ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月27日

各所大会なのでココへ!【2024年11月17日】FishON鹿留

東山湖・中津川・・・どちらも大会日なのでスソパと迷いこちらへ。
6時過ぎに到着しますが、既に先行者7.8人びっくり一時の来場者に比べると
徐々に来場者も増えているような???期待できるかもです・・・

朝一から駐車場を背にポンド中央寄りの釣座でスタートします。
開始からスプーンにアタリがあり、バンナ1.7でレンチャン!アップ

グラビティ、それ以上の重さはイマイチ・・・ダウン

バンナ1.4!


7:30-10:30の3時間は全くアタリも出せない超悶絶・・・えーん
団子魚DR‐Lowも試しましたが、ただただ魚に無視され漂ってます・・・タラ~

放流が入り、期待しますがココの放流魚は「基本的に個体数が少ない」「一気に散る」ので
数を釣るのは難しいですが、マイティで何とかレンチャンアップ

他にもシャース1.9で放流secondを!

放流もあったので、午前中いっぱい12:00までは駐車場前で粘ってましたが・・・
この日は10月並みの気温(最高22℃)・晴れで、魚の動きを観察するとポンド半分以上対岸
(遠投してギリ届く)の日陰に喰い気のありそうな個体が溜まり、クランク遠投して自分寄り(ひなた)
に引っ張りますが、陽が当たったとたんに追うのをやめUターンしてるびっくり
このままでは午後も悶絶しそうなので、寒いですが日陰の対岸へ移動します。
結果これが吉と出て、アタリが増えましたOK

バンナ1.7で!


さかさにょろ60FSでレンチャン!


エスクラ30SS!これもレンチャンアップ


モカSRSS!魚は表層~チョイ下が熱いですアップ


ボトムをやってる人も多かったですが、あまり釣れておらず・・・寒暖差でターンオーバー?
中層~ボトムで全くアタリが出せません・・・ガーン

呼ぶ力を信じて、ボトクラで!ハマるか?と期待しますが単発ダウン


新戦力のロデパニMRで超レンチャンアップ



チャタクラDR!これも期待とは裏腹に単発ダウン


この日はDクラでは全くアタリが出せず・・・タラ~パ二クラ・チャタクラ・Dクラで違うもんですね

Tクランカップ!ほんと自分の中ではクランクの釣果№1OK


モースとバービーF!アクション強・色も三ケ日ミカンですがレンチャンアップ


初代ロデパ二DR!単発でしたダウン


魚の活性のギアが1段上がった16時過ぎからは、ウッサSでレンチャンアップ


モカDRSSで一投一匹えー


チャタクラDRSS!


夕マズメの表層で、モゾモゾしている高活性魚を何のルアーで釣るのが一番手返しが早いのか?
いつもルアー選択で悩むのですが、今日は片っ端からマイクロクランクを投げまくり
ちびパニSRSS×、スマッシュF×、ピコイーグルF×、TクランカップjrF×、ちびパニDR×
なんだかんだ「モカDRSS」がダントツでした力こぶ
表層の高活性魚には「Fで」よりも「SSでゆっくり見せて喰わす」方が良い時もありますねやべー
何にせよ、HF・F・SS・Sでいかに早く見極めるか?が大事ですねOK

ガッツリLAST17時までやりましたが40弱の釣果ダウン


午後から対岸に移動したので、大ヤケドせずに済みましたが、最初に居た駐車場前は
結局午後もほとんど釣れておらずえーん
場所の見極めも大事ですね力こぶ








応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)FishON!鹿留