ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月15日

意外に良かったスソパ【2021年10月3日】すそのFP

3週振りにスソパへ!OPEN30分前に到着しますが、順番待ちのネットの列は
前回よりも断然少ないびっくり
期待と共に、まずは下池のインレット近くへ!

アストラル2.4・プリッジ0.8とか片っ端から軽めのスプーンを投げますが・・・無
魚は見えるのに、喰わない・・・30分程掛かりようやくノアjr0.9で。

軽めのスプーンで目で見える表層魚を狙いますが、全く喰ってこないので中層
狙いにシフト。

下池鉄板のオンビートで!


9時に最初の放流が入り、ハイバ2.4の放流カラーで2.3匹釣った後はノアB2.6で!


いつもはココで放流が終わりますが、今日は一味違います。放流でスプーンの
ウエイトを徐々に重くする作戦が上手くハマり、ハイバ3.6を中層まで沈めて~
巻き下げ・巻き上げで、散っていった放流魚を呼び寄せガッツリバイト!


地味系カラーでも波動がGOOD!


放流が落ち着いてからも、中層付近の魚に喰い気が残ってようなので
アストラル1.6!


デクスター3.0!


オンビートはカラー違いでもGOOD!


11時頃にはさすがにスプーンでは厳しいので波動強めのWAHで!

その後もクーガWWは喰っていくれたものの、イーグルプレーヤーF∔は✕・・・

午後イチの放流は、エクシード2.4放流カラーで2.3匹釣った後は
ギガバ2.8で!

サードはまたもハイバ3.6がイイ感じ。先週のみどりFAで試した放流パターン
【1.8(2.4)のウエイトから始め⇒ウエイト・波動強めの2.6や2.8など重くして⇒最後は
ハイバ3.6を少しゆっくり巻く】がスソパでも再現出来ました。これは使える???

下池で13時までやって「42」と下池にしては十分な釣果が出たので、その後はMIXへ。
MIXは駐車場側の一番奥に入り、バンナ1.3でポツポツ釣れますが時間的にも活性的にも
クランクの方が分が良さそうなので、新戦力のファットモカDR-Fで!


ファットモカで釣り切った後は、モカDR-Fで!

DR-SSはイマイチでした・・・タラ~

KOMAYA31もレンチャン!


魚が浮いているので、トレモスマッシュFも絶好調!


浮き鱒にはバービーFの方が破壊力抜群!超レンチャンしました。


LAST1時間の17時~18時までは、なぶクラSとさかさにょろが大爆発!


さかさにょろで、MIXの今日一サイズ!


下池【42】・MIX【71】の113でした。









応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村   

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)すそのFP