ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月01日

5ヵ月振りに!【2024年2月18日】アルクスポンド焼津

気温・水温が安定しないこの季節・・・特に今年の1月中旬~は何処も激ムズ・・・えーん

ココは大丈夫か?と5ヵ月振りに行ってみました。天気良・ライズあり・・・
釣れそうな気配だけはするのですが


開始早々から1.6~2g位までのスプーンをあれこれ投げますが・・・バイトっぽいアタリ
が出ない。。。早々に巻きは止めてボトムを、ザッガー50B1でレンチャン!アップ


その後も放流までの時間(10時過ぎ)はGJでポツポツ・・

イワチャキンはやっぱ鉄板デスアップ


10時過ぎに放流が入ったのでBUX3.8・ドナ3を巻くも、スピードに付いて来れてない感じびっくり
バディマミィ2.5でようやく放流魚アップ


その後一気に散ってしまった放流魚が自身の釣座付近に戻ってくる事なく、ハイバ2.4で終了わーん

相変わらずココの放流魚は釣れ続かない・・・タラ~ですが、放直はダメでもその後
結構長い時間ダラダラと残党が釣れてくれるのでそれはそれで楽しいです力こぶ

なのでGJで残党を!


予定通りのレンチャンですアップ


試しに1個しか持っていない40を投げると、コレはこれで釣れるアップ


GJで1時間ほど楽しんだ後は、コレもお約束のDクラ!不人気カラー?「黄緑」は良い仕事します


ココから1時間はDクラがレンチャンアップ


黄緑も良いですが、グロー系のカラーも鉄板力こぶココはパ二クラの方が良いみたいですが
今日に限ってはDクラで十分OK


13:00~14:00は失速&ラーメンTIMEで時間が過ぎ・・・
ラスト1時間はスプーンで。ファクター1.2で良いアタリ・喰い方アップ


グランデ1.3!さほど続かず・・・


ディープアルフ1.1!コレは結構なレンチャンアップ


最後はリクーゼで〆!


釣れたルアーを見ても分かるように、地下水で年中水温が安定しているアルクス焼津でさえも
中々難しかったです・・・・ガーンなんか今年の2月はダメダメですねタラ~














応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村