ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月28日

タックルもだいぶグレードアップ!【2018年6月27日】

プラノBOX1612は、何気に使い勝手が良く、かれこれ3年以上
使い続けていますが、ロッドとリールは進化しております!

2015年2月
タックルもだいぶグレードアップ!【2018年6月27日】
ミネギシロッドにハマり(トラスト6002XUL)、ブロンズウルフもちょこちょこ使い・・・
トラストとは違うハイエンドロッドのクロノタクト6002SULを手に入れ、
ますますミネギシにどっぷり・・・

2016年1月
タックルもだいぶグレードアップ!【2018年6月27日】
どっぷりハマったクロノタクトが6002L・5112SLと3本に増え・・・さらにミネギシロッドの虜に
ただ、ミネギシ以外も気になり始めブロンズウルフ59MH-K・999.9マイスター60L-TRZも
追加!


2018年6月
タックルもだいぶグレードアップ!【2018年6月27日】
徐々にクロノタクトにも飽き始め・・・ブロンズウルフ・999.9マイスターを手放し
新感覚掛けロッド「カーボンではなくボロン材を採用した」ヤリエ ランサ-ディスタンシア
と異常に評判の良いゴールドウルフ、更には自重41gと異次元の
軽さが魅力のARDトーナメント ドライブ【RX】ARD-60T-DTRXを追加!

リールも・・・14ステラC2000S・10ステラ1000S・07ステラ1000S・05イグジスト1003を
手放し、 18ステラ1000SSSPG・18イグジストLT1000S-P・18イグジストLT2000S-Pを
追加!
2018年はロッド・リール共に「大放出⇒大導入」になりました。

個人的には過去最強の戦力が揃ったので、後は技術の向上あるのみデス!
宝の持ち腐れにならないよ~に・・・ガーン




応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
想像通り!シックリくるホワイト62MLS
想像通り!シックリくるホワイト62MLS

見た目もGOOD!
見た目もGOOD!

待ちに待ったホワイト62MLS!
待ちに待ったホワイト62MLS!

ラインはなんとなくコレで決まり・・・
ラインはなんとなくコレで決まり・・・

話題のスプーン!
話題のスプーン!

同じカテゴリー(リール)の記事画像
トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強①
どのナイロンラインが自分に合ってるのか?途中経過。
どのエステルラインが自分に合ってるのか?途中経過。
今さら?ステラを増強・・・
自分的にシックリくるエステルを探す!
ラインはなんとなくコレで決まり・・・
同じカテゴリー(リール)の記事
 トラウトハイシーズンと共に止まらない戦力補強① (2021-11-12 19:00)
 どのナイロンラインが自分に合ってるのか?途中経過。 (2021-09-03 19:00)
 どのエステルラインが自分に合ってるのか?途中経過。 (2021-08-30 19:00)
 今さら?ステラを増強・・・ (2021-06-28 19:00)
 自分的にシックリくるエステルを探す! (2021-03-26 19:00)
 ラインはなんとなくコレで決まり・・・ (2020-12-18 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックルもだいぶグレードアップ!【2018年6月27日】
    コメント(0)