2023年04月18日
ほぼ春パターンに・・・【2022年3月21日】東山湖
3/21(祝)に東山湖へ!祝日火曜日・・・天気ちょい悪・・・のせいか来場者は少なめです
朝一から行ったので、「東ワンド・フェラーリ」が定番なのですが、この日はオーバーフローへ。

5:00過ぎからスタートしたので、最初はナイター。グローピカピカのドナ2.5で釣れはしますが
そんなに続かない感じ

朝一からスプーンへの反応はそんなに良くはなかったんですが、イケるとこまで引っ張る事に。
ティアロ1.6!やっぱこれ系なのか???

ティアロと言えば・・・トリガー1.6も!

でもやっぱりティアロ1.6

8:30頃~は堪らずクランク・・・パ二クラDRは安定のレンチャン!

魚はちょい浮いているのか???パ二クラMRの方が反応が圧倒的に良い


クランクへの反応はすこぶる良く、アクション派手目のWAHもGOOD!

派手アクションと言えば・・・ボトクラも!

ミートは大人しすぎるのか?イマイチ

イーグルプレーヤーMR!細身クランクですがハマりました

トレモFも安定感抜群!

久々に投げた、ママバービーSSが一番ハマってました
永遠の定番はやっぱ強し!

バービーと言えばモーストバービーF。今日一サイズは出ましたが、カラーと動きが派手
すぎるのか?続かない・・・


午後~も圧倒的に分がいいのはクランク。ちょっと弱めにつぶアン35F。この日はつぶアンの
カラーローテで結構ハマりました

グラホはイマイチ

クランクの合間にハイバ1.6を投げますが、単発で全くハマらない

ティアロ1.6も単発

クーガF!スプーンは単発。クランクを投げるとレンチャンする

スプーンでも唯一チップ1.0はレンチャン!

15:30~はちびクランクTIME。ピコチャタDR-F!

一番喰いが良かったのはピコチャタDR-SS!東山湖はピコチャタDRSSとモカDRSSが特に
合ってるみたいです

A券でラストまでやりましたが、クランクで悶絶なく釣れてたので結構数も釣れました

ここからGW明けまではクランクの方が良い仕事をすると思いますが、やっぱり東山湖は手を変え
品を変えてでもスプーンでも釣りたいです
応援お願いします!

にほんブログ村

朝一から行ったので、「東ワンド・フェラーリ」が定番なのですが、この日はオーバーフローへ。

5:00過ぎからスタートしたので、最初はナイター。グローピカピカのドナ2.5で釣れはしますが
そんなに続かない感じ


朝一からスプーンへの反応はそんなに良くはなかったんですが、イケるとこまで引っ張る事に。
ティアロ1.6!やっぱこれ系なのか???

ティアロと言えば・・・トリガー1.6も!

でもやっぱりティアロ1.6


8:30頃~は堪らずクランク・・・パ二クラDRは安定のレンチャン!

魚はちょい浮いているのか???パ二クラMRの方が反応が圧倒的に良い



クランクへの反応はすこぶる良く、アクション派手目のWAHもGOOD!

派手アクションと言えば・・・ボトクラも!

ミートは大人しすぎるのか?イマイチ


イーグルプレーヤーMR!細身クランクですがハマりました


トレモFも安定感抜群!

久々に投げた、ママバービーSSが一番ハマってました

永遠の定番はやっぱ強し!

バービーと言えばモーストバービーF。今日一サイズは出ましたが、カラーと動きが派手
すぎるのか?続かない・・・


午後~も圧倒的に分がいいのはクランク。ちょっと弱めにつぶアン35F。この日はつぶアンの
カラーローテで結構ハマりました


グラホはイマイチ


クランクの合間にハイバ1.6を投げますが、単発で全くハマらない


ティアロ1.6も単発


クーガF!スプーンは単発。クランクを投げるとレンチャンする


スプーンでも唯一チップ1.0はレンチャン!

15:30~はちびクランクTIME。ピコチャタDR-F!

一番喰いが良かったのはピコチャタDR-SS!東山湖はピコチャタDRSSとモカDRSSが特に
合ってるみたいです


A券でラストまでやりましたが、クランクで悶絶なく釣れてたので結構数も釣れました


ここからGW明けまではクランクの方が良い仕事をすると思いますが、やっぱり東山湖は手を変え
品を変えてでもスプーンでも釣りたいです

応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│東山湖