ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月29日

今日はちょいシブ・・・【2020年5月5日】東山湖

今年のGWは東山湖に浸りっきりになってます・・・・
最近のルーティーン???なのか5時過ぎに到着し、安定の石碑前へ。

いつもの如く、シャース3.4gでスタートしますが・・・

5匹ほどで打ち止め・・・ガーン

朝一で活性は高いので、パル2.5gの放流カラーで!そこまで連発せず・・・


ノア1.8gの「ホーミーズ」カラー!今日もイイ仕事してくれます。

5:00~6:00はフィーバーTIMEでしたが、6:00以降は一気に渋い状況えーん

7:00頃にようやく頼りになるバンナ1.7gでレンチャン!


バンナ1.7gでナイスサイズなブラウンも!

ガッツリ喰ってます!


バンナの後はノアBOSS3.5gで表層チョイ下レンジが激アツ。


3.5gスプーンにガッツリ喰ってくるのが東山湖の醍醐味ナイス


朝一からスプーンで釣れたのは8時まで・・・ここから10時過ぎまでは一気に渋い状況に。
周りは早々にクランクに切り替えポツポツ釣れているみたいですが、我慢比べではないですが
バンナ1.7g・ノアJr1.4g・ハント0.9g・ナム0.9gとひたすら投げるものの、唯一釣れたのが
プリッジ0.8gのみ・・・という苦しい展開ダウン

10時過ぎに沈黙を破ったのが、やはりクランク。ここ1年ぐらい使ってなかった
TクランカップJrDRSSの「アカヤリ」というグロー系カラー。おまけに結構なレンチャン。


9時頃には「オーバーフロー~石碑前~ドロヤナギ~レストラン前」までの
駐車場から近い場所は結構な「密」状態・・・ガーン


隣との間隔は1~2m以上は空いているものの、GW中日?なのか
最近では一番来場者が多いかも・・・

東山湖ではほとんど投げていなかったWAHも今日はレンチャン!


カラー違いもGOOD!


午後も相変わらず渋く・・・マイクロクラピーDRSS!コレはレンチャンしてくれます。


前回のMVP、モカDR-FのTHパンツァーは今日はそこまで連発せず・・・


前回はモカDR-F以外はほとんど機能しませんでしたが、今日はマイクロクランクで
ポツポツ釣れてくれます。

ちびパニクラDR-F!


ちびパニクラDR-SSもDR-Fより気持ちゆっくり巻くとGOOD!


終盤はバービーSSで超レンチャン!

マイクロクランクは「ちびパニクラ」「ピコチャタクラ」「マイクロクラピー」「プチモカ」を
好んで投げまくってますが、「バービー」「トレモスリム」「Tクランカップ」も十分戦力です。

5:30-17:00までやって97でした。。。


5月中に後2回ぐらいは東山湖に行きたいと思いますが、次回は今まで行くのが面倒で
入った事のない「ハンドル」「東名情報」で釣りたいと思いますOK




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