2017年12月29日
半年振りに!【2017年12月16日】うらたんざわ渓流釣り場
7時起床!2度寝・・・9時から動き出し・・・寒いので午後一から
と行先を考えるも・・・近場の中津川ぐらいしか浮かばず・・・
11時過ぎに中津川に到着しますが、天気が良いのでさすがに人が多い・・・
釣れそうもないので、6月以来となる「うらたん」へ行先変更!
現地着は12:30・・・午後券ですが、営業は日没までなので4時間半程度しかできません・・・
クッソ寒い朝一からやるよりマシか?と自分に言い聞かせ、スプーンから投げてみます。
シャイラ1.2gでスタートし、バイトは多いものの先週のリヴァスポ同様
ツッツキバイトなので、ロデオの細バリに変えアルフレッド1.0gでようやくHIT!

できればスプーンで押したかったのですが・・・今日は爆風
なのでクランクで。
魚は浮いてないのでトレモで!

結構いい感じ!ヤマメ!

最近ドハマりのウッサ!タナが取れるクランクなので重宝してます

チャタクラ!花茶カラーはやっぱ鉄板です!

つぶアン!鉄板カラーのカフェコークですが・・・単発でした・・・

ウッサ!このカラーは釣れますね

トレモのカフェコーク!

バービーSS 新戦力の天照カラー!
今までほぼママバービーしか使ってませんでしたが、バービーのポテンシャルも高いですね

バービーはちょこっと補充するつもりです
陽が落ちかけてからは、チャタクラの1091カフェシャグローが絶好調でした

最終44・・・ 風のおかげで寒く、釣りづらかったですがまぁまぁでした・・・

「うらたん」は去年に比べ、アベレージサイズが小さく(25~30cm)なっているので
行っても年に1.2回ぐらいかなぁ
応援お願いします!

にほんブログ村
と行先を考えるも・・・近場の中津川ぐらいしか浮かばず・・・

11時過ぎに中津川に到着しますが、天気が良いのでさすがに人が多い・・・

釣れそうもないので、6月以来となる「うらたん」へ行先変更!
現地着は12:30・・・午後券ですが、営業は日没までなので4時間半程度しかできません・・・

クッソ寒い朝一からやるよりマシか?と自分に言い聞かせ、スプーンから投げてみます。
シャイラ1.2gでスタートし、バイトは多いものの先週のリヴァスポ同様
ツッツキバイトなので、ロデオの細バリに変えアルフレッド1.0gでようやくHIT!

できればスプーンで押したかったのですが・・・今日は爆風

魚は浮いてないのでトレモで!

結構いい感じ!ヤマメ!

最近ドハマりのウッサ!タナが取れるクランクなので重宝してます


チャタクラ!花茶カラーはやっぱ鉄板です!

つぶアン!鉄板カラーのカフェコークですが・・・単発でした・・・


ウッサ!このカラーは釣れますね


トレモのカフェコーク!

バービーSS 新戦力の天照カラー!
今までほぼママバービーしか使ってませんでしたが、バービーのポテンシャルも高いですね


バービーはちょこっと補充するつもりです

陽が落ちかけてからは、チャタクラの1091カフェシャグローが絶好調でした


最終44・・・ 風のおかげで寒く、釣りづらかったですがまぁまぁでした・・・

「うらたん」は去年に比べ、アベレージサイズが小さく(25~30cm)なっているので
行っても年に1.2回ぐらいかなぁ

応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│うらたんざわ渓流釣り場