ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月10日

GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

4/27・28日は栃木の「みどりFA」、4/29・30日は雨予報なのでパス・・・
当初は、5/1前橋FP・5/2HOOKor釣りキチけん太・5/3ニレ池・5/4ハーブの里
のつもりでしたが・・・
取りあえずOPEN前に到着した前橋FPを見て「個人的はポンドが小さすぎる」ためパス。
という訳で、アングラーズエリアHOOKへ。ココは広く雰囲気はイイです!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK
昼過ぎに少し雨が降る予報ですが、早朝までのドシャ降りは上がり回復傾向に。
雰囲気も良く、早速1号池から釣り始めますが・・・最初の3匹をKOKORO1.6で
順調に釣った後、何の前触れもなく反応が無くなります・・・びっくり
2.4⇒1.5⇒1.5と軽くしながらスプーンを巻きますが、アタリすら出ない状況・・・えーん
釣れないのも嫌なので、早々にマイクロへ。アルフレッド0.7g!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

ママバービーF。クランクもGOOD!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

魚はスローですが、口を使わない訳では無さそうなのでKOKORO0.7g!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK
KOKORO0.7・1.2gは条件が合えば、シルエットが小さいスプーンよりも
激ハマリしてくれます。この日もそんな感じでしたナイス

シルエットの大きいレギュラー0.7gもGOOD!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

アキュラシー0.75g!魚は朝からず~っと表層ですが、活性はそこまで悪くない?
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

スプーンが渋ってくるとクランクへ。シケイダーF!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

ワブル!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

ここ数年ほとんど使ってなかった、管極 ヘリウム45Fまで!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

HUNT0.7g!何だかんだ14時には50超え。
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK

取りあえず初めてのエリアなので、珍しくポイント移動し、2号池へ。

BF0.5!
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK
2号池に移動してから間もなく・・・予報通りの雨・・・ガーン
しかも降ったり・止んだりではなく、結構な本降り・・・簡易レインスーツを着込んで
続けますが1時間ほどで限界・・・タラ~

OPEN7:00-15:30までやって61・・・。
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK
初めてのエリアでしたが、ポンドを含め雰囲気は抜群でした。
ただ画像では分かりづらいかも???ですが、魚のサイズが・・・ダウン




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
想像通り!シックリくるホワイト62MLS
想像通り!シックリくるホワイト62MLS

見た目もGOOD!
見た目もGOOD!

待ちに待ったホワイト62MLS!
待ちに待ったホワイト62MLS!

ラインはなんとなくコレで決まり・・・
ラインはなんとなくコレで決まり・・・

話題のスプーン!
話題のスプーン!

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW釣行三発目‼【2019年5月1日】アングラーズエリアHOOK
    コメント(0)