2017年11月27日
未熟者を補ってくれる戦力を補充③【2017年11月10日】
先日カフェコークを買い漁った例の店に再来店・・・

前回買い忘れた「トレモスマッシュS-Rider」とシャインライドを補充!
ついでに新入荷の
心・・・持ってない有頂天カラー
T‐クランカップJr・・・形とカラー共に期待できそう。。。同系のちびパニクラSSとピコチャタクラSSも
釣れるので
応援お願いします!

にほんブログ村

前回買い忘れた「トレモスマッシュS-Rider」とシャインライドを補充!
ついでに新入荷の
心・・・持ってない有頂天カラー
T‐クランカップJr・・・形とカラー共に期待できそう。。。同系のちびパニクラSSとピコチャタクラSSも
釣れるので

応援お願いします!

にほんブログ村
2017年11月24日
未熟者を補ってくれる戦力を補充②【2017年11月6日】
越谷の後は御徒町のアイランドへ!
巻いても釣れない時の技術不足を補うために、ボトム系を買い漁る・・・

①ダニエル・・・持ってない系なのでお試しで!
②カム―・・・持ってない系なのでお試しで!
③ダートラン・・・1個しか持ってないし、結構釣れるので!
④TROUT ZX3.5g・・・1個しか持ってないし、結構釣れるので!
⑤ウッサ・・・持ってない系なのでお試しで!
⑥ボトムマジック・・・持ってない系なのでお試しで!
⑦クロボール・・・持ってない系なのでお試しで!
巻いてダメな時はボトム?なのか???
応援お願いします!

にほんブログ村
巻いても釣れない時の技術不足を補うために、ボトム系を買い漁る・・・
①ダニエル・・・持ってない系なのでお試しで!
②カム―・・・持ってない系なのでお試しで!
③ダートラン・・・1個しか持ってないし、結構釣れるので!
④TROUT ZX3.5g・・・1個しか持ってないし、結構釣れるので!
⑤ウッサ・・・持ってない系なのでお試しで!
⑥ボトムマジック・・・持ってない系なのでお試しで!
⑦クロボール・・・持ってない系なのでお試しで!
巻いてダメな時はボトム?なのか???
応援お願いします!

にほんブログ村
2017年11月20日
未熟者を補ってくれる戦力を補充①【2017年11月6日】
先日の東山湖~鹿留で技術不足を痛感したので
堪らず戦力補充
11月6日といえば、最近ハマっている「城峰オリカラ 」の通販サイト販売日でしたが、
さすがに10個以上持っている「モカ」をこれ以上増やしても・・・なのでパス
ソッコーSOLD OUTだったみたいですが
という訳で、11/5に「ムカイカフェコークカーニバル」を開催されていた、あの店に
残り物は無いか???と行ってみると・・・

案の定、残ってました
この「カフェコーク」というカラーは何が良いのか?、自分の中では一番お気に入りの
カラーで、他のどのオリカラよりも釣れてくれます。
そんなこんなで、気付けばカゴの中がカフェコークまみれに・・・
①トレモ35MR GSSカフェコーク・・・何か音が鳴るらしい・・・
②トレモ35MR S カフェコーク
③トレモ35MR カフェコーク
④タムタム カフェコーク・・・よく分からないが良さそうなので
⑤トレモ スマッシュ25MR GSSカフェコーク
⑥ZANMU 35MR F GSSカフェコーク
⑦ZANMU 35MR F(つぶアン)カフェコークRG
⑧ベビーバイブ カフェコーク
⑨タップダンサー カフェコーク
個人的にRGはそこまでいい思いをしてないので、ノーマルのカフェコーク中心に
戦力補充!
トレモが一気に増えたな・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
堪らず戦力補充

11月6日といえば、最近ハマっている「城峰オリカラ 」の通販サイト販売日でしたが、
さすがに10個以上持っている「モカ」をこれ以上増やしても・・・なのでパス

ソッコーSOLD OUTだったみたいですが

という訳で、11/5に「ムカイカフェコークカーニバル」を開催されていた、あの店に
残り物は無いか???と行ってみると・・・
案の定、残ってました

この「カフェコーク」というカラーは何が良いのか?、自分の中では一番お気に入りの
カラーで、他のどのオリカラよりも釣れてくれます。
そんなこんなで、気付けばカゴの中がカフェコークまみれに・・・
①トレモ35MR GSSカフェコーク・・・何か音が鳴るらしい・・・
②トレモ35MR S カフェコーク
③トレモ35MR カフェコーク
④タムタム カフェコーク・・・よく分からないが良さそうなので
⑤トレモ スマッシュ25MR GSSカフェコーク
⑥ZANMU 35MR F GSSカフェコーク
⑦ZANMU 35MR F(つぶアン)カフェコークRG
⑧ベビーバイブ カフェコーク
⑨タップダンサー カフェコーク
個人的にRGはそこまでいい思いをしてないので、ノーマルのカフェコーク中心に
戦力補充!
トレモが一気に増えたな・・・

応援お願いします!

