ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月26日

3連休ですが・・・近場に短時間【2019年9月14日】FF中津川

だいぶ涼しくなってきての3連休!となれば・・・?長野か栃木と言いたいところですが
このところの不振(丸1日やっても50~60)もあり、遠出するテンションになれずタラ~
なので半年振りに最も近場の中津川へ!13:30-19:00でやります。
着いた早々・・・水質が・・・えーん台風の影響か・・・


案の定、口をなかなか使ってくれない中、丁寧にタナ・スピードを調整し、辛うじてHIT
させる苦しい状況・・・ファクター1.2g。

水質が悪いので、白系の膨張カラーや裏黒の明滅系でないとアタリすら出ない状況。

ジキル1.1g!レンチャンしたのはこのスプーンのみ・・・えーん


スプーンで釣り続けるのもしんどいので、楽にクランクで・・・と目論むも・・・頼みの
マイクロクランクでさえ、スプーンと変わらないぐらいの低調・・・
ちびパニクラDR-F!


陽が落ちてきた18時頃になり、ようやく魚のスイッチが入り・・・つぶアン!


完全に暗くなった18:20~の残り40分は、ミニシケイダーSで入れ食いに!


中津川の日没後は外灯なども一切なく、恐ろしいほど真っ暗闇になるので
トラブル防止の為にも、ワンフックルアーは必須ですね。

13:30-19:00までやって38でした。

どの時間帯でもポツポツ釣れる、いつもの中津川の状態では無かったですが
サイズの割には良い引き感が味わえたので良かったです。

今日持ち込んだタックルの1本が「ゴールドウルフ633MLanniversary+エステル0.5号」
だったのですが・・・結果は弾かれまくり・・・えーん
ハイシーズンでガンガン掛けていくのには良いかも知れませんが・・・
次はフロロで使い込みたいと思います。






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)FF中津川