ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月29日

盆休み釣行第二弾!【2016年8月14日】鹿島槍ガーデン

釣行2日目に選んだのはココ!


あずみ野?・2日連続でハーブの里?と迷いましたが大物の魅力に惹かれ・・・
いろんな方のブログを読むうちに「数は期待できないが一度は行っとくべきかもアップ」という事で・・・

朝一、評判の良い2号池からスタートするも魚影薄っ・・・びっくり
見渡す限り、流れ込み付近でフライの方が爆釣???なのか5匹程度釣ってるものの、ルアーの方はというと1匹釣るのが精一杯の感じ・・・
そんな中、自分はというとゼ~ロ~・・・タラ~
さすがに開始から4時間もの間ノーバイトというは今までにも経験がなく、
今回ばかりはさすがにボー〇が頭をよぎる・・・えーん


居てもたってもいられず1号池に。2号池よりは多少魚影も濃いが果たしてあせる


1号池で粘る事1時間余り・・・ひたすらクランクを投げ続けてましたが全く
喰いつく気配がないのでスプーンにチェンジ!
すると待望の1発目が!オンビートシルバーで!3lbナイロン&3lbフロロリーダーのタックルで
何とか上げるものの、フックは伸び伸び・・・さすがにこのラインとイグジスト05のドラグ性能では
この先ヤバいと思い、タックルチェンジ。



ロッド:クロノタクト CL6002SUL
リール:10ステラ 1000番
ライン:シルバースレッド アイキャッチPEⅡ0.4号(ユニチカ)
リーダー:ショックリーダー フロロ 3.0lb(VARIVAS)


ロッド:クロノタクト CL6002L
リール:14ステラ 1000番
ライン:シルバースレッド アイキャッチPEⅡ0.3号(ユニチカ)
リーダー:ショックリーダー フロロ 3.0lb(VARIVAS)


ロッド:999.9フォーナインマイスター ブロンズウルフ【62ML-K】
リール:07ステラ 1000番
ライン:シルバースレッド アイキャッチPEⅡ0.4号(ユニチカ)
リーダー:ショックリーダー フロロ 3.0lb(VARIVAS)

本当はもう少し強めのタックルにしたかったが、巻き替えが面倒なため
普段よく行く釣場で使っている通常タックルのままで。
80オーバーが掛からない限り、ラインブレイクは無いだろう・・・やべー

2匹目はダッシュ1.6gからしレンコン、3匹目はBUG1.7g黒で!昼を過ぎ、なんとな黒系が良い反応。



4匹目オンビート1.6g黒!


5匹目ローラライト1.0g黒!


6匹目QM2.8g黒!


7匹目レギュラー1.1g黒!


残り1時間の16時から3号池に。魚影は1号池同様でやる気も無さそう・・・


半ばヤケクソで投げた「チェイスミノー55F」で8匹目!


最後9匹目は今日一番釣り応えのあったパニッシュでガツンと!
サイトで喰ってきた瞬間が丸見えの、これぞミノーの醍醐味と言わんばかりの釣れっぷりに
ほぼミノーを使わない(というかヘタ過ぎて戦力になってない・・・)自身も感動ナイス


釣果は9匹でしたが午前中の惨敗を思うと自分では満足したかなちょき
今日はギリ60サイズ止まりだったのでラインブレイクは無かったですが
ハイシーズン&70サイズが掛かると間違いなくブチ切られそうな感じでした。


今年も2日間ガッツリ釣りに没頭できました



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)鹿島槍ガーデン

2016年08月22日

盆休み釣行第一弾!【2016年8月13日】ハーブの里FA

昨年に続き盆休みに長野にある「ハーブの里FA」に
昨年同時期に初めて行った際、気に入ったため
迷わず今回の初日の釣行先に!

4時に自宅を出発し、到着は6時50分。
先行者は6名程度・・・去年に比べて少なぃびっくり
マネ―ジャー曰く「客入りのピークは昨日だった」とか

開始早々からストライナ・レギュラーで前日放流のヤマメ・ヤマメ・ヤマメが釣れ続く!

