2025年05月16日
先週そこそこ良かったので!【2025年4月27日】東山湖
先週は爆風の中、ハンドル辺りでそこそこ釣れたので2週連続で!
朝一は東ワンドからスタートします
デイジー2.5!ボトムから巻き上げで幸先良く
が・・・2匹目が釣れない

同じスプーンでネチネチ粘るほど根気強くないので・・・
バンナ1.7!ボトムからスローに巻き上げると好反応

バンナ1.7!カラーがハマりレンチャン
スローに巻かないとバイトが出ない展開・・・

通常・早巻きは中々バイトが出ないですが、ゆっくり巻けるバンナだけは何とかバイトを出せる

8時前には東ワンドを見切り、ハンドルへ。ココは先週同様パニクラMRが良い感じ

先週同様にカラーもグロー系が良いです。

パニクラDR!一応釣れましたが、MRの方が圧倒的に反応が良い

フッテンFS!良いサイズのサクラ

10:00頃から水質が良さそうなのと、風が少し弱い切れ目に移動。モカDRSSで!

ウッサXS!今日はウッサがイマイチ・・・

モカDRSS!今日は回遊魚へのアプローチはウッサよりモカの方が断然良いです。


昼過ぎからはさかさニョロFSでネチネチと!マメで良いペースでサクラを釣る釣友をよそに
自分はさかさニョロで応戦。XS・SよりもFSが一番良かったです。

さかさニョロはバイトは多いがバラシも多い・・・
デカ鱒・ナイスサイズのサクラも
ネット手前で痛恨のバラシ
その後はロマンを求めBUX5.1・ノアBOSS4.4/3.5を沖にぶん投げるも・・・数回アタリは出たが
掛けれない・・・
ドナ2.5で貴重な1匹を。

15:00前からはオーバーフローに移動し、Tクランカップがハマります

8時以降はずっと5.6Mの爆風で、この時間はMAX7M・・・
クランクしか投げられない

パニクラMR!

アッパーレヴS!ウッサ同様、厳しい状況下で力を発揮してくれます

最後はウッサSでサクラ

5:30-17:00までガッツリやりましたが、先週よりも厳しかったです・・・。
それでも何とか30チョイは釣れたので、良かったです。

鵜が減って、確かにフレッシュな個体は増えてきたように思いますがサイズが・・・。。。
また次シーズンに期待したいです
次シーズンは本格的に鵜の対策をするのか?それとも鵜の数次第なのか?・・・
これからも長く続けて欲しい釣場なので頑張ってほしいですね
応援お願いします!

にほんブログ村
朝一は東ワンドからスタートします

デイジー2.5!ボトムから巻き上げで幸先良く



同じスプーンでネチネチ粘るほど根気強くないので・・・
バンナ1.7!ボトムからスローに巻き上げると好反応


バンナ1.7!カラーがハマりレンチャン


通常・早巻きは中々バイトが出ないですが、ゆっくり巻けるバンナだけは何とかバイトを出せる


8時前には東ワンドを見切り、ハンドルへ。ココは先週同様パニクラMRが良い感じ


先週同様にカラーもグロー系が良いです。

パニクラDR!一応釣れましたが、MRの方が圧倒的に反応が良い


フッテンFS!良いサイズのサクラ


10:00頃から水質が良さそうなのと、風が少し弱い切れ目に移動。モカDRSSで!

ウッサXS!今日はウッサがイマイチ・・・


モカDRSS!今日は回遊魚へのアプローチはウッサよりモカの方が断然良いです。


昼過ぎからはさかさニョロFSでネチネチと!マメで良いペースでサクラを釣る釣友をよそに
自分はさかさニョロで応戦。XS・SよりもFSが一番良かったです。

さかさニョロはバイトは多いがバラシも多い・・・

ネット手前で痛恨のバラシ

その後はロマンを求めBUX5.1・ノアBOSS4.4/3.5を沖にぶん投げるも・・・数回アタリは出たが
掛けれない・・・


15:00前からはオーバーフローに移動し、Tクランカップがハマります


8時以降はずっと5.6Mの爆風で、この時間はMAX7M・・・


パニクラMR!

アッパーレヴS!ウッサ同様、厳しい状況下で力を発揮してくれます


最後はウッサSでサクラ


5:30-17:00までガッツリやりましたが、先週よりも厳しかったです・・・。
それでも何とか30チョイは釣れたので、良かったです。

鵜が減って、確かにフレッシュな個体は増えてきたように思いますがサイズが・・・。。。
また次シーズンに期待したいです

次シーズンは本格的に鵜の対策をするのか?それとも鵜の数次第なのか?・・・
これからも長く続けて欲しい釣場なので頑張ってほしいですね

応援お願いします!

にほんブログ村