2017年10月20日
気になっていたスプーンのZカラーを!【2017年10月14日】
気になっていたスプーン「メッシュ」。細身のスプーンは種類が少ないので
実は気になっていたこのスプーン
発売から年月は経っているものの、某オリカラ「Zカラー」の存在を知り
居てもたってもいられず購入!

鉄板の32.34に加え、みょ~に気になる18とお初の04 計4枚をお試しで!
個人的には「期待を裏切らない」はず?のカラーに期待大です
店主からの・・・「リングを00に変えるとアクションがなおGOOD!」のアドバイスも
応援お願いします!

にほんブログ村
実は気になっていたこのスプーン

発売から年月は経っているものの、某オリカラ「Zカラー」の存在を知り
居てもたってもいられず購入!
鉄板の32.34に加え、みょ~に気になる18とお初の04 計4枚をお試しで!
個人的には「期待を裏切らない」はず?のカラーに期待大です

店主からの・・・「リングを00に変えるとアクションがなおGOOD!」のアドバイスも

応援お願いします!

にほんブログ村
2017年10月16日
1ヶ月振りに!!【2017年10月9日】足柄CAの後半!
ここからは後半戦【17:30~20:30】のナイターです。ココは10月末まで21時までの
ナイターがあり、これまた良く釣れる!今日はどうかなぁ・・・
辺りが完全に暗くなってからは、黒系のスプーンで!
ビークラフトのスレンダー1.3gでイワナ

プリッジ0.8g蛍光&グローの芝桜で!
同じJHオリカラのグロ~んに比べると、反応はイマイチ・・・

コチラが本命のエスプリ1.8gグロ~ん!UVで強烈に発光させるもデカいせいか、
こちらも反応はイマイチ・・・

プリッジ0.8g同じくグロ~ん!
こちらは釣果バッチリで、足柄のナイター魔の時間帯18:30~19:30
【時間帯は日によって変わりますが、約1時間程度ライズがピタッと止み、全く喰ってこない時間帯があります・・・】
でもプリッジのこのカラーだけは、ゆっくりネチネチ巻くとパラパラ釣れてくれました

苦しい時間帯の後は、定番のダッシュ1.6g蛍光グリーン!でボコボコと!

最後はオンビートをカウント4~5のボトムちょい上を巻き巻きで、ボッコボコ!

やっぱり、ダッシュとオンビートはナイター無敵ですね
ナイター17:30~20:30で43

6時間でトータル78・・・足柄もやっと本調子かぁ???
応援お願いします!

にほんブログ村
ナイターがあり、これまた良く釣れる!今日はどうかなぁ・・・

辺りが完全に暗くなってからは、黒系のスプーンで!
ビークラフトのスレンダー1.3gでイワナ

プリッジ0.8g蛍光&グローの芝桜で!
同じJHオリカラのグロ~んに比べると、反応はイマイチ・・・

コチラが本命のエスプリ1.8gグロ~ん!UVで強烈に発光させるもデカいせいか、
こちらも反応はイマイチ・・・

プリッジ0.8g同じくグロ~ん!
こちらは釣果バッチリで、足柄のナイター魔の時間帯18:30~19:30
【時間帯は日によって変わりますが、約1時間程度ライズがピタッと止み、全く喰ってこない時間帯があります・・・】
でもプリッジのこのカラーだけは、ゆっくりネチネチ巻くとパラパラ釣れてくれました

苦しい時間帯の後は、定番のダッシュ1.6g蛍光グリーン!でボコボコと!
最後はオンビートをカウント4~5のボトムちょい上を巻き巻きで、ボッコボコ!
やっぱり、ダッシュとオンビートはナイター無敵ですね

ナイター17:30~20:30で43
6時間でトータル78・・・足柄もやっと本調子かぁ???
応援お願いします!

にほんブログ村
2017年10月13日
1ヶ月振りに!!【2017年10月9日】足柄CAの前半!
1ヶ月振りに足柄へ!前回【9月2日】は過去最低釣果10時間で15匹・・・を
叩き出しましたが・・・
水質・個体数共に
改善していることを期待しつつ・・・
ど~にもこ~にも朝起きれず・・・到着は14:30・・・ナイター込で6時間やります
3連休最終日とあって、人は少なめ(10人程度)。。。ポンドは良い時のクリアポンドに比べ
やや濁ってる感が・・・とは言え、魚影はそこそこ濃い!
スタートの15分ぐらい前に午後のプチ放流があったので、ヴィヴィオ1.2gのチョイ派手カラーから
スタートします!

その後もノア1.8g

ドーナ1.0gで放流魚らしきものを7匹程度GET
放流が落ち着いてからは、新戦力‼アキュラシー0.9gで会心のイワナHIT!

会心のHITなので2枚目

3枚目!

その後もアルフレッド1.0⇒0.7gでいい感じに釣れる!

16時~17時は案の定、悶絶を喰らい・・・
17時過ぎからBF0.9で連荘!!

日没直前の17時半頃はルシフェル0.7gの白で連荘

取り敢えず、日没前の前半3時間で35。そこそこ上出来でナイターに突入します!
応援お願いします!

にほんブログ村
叩き出しましたが・・・

改善していることを期待しつつ・・・

ど~にもこ~にも朝起きれず・・・到着は14:30・・・ナイター込で6時間やります

3連休最終日とあって、人は少なめ(10人程度)。。。ポンドは良い時のクリアポンドに比べ
やや濁ってる感が・・・とは言え、魚影はそこそこ濃い!

スタートの15分ぐらい前に午後のプチ放流があったので、ヴィヴィオ1.2gのチョイ派手カラーから
スタートします!
その後もノア1.8g
ドーナ1.0gで放流魚らしきものを7匹程度GET

放流が落ち着いてからは、新戦力‼アキュラシー0.9gで会心のイワナHIT!
会心のHITなので2枚目
3枚目!
その後もアルフレッド1.0⇒0.7gでいい感じに釣れる!
16時~17時は案の定、悶絶を喰らい・・・

17時過ぎからBF0.9で連荘!!
日没直前の17時半頃はルシフェル0.7gの白で連荘

取り敢えず、日没前の前半3時間で35。そこそこ上出来でナイターに突入します!
応援お願いします!

にほんブログ村