が、しかし昨年ほど朝のラッシュは釣れ続かず・・・わずか10分程度でヤマメ祭りは終了ガーン

朝のラッシュが落ち着くとその後は悶絶タイムに・・・
ドーナで今日一サイズ!

魚が元気なせいか、さほど大きくないのにフックが曲げられてしまう始末・・・

9時~ナイター開始前の18時までの超長~ぃ悶絶タイムは
ブラストビート

グラホ・つぶアン・パニクラ・チャタクラ

堪らずバベルまで・・・

ありとあらゆるクランクを投げ倒しましたが、単発のみで唯一ハマったチャタクラで4匹程度ガーン
18時までやって32匹・・・タラ~
ピーカン・無風・高温・遊泳マスの喰いが極端に渋い・・・というのが言い訳です・・・タラ~


当然このままで終わるわけにもいかず、プラス1,100円で21時までのナイターに突入アップ

よく行く足柄ナイター同様「ローラライト・オンビート・ダイアナ・ダッシュ・ナム1.2g」の黒系・蛍光緑で良い感じに釣れ続いた。

朝一から夜までやって最終70タラ~
思いの外渋かったなぁ・・・


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ハーブの里FA

2016年08月17日

超‼!激安フックに・・・

アマ〇〇で在庫処分のVANFOOKのフックが激安ちょき
110本入り4ケースで2,300円ぐらいだったか・・・
マメにフックを換えないセコ釣りよりは、ちょっと大きくてもマメに換える方が
釣果は伸びるかも?にやり




にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)

2016年08月15日

涼しさを求めて【2016年8月6日】うらたんざわ渓流釣場

中津川・足柄・鹿留・・・全部暑いので、比較的涼しいうらたんへ!
12時半~日没までの半日です。

クランクしか釣れそうにないので、今日はタックル2セットのみですあせる


ファーストHITはもちろん「うらたん鉄板パニクラのタッキーブラウン」
しかし連荘の後あえなくLOST・・・えーん


デカバービー!どの釣場でも確実に釣れるオールマイティ


エアービートル「アカサカオリーブ」最近ハマってます!


超久し振りに放流の恩恵が・・・といってもドーナで3匹だけタラ~


拾った幽我でヤマメ!このルアー何気にタナがドンピシャだったのか
今日一番釣果が良かった


最近絶好調のピコチャタクラ!


相変わらずの仕事人「チャタクラ静岡緑茶」


パニクラロデオチューン


トレモMR


パニクラMR タッキーブラウンとよく似たカラーで


つぶアンN


エアブロー


辺りが薄暗くなり、アングラーが減ってきたので開始早々LOSTした
パニクラを探しに・・・
水位が下がっていたのでダメもとで川に入ったらミラクルが!


タッキーブラウン救出!


最終40匹・・・ダメでした・・・めそめそ


盆休みにあと1回ぐらいで、その後は涼しくなるまで控えようかな・・・


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

2016年08月11日

今回はイマイチ・・・【2016年7月30日】FishON鹿留

遠くて暑い鹿留に行って来ました!気合の6時~17時まで11時間釣行ですアップ

朝一の気温18℃、肌寒い中スプーンからスタートするも、Dash1.6g・トリガー1.6g不発・・・
レギュラー1.2g・ナム1.2g不発・・・
ならばとブラスビート0.9gで連荘!ナイス


直ぐにスプーンが渋くなり、ソッコークランクに
ウェイブラーMR


前回絶好調のトレモMR
でも単発・・・


デカバービーで今日イチサイズびっくり


15時まではクソ暑い鹿留湖で粘ってましたが、さすがに暑すぎ・釣れなさすぎタラ~

涼しいストリームに逃避行し、レギュラー1.1gでサクッと連荘!


その後もエアビートル


パニクラ「タッキーブラウン最高!」


最も釣れ続いたエアビートル「カフェコーク!」


ストリームで数釣りができたおかげで最終56・・・
鹿留にしては渋かったですガーン



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)FishON!鹿留

2016年08月08日

暑いのでナイターに!【2016年7月23日】足柄CA

魚の写真は無いですが・・・・
暗くなるまではクランクでポツポツ程度タラ~
ナイターもイマイチで4時間トータル30匹でした





にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)足柄CA