ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月04日

【スタジオミネギシ:ALE6012】と【バリバス:ARD-61F-T2RZ】

新たに入手した新戦力ロッド!インプレと呼べるようなものは書けないので・・・
シロウトながらの使ってみての感想を。
まずは【スタジオミネギシ:ALE6012】

・同じソリッドティップのCT5112SLと比べ、ティップの感覚は似ているがバッドが強いせいか
パワーが全く違う。バッドは6002Lのような感じ。

・パワーがある分、小サイズのイロモノの口切れや、5112SLと同じようなアワセを入れると
バラす。

・スプーンをはじめ、クランク・ボトム・ミノーどのルアーにも使える。


続いては【バリバス:ARD-61F-T2RZ】

・フルグラス素材とあって、ベリー~ティップにかけて柔らかい。

・同じグラス素材で、過去使っていたミネギシのスワンドライブと比べても異常に軽い。42g

・グリップが細いのは想定内ですが・・・ロッドエンド部が自分には長すぎる(腕が短いので・・・)。

・「意のままに絡めとる」という、メーカー表記通りの粘りと、安心してやり取りできる追従性。

薄っぺらい感想なので、他に気付いた点は都度書き足していこうと思います。






応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)ロッド