ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月26日

毎年恒例の盆休み釣行1発目!【2019年8月11日】赤久縄

盆休み・・・となれば無駄に遠方の釣場に行きたくなります・・・えー
今年は休み初日は休養・・・2日目から始動します!
選んだ釣場は群馬にある「赤久縄」びっくり
ルアー・フライエリアのOPENは8:30と遅めで、全く勝手が分からないので、
ブログで情報収集を。と思いましたが・・・まさかのケータイの電波が入らない・・・・びっくり
取りあえず駐車場で待機し、8:30に受付で1日券を購入。すると
「釣場はココから1km離れたところにあります」と・・・車で移動し、駐車場から目当てのポンドまで
更に結構な距離を歩き、ポンドに着く頃には完全に戦意喪失・・・えーん
取りあえず初めてなので、新戦力のハイバースト1.4gからスタート!

結構な確率でバイトがありますが、この時期特有?のツンッ・・・バイトで中々フッキング出来ず

QMの新戦力カラー!今年のシグネイチャーは良く釣れるらしい・・・デズ


プリッジ0.5gの新戦力カラー!


シャノン0.7g!今日イチの良いサイズです。


午前中は苦しいながらも、何とかスプーンでポツポツと上げます。午後は更に渋くなってきたので
クランクにシフトします。

モカDRSSのこのカラーでレンチャン!


合間にスプーンを投げても反応してくれます。


久々に使いましたが・・・ママバービーSS!コレも結構レンチャン!


最近マイブームのウッサも当然の釣れっぷり!


OPEN~残り1時間は「第2ポンドの手前側の池」で釣り続け、ラスト1時間は「ダム湖」で大遠投
ダム湖はウッサをブン投げちょこちょこ釣れてくれましたナイス

最終50。バラシは多かった・・・えーんですが、数的にはまぁまぁでした。


この日は曇りで、木に囲まれたポンドという事もあり、汗をかくことなく釣りやすかったです。
盆休みという事もあり、秘境?にしては結構人も多く、人気が出てきた釣場なのか?という印象でした。


応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)その他