2020年05月17日
まだまだ好調!【2020年4月29日】東山湖
東山湖は決して「密」とは言えない環境です


5時過ぎに到着、祭日ですが来場者は先週の土曜日よりもかなり少ない。
開始早々から水面がざわつく喰い気満々の気配・・・早速新戦力のシャースを
投げ倒します!
シャース3.4gの「NOBUNAGAカラー」!

シャース1.9gの同色。

1.9gの方がシックリくるし、良く釣れます!

シャース3.4gの「Assassinカラー」!

同色の1.9g。東山湖でもこのカラーはGOOD!

1時間ほどシャースを堪能した後は・・・
ド定番のバンナ1.7g!

バンナ1.7gは今日もレンチャンで、安定感抜群です。

ノア2.1gの「青影カラー」で良型のブラウンを釣りますが、バンナほど爆発せず・・・


9時頃になると、スローな魚にファクター1.2g!

たまにバンナ1.7gを投げても、ポツポツ釣れます。流石です

更に遅い魚はハント0.9gで!

11:30頃~はいつもの如く、スプーンが沈黙・・・
クランクの投げ始めは、ミディアムクラピー・チャタクラで!

イーグルプレーヤーMR!このプラグも東山湖では効きますね。


高活性魚の後は、モカDR-Fで!

渋ったらDR-SS!レッドグロー系カラーはこの日もマスト。

DR-Fの地味系「THパンツァー」。

DR-Fの派手?系「カフェシャレッドグロー」。

マイクロクラピーの「ユーカリコラボカラー」がイイ感じにレンチャン。

ちなみに今日イチはマイクロクラピーの「須佐之男カラー」でした・・・
このタイミングでもバンナ1.7gは釣れます。事故的でしたが・・・

最後はモカDRSSの天照カラー!

午前中はがっつりスプーン・午後はクランクでトータル109でした。

東山湖は直近で4釣行連続3ケタと絶好調です。
応援お願いします!

にほんブログ村



5時過ぎに到着、祭日ですが来場者は先週の土曜日よりもかなり少ない。
開始早々から水面がざわつく喰い気満々の気配・・・早速新戦力のシャースを
投げ倒します!
シャース3.4gの「NOBUNAGAカラー」!

シャース1.9gの同色。

1.9gの方がシックリくるし、良く釣れます!

シャース3.4gの「Assassinカラー」!

同色の1.9g。東山湖でもこのカラーはGOOD!

1時間ほどシャースを堪能した後は・・・
ド定番のバンナ1.7g!

バンナ1.7gは今日もレンチャンで、安定感抜群です。

ノア2.1gの「青影カラー」で良型のブラウンを釣りますが、バンナほど爆発せず・・・


9時頃になると、スローな魚にファクター1.2g!

たまにバンナ1.7gを投げても、ポツポツ釣れます。流石です


更に遅い魚はハント0.9gで!

11:30頃~はいつもの如く、スプーンが沈黙・・・
クランクの投げ始めは、ミディアムクラピー・チャタクラで!

イーグルプレーヤーMR!このプラグも東山湖では効きますね。


高活性魚の後は、モカDR-Fで!

渋ったらDR-SS!レッドグロー系カラーはこの日もマスト。

DR-Fの地味系「THパンツァー」。

DR-Fの派手?系「カフェシャレッドグロー」。

マイクロクラピーの「ユーカリコラボカラー」がイイ感じにレンチャン。

ちなみに今日イチはマイクロクラピーの「須佐之男カラー」でした・・・
このタイミングでもバンナ1.7gは釣れます。事故的でしたが・・・

最後はモカDRSSの天照カラー!

午前中はがっつりスプーン・午後はクランクでトータル109でした。

東山湖は直近で4釣行連続3ケタと絶好調です。
応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│東山湖