ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月20日

GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

今年のGWは前半2日・後半4日なので渋滞も考慮して遠征なし・・・と思いつつも
頼みの東山湖が開店休業状態・・・ダウン中津川・うらたん・鹿留・開成?と
どれもビミョ~なエリアなので意を決して遠征力こぶ
1発目はニレ池に。前回釣行が2021年7月・・・何気に3年振りですびっくり
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
ちょっと雪しろ濁りはあるものの、快晴でそんなに寒くもなく釣れそうな気配だけはムンムン・・・アップ

数日おきにサクラを放流しているので、ミノーで始めますが追いきれないのか?バイトも出ないダウン
同じミノー系のダブクラを投げると・・・案の定ニジマスやべー
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

どうしてもサクラが釣りたいので、ポーリー69SRFで念願のサクラ!アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
が・・・後が続かず、まさかの単発・・・ダウン

朝一からミノーもスプーンも反応が悪いので、お助け時のボトムを。
ベルオーガ!アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
デジマキ✕・バンプ✕・・・ズル引きだけ反応アリ

シャインライド!アップこれはレンチャンしますがそこまで続かない・・・
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
ベビバ✕・ポゴ✕、ボトムプラグは細身がイイ感じ。ダートランは投げませんでしたが・・・

9時前~10:30頃までは更に状況悪化・・・ガーン巻いても釣れず・・・
唯一結果が出たのが、さかさニョロ60FSアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

こちらは60Sアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
さかさニョロだけは末期の状態でも、何とか1匹絞り出してくれる救世主プラグですOK

11:20頃、待望の放流車が到着アップそんなに数は入ってないような感じでしたが
ドボドボドボ・・・と良いサイズの個体も入ってました!これは期待・大アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

放流魚に対して、まずは「BUX3.8」⇒「ブレイブ2.8」・・・共に反応なしガーンノアBOSS4.4に
替えるとアタリが激増アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
放直のナイスサイズなサクラがガンガン喰ってきます力こぶこれは楽しいOK
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ノアBOSSが渋ったら、ドナ3でサクラ!アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ノアBOSS4.4⇒ロミー3.9(釣れず・・・)⇒ドナ3⇒QM3.3(細身スプーンは釣れず)⇒マイティに。
これがドハマりアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

オレ金の後は黄茶、ず~っと釣れてくれますOK
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

マイティ!グロー系もGOODアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

まだまだマイティ!
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

マイティが枯れた後は、シャース1.9も好反応!アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ノア1.8!個人的に2017シグネイチャーの「安塚カラー」はシグネイチャの中でも1.2番目
に良く釣れるびっくり
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

放流〆はファクター1.8!放直から2時間半釣れっぱなしのGOODなポテンシャルアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ハイバ1.6!ワイルドキャットオリカラで良い喰い方をしたので、レンチャンか?と思いつつ
結局単発止まり・・・ダウン
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

残り1時間半のところで、ウッサSで遠投しソッコー1匹アップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ウッサXSの頃―系もGOOD!ただウッサがハマった時の状況とは違い、この日は釣れても
レンチャン止まり・・・えーん
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

残り1時間の時間帯でも主役は「さかさニョロ」60FSでレンチャンアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

さかさニョロ60XSもイイ感じでしたアップ
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
終了前は虫が飛んでいたので水面もザワツキ、デカミッツがドハマり???と最後の
期待も虚しく、TOPは喰ってくれませんでした・・・えーん

7:00‐18:00までガッツリやって、良いサイズも混ざり50前後は釣れたので満足ですOK
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池

ニレ池は3年振りでしたが、ポテンシャルの高さは相変わらず。ココから7月中旬頃までは
ラインブレイクしないギリギリサイズのサクラマスが釣れるので、盆休みまでに後2回位は
来れたらいいな?と。







応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








このブログの人気記事
想像通り!シックリくるホワイト62MLS
想像通り!シックリくるホワイト62MLS

見た目もGOOD!
見た目もGOOD!

待ちに待ったホワイト62MLS!
待ちに待ったホワイト62MLS!

ラインはなんとなくコレで決まり・・・
ラインはなんとなくコレで決まり・・・

話題のスプーン!
話題のスプーン!

同じカテゴリー(白馬八方ニレ池 )の記事画像
台風の影響が長野へ・・・【2024年8月16日】白馬八方ニレ池
決して避暑地でも無いですが・・・【2024年7月7日】白馬八方ニレ池
日帰りでここまで来たからには・・・【2024年6月15日】白馬八方ニレ池
サクラが好調なココへ!【2021年7月17日】白馬八方ニレ池
年1釣行ですがココへ!【2021年6月5日】白馬八方ニレ池
久々の遠出1発目!【2019年10月26日】白馬八方ニレ池
同じカテゴリー(白馬八方ニレ池 )の記事
 台風の影響が長野へ・・・【2024年8月16日】白馬八方ニレ池 (2024-08-30 19:00)
 決して避暑地でも無いですが・・・【2024年7月7日】白馬八方ニレ池 (2024-07-26 19:00)
 日帰りでここまで来たからには・・・【2024年6月15日】白馬八方ニレ池 (2024-07-01 19:00)
 サクラが好調なココへ!【2021年7月17日】白馬八方ニレ池 (2021-07-23 19:00)
 年1釣行ですがココへ!【2021年6月5日】白馬八方ニレ池 (2021-06-25 19:00)
 久々の遠出1発目!【2019年10月26日】白馬八方ニレ池 (2019-11-02 23:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW遠征1発目!【2024年5月3日】白馬八方ニレ池
    コメント(0)