ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月11日

今週も好調なのか?【2020年4月19日】東山湖

先週絶好調だった東山湖に2週連続で!
到着は6時過ぎでしたが、先週の土曜日よりも明らかに来場者が多い・・・・
日曜日だからなのか・・・?コロナ慣れなのか?・・・
先週に引き続き、水質は問題なし。


6時過ぎの開始早々から、両隣の方のドラグが鳴りっぱなしびっくり
釣れまくってるみたいです!自分も何時ものバンナではなく、QMで!

ひたすらQMを投げますが、5投1匹ペースは寂しいので・・・

早くもバンナ1.7g!今まで相性の良くなかった「マッチャブ」カラーで怒涛のレンチャン!

1色でず~っと釣れそうな気配?もありましたが、カラーチェンジ。

こちらも今まで相性の良くなかった「マダムキラー」カラーで。


バンナ連投の後は、ノア1.8g!反応は良かったですが・・・バンナほどはレンチャンせずガーン


ハイバースト1.6g!イイサイズのサクラ。


表層チョイ下(カウント2ぐらい)を巻くと、サクラが反応してくれます。

反応が悪くなると・・・バンナに戻すとまた釣れるナイス


9時頃には気温も上昇し、魚も浮いてきたのか?ノアS1.4gで。ボトムまで落とさずに
巻いて釣れてくれます。


バンナ1.7g!まだ釣れます!


渋り出したらHUNT0.9g!コレも結構レンチャン。


ノアS1.4g!午前中はスプーンが好調で、12時時点で90超え。


午後になると、手前の魚が喰って来なくなったので・・・QMを遠投!


手前の魚は、ウエイトを軽くしてポツポツと。ソフィア1.2g!


シャイラ1.2g!


14:30頃になると、さすがにスプーンでは厳しくなったので・・・ディープクラピーで!


魚は中層~上なので、モカDR-F!

クランクもイイ感じで反応してくれますが・・・もう一匹サクラが釣りたかったので・・・

ポーリー69SRF!初投げで、狙い通りのサクラGET!



他にもマイクロクラピーDRがGOOD。鉄板のちびパニクラは今日は☓・・・。にしても・・・
マイクロクラピーのバラシの多さは何とかしないとわーん

更に渋くなってきたので、モカDR-SS!


ピコチャタクラDR-SS!


今まで相性の悪かったピコチャタクラMD-SSもGOOD!


6:20-17:00までやって、満足の130(スプーン106/クランク24)でした。


先週に引き続き、東山湖は絶好調デス。例年ならこのままGW明けまで好調が
持続するのですが・・・あと何回かは行きたいですねアップ




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