ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月29日

OPEN以来2回目【2021年11月13日】東山湖

水量がが回復し、本来の濁りが出てきたとの情報を元に、東山湖へ。
この日は放流があるので「切れ目」に入りました。
釣り始めたのは6時過ぎ、東山湖の朝一は相変わらずのスローペースです。
初めて早々にフォルテで釣れますが、単発ダウンその後はアタリすら出せない厳しい展開。
そんな中、ミュー3.5や


あまりに釣れないので・・・8:30頃にはティアロ1.6を巻き上げるとレンチャン!


カラー違いもGOOD!


10時前には堪らずクランクを・・・アンフェア35SPで、良い時の東山っぽい感じのレンチャン。


モカDR-Fも良かったです。


午前中は25・・・とビミョ~な釣果です。12時になり、放流魚が放たれると状況は一変するか?
と期待満々で放流魚の回遊を待ちます。放流から30分程経過した頃に、両隣のロッドが一斉に
曲がりだし、ノアB2.2・2.6・3.4でポツポツ放流魚を獲っていきます・・・が・・・
明らかに両隣の方と比べても自身は釣れていない・・・ガーン
放流魚なので、沖の表層とカウント2ぐらいの層をず~っと巻いてましたが、アタリが出ない・・・。

なので、重いスプーンをボトムまで落とし、巻き上げる釣り方に変えると状況が一変びっくり
ノアBOSS4.4でしばらくの間レンチャンしました。答えを出すまで時間が掛かったのが残念でしたが。


放流残党もハイバ3.6で!


15:00~18:00までは放流が止まり、悶絶の時間帯。こうなると・・・この日はやりませんでしたが
ボトムか、粘っこくスプーンで「ボトム巻き上げ」で絞り出すか?の2択に。どこの釣場でも必ず遭遇する
こういった時間帯に、次から次へと繰り出せる引き出しが欲しいですね。何をやっているのか分からない
うちに、釣れずに2~3時間あっという間に過ぎてしまう・・・・こんな状況を作らないのが課題です。

1番苦しい状況で釣れたのはこの2枚。
ドーナ2.5!


ティアロ1.6!


17時のA券終了時間と共に陽が落ち、ナイター勝負。東山湖は17時迄のA券と20時迄の1DAYが
差額500円なので、自分はいつも1DAYでやってます。

暗くなってからは、バディマミィ2.5!


ドーナ2.5!


バンナ1.7!

ナイターは3枚とも「グローピカピカ」状態が反応良かったです。

6:00~19:30までやって73でした・・・えー










応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖

2021年11月26日

トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強④

まだ爆発した経験のないルアー「ミディアムクラピー」ですが・・・このカラーは補充!







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2021年11月22日

爆風&渋かった・・・【2021年11月7日】アルクスポンド焼津

6日OPENの太田フィッシングクラブに行こうか?とも思いましたが・・・
OPEN初日の釣果が芳しくないとの情報もあり、今回はスルー。
東山湖は大会・・・中津川も1日ガッツリは・・・スソパMIX?と迷った挙句
2ヵ月ぶりのアルクスポンド焼津へ!曇天&強風予報もあり、OPEN7時の
段階では来場者は少なめびっくり。満を持して
桟橋右横で釣り始めます。開始早々から新戦力の「フォルテ1.8」を投げ倒しますが
HITに繋がるバイト無し・・・。バンナ1.7をスローに巻いてようやくHIT。


バンナを投げた後に、フォルテの地味系カラー投げると何とかHIT。


表層・中層を巻いても反応が薄く、前日は表層の巻きでイイ感じに喰ってたらしい
ですが、この日は6時過ぎまでの雨で水温が下がり、強風&曇天で気温も低い
活性が低いのは確かですが、ボトムにいく前に何とかしたかったのでモカDRSSで
辛うじてHIT。


10時に放流車が到着し、ここからが本番か?と期待度MAXで放流狩り!
新戦力のノアB2.2!

重さ的にも、2.6より使いやすいです。


放流secondはフォルテ1.8で!


このままポツポツと夕方まで釣れ続くかな?と期待するも・・・・まともな放流狩りは
5匹程度と撃沈・・・タラ~おまけに1時間後には完全に沈黙わーん

堪らずボトムをベビバでレンチャン!ベルオーガはノーフィッシュタラ~

11:30~13:00の90分間はボトムも✕、巻いても✕のお手上げ状態でした。

13:00過ぎになると気温が多少上がってきたせいか?表層がザワついてきたので
クーガWWで!


