2025年02月03日
2025年の釣り始め!【2025年1月4日】東山湖
2025年の釣り始めは、やはり「東山湖」。良い噂は聞きませんが、自分の目で確かめるべく
6時前に現地着!来場者も例年よりは少なめですが・・・
8:30の時点で満員御礼状態

肝心の釣果の方は・・・ダメダメでした・・・
-3℃で6:30に釣り始めるも・・・魚が動かない
ボトムで辛うじて反応がある程度、ナイアス3gで!

他にはステップダート・シャインライドで時速2匹の悶絶状態です。。。
中層で反応があるのは「さかさニョロXS」のみ・・・

12時前に放流が入り20分後位から、ノアBOSS4.4で幸先よくレンチャン

ノアBOSS4.4!サイズは良いですが、その代わり数が少ない・・・

ノアBOSS4.4のオレ金で釣れるには釣れましたが、この日は「赤金」の方が反応が良かったです。

オリエン4.0gも良い感じのレンチャン!

良いサイズのサクラが楽しませてくれます

これもサクラ
満足度は高いものの個体数が少ない?せいか
いつになく、アタリは少ない・・・

この日一番反応良かった、ノアBOSS5.5「赤金」

この日のMVP!ノアBOSS5.5「赤金」



赤金の後は、ノアBOSS4.4「蛍光グリーン」

これもレンチャン

放流魚が廻ってきてから約1時間でピタッと止まる。。。いつもは2~3時間は反応あるのですが
この日は止まったっきり、反応が皆無
なぜここまでピタッと喰い止まるのか?
14:00~17:00は東ワンドで。途中から予報には無かった「雨と雪」・・・

心折られそうな中、Tクランカップで

他にはウッサS、さかさニョロXSで辛うじて・・・。釣友はスイッチバックでポツポツ釣ってましたね
6:30-17:00までガッツリやりましたが20ちょいと撃沈

昨年同様(ちなみに昨年同時期はもっとスプーン巻きで釣れてました・・・)
今後も厳しそうな東山湖です・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
6時前に現地着!来場者も例年よりは少なめですが・・・
8:30の時点で満員御礼状態


肝心の釣果の方は・・・ダメダメでした・・・

-3℃で6:30に釣り始めるも・・・魚が動かない

ボトムで辛うじて反応がある程度、ナイアス3gで!

他にはステップダート・シャインライドで時速2匹の悶絶状態です。。。
中層で反応があるのは「さかさニョロXS」のみ・・・

12時前に放流が入り20分後位から、ノアBOSS4.4で幸先よくレンチャン


ノアBOSS4.4!サイズは良いですが、その代わり数が少ない・・・

ノアBOSS4.4のオレ金で釣れるには釣れましたが、この日は「赤金」の方が反応が良かったです。

オリエン4.0gも良い感じのレンチャン!


良いサイズのサクラが楽しませてくれます


これもサクラ

いつになく、アタリは少ない・・・

この日一番反応良かった、ノアBOSS5.5「赤金」


この日のMVP!ノアBOSS5.5「赤金」




赤金の後は、ノアBOSS4.4「蛍光グリーン」

これもレンチャン


放流魚が廻ってきてから約1時間でピタッと止まる。。。いつもは2~3時間は反応あるのですが
この日は止まったっきり、反応が皆無

14:00~17:00は東ワンドで。途中から予報には無かった「雨と雪」・・・

心折られそうな中、Tクランカップで


他にはウッサS、さかさニョロXSで辛うじて・・・。釣友はスイッチバックでポツポツ釣ってましたね

6:30-17:00までガッツリやりましたが20ちょいと撃沈


昨年同様(ちなみに昨年同時期はもっとスプーン巻きで釣れてました・・・)
今後も厳しそうな東山湖です・・・

応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│東山湖