ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月27日

初エリア!【2月25日】東山湖FA

やっと行ってきました!!超有名エリア「東山湖」
釣れるとは聞いていたものの・・・人が多そう・・・と今まで敬遠してましたが
平日に代休が取れたので平日ならばと行ってきました。

マッディーポンドということもあり、朝一は派手目のB-HOUSE「Dash」からスタート
。。。。ダウン。。。。タラ~全く当たらない・・・
開始1時間で2匹タラ~ならばと桟橋に移動し
ボトムボトムボトム。ダートラン・タップダンサー・ティーグラベル・ボトムトレーサーを駆使し、
何とか数を伸ばします。特にボトムトレーサーが連荘連荘でいい感じアップ


ダートラン

ボトムトレーサー

だいぶ気温が上がってきた割には底しか反応しない???そんな感じでした。自分に「各層を刻めるポテンシャル」があれば
状況は変わってたのかなぁ~などと悶々としたまま「レストラン前ちょい左」に釣座を移し、午後の部開始!
すると開始早々

おぉ巻きでガンガン当たる?ヴィヴィオ・ナム1.2gを中心にダイアナ1.3g・鱒玄人1.2g・ローラライト1gでデカ鱒まで!写真はありませんが・・・


ならばとばかりに今度はちと重め。エル2gで連荘の後、Tフレッシュ2g・ディケイド2g・QM・ティアロ3.8gまで何でも食ってくる始末。
ちなみにマイクロでもTロール・ブリッジ・ファイヤーボールと何でも釣れる感じで、場所にもよるのだろうが比較的デカいサイズが釣れました。

噂通りの釣れっぷりで、何よりボトム以外、クランクは全く使わなかった。(今の自分のスキルでこんな釣行はまず無い・・・)


8:00~17:00

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖

2015年02月03日

日曜日釣行!【1月18日】:中津川FF

日曜日・・・早朝からの釣行は寒すぎるため10:30~6時間の釣行です!

だいぶ陽も昇り、朝のラッシュが終わった感じ???
釣り始めて間もなく放流が入り、回遊してきた放流魚を蛍光グリーンでポツポツポツと拾います。


落ち着いてからはちょっと小ぶりのブリッジ0.8g・ナム1.4gが反応良かったですが


中でも一番反応が良かったのは「ダイアナ1.3g黒」このスプーン足柄でも一番反応良いし、意外と
どの釣場でも釣れる万能なアイテムかも知れない・・・


先週はダートラン(タッキーブラウン)でのボトムが一番良かったが、今日はボトム撃沈・・・ダウンタラ~
ダートラン・ライオームと投入するも見事にスルー・・・
クランクは前週同様シケイダーのみ好反応・・・


週替わり(もしくは日替わり)で釣れる層が変わる管釣りは本当に奥深いですね。
まだまだスプーンの修行が足りない釣行でした。  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)FF中津川