2020年12月07日
想像通り!シックリくるホワイト62MLS
須川FPで一日使い倒してみました
予想通り、ロッド全体はシャキッとしてますがMLSなのでティップはイイ感じに入ります。
曲がり方は・・・?
ホワイトウルフ62MLS

ホワイトウルフ62UL-e

ティップの曲がりはUL-eの方が大きいデス。
・2本ともバッドの強さは同じぐらい。
・MLSはスローテーパーの分、魚が掛かった後はUL-eよりマイルドに曲がるのでハリ残りが良い。
・自重はMLS(62g)とUL-e(68g)はほぼ一緒。
・MLSは掛けロッド?と思ってましたが、「掛け」よりも「乗せ」が抜群。でも全くダルさは無い。
・ティップの曲がりが小さい分、UL-eよりMLSの方がルアーが飛ぶ。
個人的にはゴールドウルフ633ML・ホワイトウルフ62UL-eも振って、魚を掛けた瞬間「コレや!」
と思いましたが、ホワイトウルフ62MLSのシックリ感はそれ以上です。

ホワイトウルフ62MLS
ホワイトウルフ606L-e
ホワイトウルフ62UL-e
この3本はこれからの鉄板です
応援お願いします!

にほんブログ村

予想通り、ロッド全体はシャキッとしてますがMLSなのでティップはイイ感じに入ります。
曲がり方は・・・?
ホワイトウルフ62MLS

ホワイトウルフ62UL-e

ティップの曲がりはUL-eの方が大きいデス。
・2本ともバッドの強さは同じぐらい。
・MLSはスローテーパーの分、魚が掛かった後はUL-eよりマイルドに曲がるのでハリ残りが良い。
・自重はMLS(62g)とUL-e(68g)はほぼ一緒。
・MLSは掛けロッド?と思ってましたが、「掛け」よりも「乗せ」が抜群。でも全くダルさは無い。
・ティップの曲がりが小さい分、UL-eよりMLSの方がルアーが飛ぶ。
個人的にはゴールドウルフ633ML・ホワイトウルフ62UL-eも振って、魚を掛けた瞬間「コレや!」
と思いましたが、ホワイトウルフ62MLSのシックリ感はそれ以上です。

ホワイトウルフ62MLS
ホワイトウルフ606L-e
ホワイトウルフ62UL-e
この3本はこれからの鉄板です

応援お願いします!

にほんブログ村