巻き、ポツ~リ・ポツ~リ18匹と末期状態・・・タラ~
以前のような「ボトム~巻き上げ」が機能せず・・・堪らずボトムプラグを投げるも
ベビーバイブとBスパーク2gで5匹程度釣るのが精一杯でした・・・えーん

いつもより遅めの13時前に放流トラックが到着し、東山湖の週1恒例「超大量放流」が
入ったもののいつになく釣れ続かない・・・びっくり

ノアB2.6g!

サクラが多いせいか?スプーンに絡みついてツンッと喰ってくるような感覚で、バラシも多いガーン

オンビート1.6g!シルバー系カラーも好反応。


いつもは回遊毎にガンガン釣れてくれるのですが・・・今日は重めのスプーンを下層付近まで沈め、
ゆっくり目に巻かないと中々フッキングしない。数が全く伸ばせない状態です。

ラスト1時間はハイバースト1.4g!が・・・ペースは一向に上がらずガーン


残り時間が10分を切ったところで、ようやく「夕マズメ的」な感じで浮き鱒をハイバースト0.8gで
ガンガン掛けましたが、10分ではどうにもならずTIME UP・・・

最終34でした。

東山湖の放流はタイムラグはあるものの、大体50位は釣れてくれますが今日は15匹とダメダメでした。





応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖

2020年02月03日

極寒ですが・・・近場に・・・

釣りに行く気もしない極寒の日曜日・・・3週間釣りに行けないのも悲しいので
3ヵ月振りに中津川へ!実は先週も現地には行ったのですが、激混みで断念・・・

今日は流石の極寒日で、人も少なめです。11:00-17:00の6時間でやります力こぶ
にしても・・・9月の災害以降、完全に透明度が無くなり、マッディポンドに
変わってしまいましたねガーン
11:00~のスタートなので、状況分からず・・・。取りあえずハイバースト1.4gから投げますが
中層をガッツリ巻いても喰ってこない感じびっくり
なので・・・新戦力のメタルバイブでボトムを。

新戦力のシャドウアタッカーでレンチャン!

シェイクを入れてもバイト無く・・・ズル引きでしか反応しないデス・・・タラ~

これも新戦力のフルメタルソニック3.5g!


スレると今度は、ノアJr1.4gでボトム~チョイ上辺りをゆっくり目に巻くと・・・ドン!


BF1.4gもイイ感じ!なぜか「ピンクパンサーカラー」がハマってます。


ジキル1.8g!コレもピンクパンサー。赤影カラーはこの日は☓・・・


ティアロ1.6g!ボトム付近しか喰ってきませんが・・・


15時頃~はクランクにも反応アリ。モカDRSSの芝桜!


地味系カラーも釣れますが・・・単発でした・・・


2015ノブカラーは優秀!もちろんレンチャンです!


ラスト1時間(16:00-17:00)は1投1匹ペースの時も多々あるのですが・・・この日は沈黙・・・
ピコチャタクラDRSSS・MDSS・クーガS・ミニシケS・バービーSSSなど片っ端から投げますが
バイトなし・・・
唯一、喰ってきたのがココニョロサスペンドでしたが・・・釣れたのは4匹程度でしたタラ~


最終35・・・。可もなく不可もなくでした。







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)FF中津川