表層ゲームなら?新戦力のRCシケイダーFで!


沈んでいる魚を一定巻きで!これも新戦力のアンフェア35SPで。


15:30頃~ウッサの練習。表層でフィリップを入れたタイミングと表層直下がアツい!


16:00過ぎ~曇天なので薄っすら暗くなりかけてからは表層がさらにアツくなり
スマッシュSSをスローに巻いてレンチャン!


ファットモカDRSSもGOOD!


陽が落ちた17:00頃~ココニョロSで一投一匹!


さかさにょろも外さない!


ナイターなのでスプーン「フォルテ1.8」も。スプーンはイマイチでしたが・・・


7:00‐18:00までやって59でしたダウン


この日は終日曇天&強風&放流不発で釣りづらかったです。が・・・アルクスならではの
魚の引きで、充分楽しめましたOK






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

2021年11月19日

トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強③

シーズン前になると、どのSHOPも出してきます・・・オリカラ。。。

アンフェア35SP オオツカと吉やのオリカラ。


ミディアムクラピー オオツカと吉やのオリカラ。


これらのプラグはイマイチ使いこなせてないので、今シーズンでマスター
したいです。




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2021年11月15日

トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強②

発売前からかなり話題沸騰のベルベットアーツ「フォルテ1.8」!どこのネットSHOP
も予約枠は一杯だったので、イチかバチか発売日に店頭購入という選択肢。
昼過ぎにだったせいか?店頭には全色在庫があったので、コンプリートはせず
17カラーを選択!


ついでに・・・気になるノアB2.2の放流カラーも!


今シーズン爆発してくれそうな予感がプンプン・・・ナイス





応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2021年11月12日

トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強①

全てのリールにファンネルを付けている程のファンネル愛好家には堪らないオリカラ!

アカサカ釣具の「ネイビーカラー」は最高です。


持っているファンネルの中では有頂天ブルーが圧倒的に数が多いですが、このカラーも秀逸。

定番のエステルライン。今期はこの2種でやりますOK






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)リール

2021年11月08日

着々と戦力補強!

10月24日にOPENしたNEWなSHOP「PROSHOP ORITY」
マニアックな皆様のマニアック的なお店・・・



今年は「ドーナ」を使いこなしたいと思います!







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2021年11月05日

アイビーライン×ディスプラウト コラボレーション

何気に投げているボトムルアーの「ベルオーガ」。間違いなく釣れそうな
アイビーライン×ディスプラウト コラボレーションを!







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ルアー

2021年11月01日

期待度MAXの平日釣行!【2021年10月28日】すそのFP

週末出勤の代休で、やる気満々でスソパへ。
8:00~12:00まで下池でやりますが、朝一から激渋・・・アルフレッド0.7で
辛うじて釣れますが、表層のやる気のない鱒が、事故的に引っ掛かる程度で
中層~下が全くの無反応・・・タラ~
あまりに釣れないので、KOMAYA31Fで寄せてきて、何とかレンチャン!



日中は気温も上がり、かなりストレスの溜まる釣りなので癒しのMIXに。

休憩中に午後の放流が終わってしまいびっくり3rdのタイミングで釣り開始。
アキュラシー1.3で中層やや下をゆっくり巻いてくるとレンチャンしてくれます。


時間が経ってもシルエット大き目のアキュラシー1.3で!


ノアS1.0!


ナム0.9の中間色も4レンチャン!


16:00~18:00までは活性が一気に上がり、HUNT0.9!


チップ0.8も絶好調!



水面がザワツキ、ライズも増えてきたので、ジキル0.9と0.7の表層引きで
超レンチャン!


鉄板のデカミッツも!


拾ったバーブルボアもGOOD!


陽が落ちてからは、オンビート1.6でボコボコ!


バディマミィ2.0!

でしたが・・・18時にピタリと止まったので最後は下池に移動。

下池のナイターもしばらく釣れませんでしたが・・・突如バンナ1.7でレンチャン!



何故がバンナにだけ反応してました。

8:00~19:30までやって80ぐらいでした・・・。


週末激混みのスソパなので、平日は?と期待しましたが・・・木曜日でも結構な来場者が
前回の週末釣行よりも厳しかったですタラ~







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)すそのFP