ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月16日

今シーズン初放流日に!【2024年11月9日】東山湖

先週は今シーズン初・東山湖、今日は今シーズン初・放流東山湖に。
放流日とあって先週日曜日よりも人は多め・・・ガーン
まだ暗い5:30にスタートし通常運転の中、2日前から急激に気温が下がったせいか?
先週よりも明らかに喰いが渋い・・・タラ~3g以上のスプーンは厳しそうなので
ドナ2.5で何とか拾っていきますアップ




グラビティ1.65!東山湖では相性は良くないですが・・・

何とかレンチャンアップ


ペースは上がらないながらも再びドナ2.5に戻すと反応アリ!


デカティアロ2.6!期待しますが・・・単発ハート


デイジー2.5!これはレンチャンアップ


7時を回ってもドナ2.5は反応アリアップ


ドナ2.5蛍光イエロー!瞬間火力は強いですが・・・続かないえーん


ドナ3もこのカラー「ブルージェイ」はレンチャンアップ


鱒玄人2.9!両面金で長続き?を期待しますが単発・・・ダウン


スプーンの巻きが厳しくなった8:30頃からはクランクを。Dクラでレンチャンアップ


パ二クラDRラトル!期待しますが単発・・・ダウン


パ二クラMR!コレはレンチャンアップ

しかし放流量が多いのか?相変わらず釣れるのはカットだらけ。今後カットは残存状態でも
ニジ並みに釣れてくれるのか???

モカDRSS!やっぱ鉄板力こぶ何やかんや必ず釣れますね


自身はスプーン⇒クランクと定番のローテで釣る中、隣で釣り友はミノーでハメてますびっくり
カットが多いせいか?ガンガン追って喰ってくるみたいですOK

ミノー楽しそう・・・自分も?・・・と思いながらもクランクで応戦。エスクラ30SSで!


Tクランカップアップ

サクラも混じり、結構なレンチャンOK


カラーチェンジで釣れ続きます力こぶTクランカップやっぱ釣れるアップ


ここで堪らずミノーへ。ダブルクラッチ60Fですが反応はイイ感じアップ


ミノーに集中してる間に放流車到着。釣れ始めるのは切れ目同様、30分後???


放流が回ってくるまでは、取りあえずミノーでサクラ力こぶ


が・・・15分後には放流魚が到達!BUX5.1で放流スタートアップ

BUX5.1。取りあえずブッ飛び、魚を連れてきてはくれますが・・・今日はそこまで大きいアピールは
必要なさそう・・・


ティーブレイド5.8!アピール大・早巻きのテンションでは無いのか?単発・・・ダウン


ノアBOSS3.5!この辺りのスプーンが良さそうですアップ


パル3.8!さほど続かず・・・ダウン


QM3.3!今日は不発・・・ダウン


放流後、2時間経った辺りからようやくsecondでペースUP。デイジー2.5で!


ノアB2.6!アップ

青/銀/UVが一番反応が良いアップ


バンナ1.7!


ジキルB3.4!青銀で好反応でしたアップ


ラーメン喰った15時~はデイジー2.5で!単発でした・・・ダウン


残り2時間は、陽の当たる東ワンドに移動しようか・・・?とも思いましたが、既に5人ほど
入っていたので断念タラ~同じ場所でトレモロングSS


バンナ1.7!釣れますが・・・この時間帯はクランクの方が圧倒的に反応上


ミディアムクラピー!魚が浮いているこの時期だから?カットが多いから?ドハマりしますアップ



チャタクラDR!これも好反応アップ


エスクラ30SS!活性も上がり、強いカラー「グロ~ン」でレンチャンアップ


ミニシケS!


最後はやっぱモカDRSS!アップ


放流は不発気味でしたが、まだまだカットの活性も高く、最終6.70の釣果力こぶ


真冬までこんな感じで釣れると良いですが・・・えー












応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