2024年07月01日
日帰りでここまで来たからには・・・【2024年6月15日】白馬八方ニレ池
前週のレイクウッドもイマイチ・・・
ならばと意を決して
ココまで来ました・・・白馬八方ニレ池です!

絶景のアルプスを見ながら6:40現地着。先行者1名のみだったので、いつもと違うポイントへ。

前々日にサクラマス・ブルック放流の情報の元、開始早々はミノーから投げますが・・・
ポーリーDRF・SRF、ザッガー、パニッシュ、ブランキ―・・・全滅・・・
スプーンも渋い・・・
早々に心が折れ、最終手段のボトムを。アピール大のベビバで、90分経過後に
ようやく1匹目

ボトムはイイ感じにレンチャンしてくれます

真ん中は一旦無視し、次はこの日から投げようと決めていたTOPを。
パペット・モアで!一応出てはくれましたがこの1尾のみ・・・

その後TOPは続かないので、またボトム・・・シュモークで!

超久々に投げたタップダンサーも!単発でしたが・・・

開始から3時間、陽も上がり魚が多少動いてきた気がしたので、グラビティ1.65で
ポツポツ釣果で粘る気力が無いので・・・直ぐにクランクへ

RCディープクラピーLCMAX-Fの「さちおの茶」でレンチャン!

水質がクリアなのでこのカラーがイイ感じです

クランクで下を攻めた後は懲りもせずTOP・・・フッキングが良いピコイーグルFで。

日差しが強くなった11:30頃には、木の枝で日陰になったポイントにマイクロを投げると
休んでいた高活性魚が猛烈な反応で喰ってきます
BF0.5

ハイバ0.5!

チップ0.4!

一しきり投げましたが、BF0.5が一番反応が良かったです

マイクロで遊んだ後は、新戦力のラッシュベル33!期待するも・・・単発でした

13:30頃~は最近一番釣ってるであろう、ウッサXS!の・・・さちおの茶

安定のレンチャンです

ウッサXS!グロー系のS.MⅥ!やっぱこの日は「さちおの茶」でした・・・

つぶアン35SP!弱いのか?イマイチ・・・

クロトDRSS!コレは別格の釣れっぷり

モーストバービーF!寄せる力は強く、3レンチャンするも・・・強いが故にピタッと止まる

コレも久々ママバービーSS!結構なレンチャン

ラスト2時間の16:00‐17:00は悶絶も喰らい・・・最後の1時間はいつもの釣座に移動し
モカDRSS!

デイジー0.8でようやくお目覚めの、良いサイズのサクラマス

最後はピコチャタDRSSではなく・・・TクランカップjrSSでレンチャン

7:00‐18:00までガッツリやって50弱でした。

夏パターになりつつ、スプーンはそんなに甘くなく・・・数はそれほど多くなかったですが
キレイな景色・来場者も少なく、ゆったりとしたポンド。遠いですが来ればパラダイスです
応援お願いします!

にほんブログ村

ココまで来ました・・・白馬八方ニレ池です!

絶景のアルプスを見ながら6:40現地着。先行者1名のみだったので、いつもと違うポイントへ。

前々日にサクラマス・ブルック放流の情報の元、開始早々はミノーから投げますが・・・
ポーリーDRF・SRF、ザッガー、パニッシュ、ブランキ―・・・全滅・・・

スプーンも渋い・・・

早々に心が折れ、最終手段のボトムを。アピール大のベビバで、90分経過後に
ようやく1匹目


ボトムはイイ感じにレンチャンしてくれます


真ん中は一旦無視し、次はこの日から投げようと決めていたTOPを。
パペット・モアで!一応出てはくれましたがこの1尾のみ・・・


その後TOPは続かないので、またボトム・・・シュモークで!

超久々に投げたタップダンサーも!単発でしたが・・・


開始から3時間、陽も上がり魚が多少動いてきた気がしたので、グラビティ1.65で

ポツポツ釣果で粘る気力が無いので・・・直ぐにクランクへ

RCディープクラピーLCMAX-Fの「さちおの茶」でレンチャン!


水質がクリアなのでこのカラーがイイ感じです


クランクで下を攻めた後は懲りもせずTOP・・・フッキングが良いピコイーグルFで。

日差しが強くなった11:30頃には、木の枝で日陰になったポイントにマイクロを投げると
休んでいた高活性魚が猛烈な反応で喰ってきます


ハイバ0.5!


チップ0.4!


一しきり投げましたが、BF0.5が一番反応が良かったです


マイクロで遊んだ後は、新戦力のラッシュベル33!期待するも・・・単発でした

13:30頃~は最近一番釣ってるであろう、ウッサXS!の・・・さちおの茶

安定のレンチャンです


ウッサXS!グロー系のS.MⅥ!やっぱこの日は「さちおの茶」でした・・・

つぶアン35SP!弱いのか?イマイチ・・・

クロトDRSS!コレは別格の釣れっぷり


モーストバービーF!寄せる力は強く、3レンチャンするも・・・強いが故にピタッと止まる

コレも久々ママバービーSS!結構なレンチャン


ラスト2時間の16:00‐17:00は悶絶も喰らい・・・最後の1時間はいつもの釣座に移動し
モカDRSS!

デイジー0.8でようやくお目覚めの、良いサイズのサクラマス


最後はピコチャタDRSSではなく・・・TクランカップjrSSでレンチャン


7:00‐18:00までガッツリやって50弱でした。

夏パターになりつつ、スプーンはそんなに甘くなく・・・数はそれほど多くなかったですが
キレイな景色・来場者も少なく、ゆったりとしたポンド。遠いですが来ればパラダイスです

応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│白馬八方ニレ池