2018年06月12日
完全夏パターン・・・【2018年5月12日】足柄CA
1ヵ月振りに足柄へ!前回は140以上釣れましたが今回は・・・?
7:20-18:00までガッツリやります。
GWで叩かれまくっているとは思いますが・・・池を見渡すと・・・
すんげぇ~濁ってる・・・吉と出るか凶と出るか・・・???
いつものようにノア1.5からスタートしますが、1匹釣れた後は沈黙・・・
それでも何とか釣りたかったので、1.5→1.3と粘りますが沈黙・・・
最終手段で軽量スプーンに切り替え、レギュラー0.7で!

リベロ0.9!濁っているので、シルエットがハッキリ出るカラーで。

シャノン1.1!表層~ちょい下辺りまでしか喰ってきません・・・

アルフレッド1.0!

KOKORO0.7!

鱒玄人ウィーパー0.9!

Tロール0.8!アンダー1gで少し派手目が良いみたいです。

ドーナ1.0!12:30迄はスプーンONLYで粘り切り、何とか45。。。

昼過ぎになると、スプーンへの反応も徐々に無くなり・・・
ここからはクランクにシフト。
最近お気に入りのワウ!奇跡的に中古で手に入った「九重クリーム」!やっぱ釣れますね。

トレモMR!おぉ~イワナ?F1?トレモはカフェシャレッドグローが一番反応良!

魚に動きが出てくれば合間にスプーン!シャノン0.7!でもやっぱりマイクロしか喰ってこない・・・

サウリブ0.8!これも結構レンチャンしてくれました。

グラントレモMR!

ルシフェル0.7!最後までマイクロでした・・・

最終84・・・先月よりも難しくなってますが、そこそこ釣れてくれました。

普段はだいたいロッド3本持参してますが、セッティングはPE・フロロ。最近読んだ本に
感化され、今日はナイロン・フロロ・PEを持参し、1年以上使ってなかったナイロンを使いましたが・・・
自分的には・・・スプーンを引っ張るのは、ナイロンよりPEの方がしっくりきます。
ただ、弾かれたり・バラすケースが多い時や、スプーンをゆっくり引っ張る時は「ナイロンライン」も
使っていきたいと思います。今日はマイクロを多投しましたが確かにナイロンラインはバラしが
少なかった?かも?・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
7:20-18:00までガッツリやります。
GWで叩かれまくっているとは思いますが・・・池を見渡すと・・・
すんげぇ~濁ってる・・・吉と出るか凶と出るか・・・???
いつものようにノア1.5からスタートしますが、1匹釣れた後は沈黙・・・

それでも何とか釣りたかったので、1.5→1.3と粘りますが沈黙・・・

最終手段で軽量スプーンに切り替え、レギュラー0.7で!

リベロ0.9!濁っているので、シルエットがハッキリ出るカラーで。

シャノン1.1!表層~ちょい下辺りまでしか喰ってきません・・・


アルフレッド1.0!

KOKORO0.7!

鱒玄人ウィーパー0.9!

Tロール0.8!アンダー1gで少し派手目が良いみたいです。

ドーナ1.0!12:30迄はスプーンONLYで粘り切り、何とか45。。。

昼過ぎになると、スプーンへの反応も徐々に無くなり・・・
ここからはクランクにシフト。
最近お気に入りのワウ!奇跡的に中古で手に入った「九重クリーム」!やっぱ釣れますね。

トレモMR!おぉ~イワナ?F1?トレモはカフェシャレッドグローが一番反応良!

魚に動きが出てくれば合間にスプーン!シャノン0.7!でもやっぱりマイクロしか喰ってこない・・・

サウリブ0.8!これも結構レンチャンしてくれました。

グラントレモMR!

ルシフェル0.7!最後までマイクロでした・・・

最終84・・・先月よりも難しくなってますが、そこそこ釣れてくれました。

普段はだいたいロッド3本持参してますが、セッティングはPE・フロロ。最近読んだ本に
感化され、今日はナイロン・フロロ・PEを持参し、1年以上使ってなかったナイロンを使いましたが・・・
自分的には・・・スプーンを引っ張るのは、ナイロンよりPEの方がしっくりきます。
ただ、弾かれたり・バラすケースが多い時や、スプーンをゆっくり引っ張る時は「ナイロンライン」も
使っていきたいと思います。今日はマイクロを多投しましたが確かにナイロンラインはバラしが
少なかった?かも?・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│足柄CA