にほんブログ村
2017年11月13日
未熟者を痛感した連続釣行・・・【2017年11月4日】FishON鹿留
連続釣行2日目は鹿留に!こちらも出遅れ、到着は7:00・・・
東山湖の惨敗が脳裏をよぎりますが、気を取り直して
朝から東山湖同様、スプーンの巻きでは喰ってこず・・・
早々にスプーンを諦め、パニクラ・B-SPARKでボトムを叩くもポツポツ釣れる程度・・・
ボトムもカラーなのか?アクションなのか?ベビーバイブ・TROUT ZXには反応無く
釣れるのはB-SPARKだけという末期的な状態・・・
半ば諦めモードの中、12時過ぎにトラック放直が入り

ノア2.6g⇒ドーナ1.8g⇒アルフレッド1.8gと取りあえず連荘


このアルフレッド1.8gが長く釣れていたのにはビックリ
その後渋ってきてからは、派手目のドーナ1.0

喰わせカラーのドーナ1.0と、この日はドーナが一番釣れてました。

放流効果が無くなった15時前からは再び悶絶・・・クランクで辛うじて釣れてくれる程度
時間ばかりが経過し、残り5分でデカミッツで上がり鱒を仕留めた直後に事件が
過去何回か経験してますが、「魚が暴れてリリーサーにラインが絡むラインブレイク」
貴重なカラーのデカミッツが・・・
ボー然とその場にたたずむこと5分、終了の知らせと共にデカミッツが浮いてきた
躊躇することなく救出し、無事終了となりました。

最終55

東山湖同様、「釣れない状況での引き出し」をもっと作っていきたいです。
応援お願いします!

にほんブログ村

東山湖の惨敗が脳裏をよぎりますが、気を取り直して

朝から東山湖同様、スプーンの巻きでは喰ってこず・・・

早々にスプーンを諦め、パニクラ・B-SPARKでボトムを叩くもポツポツ釣れる程度・・・
ボトムもカラーなのか?アクションなのか?ベビーバイブ・TROUT ZXには反応無く
釣れるのはB-SPARKだけという末期的な状態・・・

半ば諦めモードの中、12時過ぎにトラック放直が入り
ノア2.6g⇒ドーナ1.8g⇒アルフレッド1.8gと取りあえず連荘

このアルフレッド1.8gが長く釣れていたのにはビックリ

その後渋ってきてからは、派手目のドーナ1.0
喰わせカラーのドーナ1.0と、この日はドーナが一番釣れてました。
放流効果が無くなった15時前からは再び悶絶・・・クランクで辛うじて釣れてくれる程度
時間ばかりが経過し、残り5分でデカミッツで上がり鱒を仕留めた直後に事件が

過去何回か経験してますが、「魚が暴れてリリーサーにラインが絡むラインブレイク」
貴重なカラーのデカミッツが・・・


躊躇することなく救出し、無事終了となりました。
最終55
東山湖同様、「釣れない状況での引き出し」をもっと作っていきたいです。
応援お願いします!

にほんブログ村
2017年11月06日
未熟者を痛感した連続釣行・・・【2017年11月3日】東山湖
3連休初日は「東山湖」に!
さすがに5時OPENには間に合わず、到着は6時半・・・
さすがは3連休・・・駐車場に着くなりテンション
の満車状態・・・
ポンドは広いので一応大丈夫なのですが、それにしても人・人・人・・・
常連さん曰く、「5:00-6:00くらいまでは連荘していたらしいけど、6:00過ぎからピタッと止まった」
らしい。自分は既に魚に喰い気が無い状態からのスタートだったので
いきなりボトムをやるのも気が引けたので、FIX1.3gでボトムチョイ上を引くと
ちょこちょこ釣れてくれる

がそれも長くは続かず、、、すぐに悶絶・・・
アキュラシー1.0で!何気に50UPとデカいです。

アルフレッド1.0

ソフィア1.2 何気にこれも50UPとデカいです。

A券終了の17時まで10時間やって30・・・
1日を通してそれなりに反応はあるものの、「口先で触るだけのツンツンバイト」が多く、
自分の腕では取れない魚がめちゃくちゃ多かった・・・
最近スプーンの戦力・スキルは強化してるつもりでしたが、今日みたいに
スプーン・クランクの巻きで喰ってこないと全く何もできない事を痛感しました・・・
今日はがっつり終日券を買ってしまっていたので、気を取り直してナイターに突入!
ガンガン喰ってくるかなぁ~と期待しつつも、ソッコー期待を裏切られ・・・
ナイターですらタナ・スピードが合わないと喰ってくれない始末・・・

散々苦しめられましたが、このDash蛍光グリーンが一番反応が良かったです。
昼間30+ナイター16とサブ~ぃ結果でした

応援お願いします!

にほんブログ村
さすがに5時OPENには間に合わず、到着は6時半・・・
さすがは3連休・・・駐車場に着くなりテンション

ポンドは広いので一応大丈夫なのですが、それにしても人・人・人・・・
常連さん曰く、「5:00-6:00くらいまでは連荘していたらしいけど、6:00過ぎからピタッと止まった」
らしい。自分は既に魚に喰い気が無い状態からのスタートだったので
いきなりボトムをやるのも気が引けたので、FIX1.3gでボトムチョイ上を引くと
ちょこちょこ釣れてくれる

がそれも長くは続かず、、、すぐに悶絶・・・

アキュラシー1.0で!何気に50UPとデカいです。
アルフレッド1.0
ソフィア1.2 何気にこれも50UPとデカいです。
A券終了の17時まで10時間やって30・・・
1日を通してそれなりに反応はあるものの、「口先で触るだけのツンツンバイト」が多く、
自分の腕では取れない魚がめちゃくちゃ多かった・・・

最近スプーンの戦力・スキルは強化してるつもりでしたが、今日みたいに
スプーン・クランクの巻きで喰ってこないと全く何もできない事を痛感しました・・・

今日はがっつり終日券を買ってしまっていたので、気を取り直してナイターに突入!
ガンガン喰ってくるかなぁ~と期待しつつも、ソッコー期待を裏切られ・・・
ナイターですらタナ・スピードが合わないと喰ってくれない始末・・・
散々苦しめられましたが、このDash蛍光グリーンが一番反応が良かったです。
昼間30+ナイター16とサブ~ぃ結果でした

応援お願いします!

にほんブログ村