ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

2日連続で初エリアに!【2018年8月12日】みどりフィッシングエリア

自宅から片道220kmほど・・・・普段は中々行けない
栃木の初エリアに2レンチャン釣行です!
初日は大田原にある「みどりフィッシングエリア」に。
来たからには7:00OPEN-18:00までガッツリ11時間やります力こぶ


釣る前の第一印象は「きっちり整備された平坦な人口ポンドで、非常に釣りやすそう」。
釣り始めてから管理人が巡回して1人ずつ料金を徴収するシステムには驚きましたが

最近の天候不良のせいか?いつもなのか?ポンドは濁りがキツイので派手目の
カラーがスタートから好反応!取りあえず投げたノア1.2gで結構釣れ続きます。


チョイ重めのエクシード2.4gもこのカラーはGOOD!


エクシードと同じオリカラの「アキュラシー1.2g」も当然GOOD!


ノア1.2g!新戦力の「松本カラー」・・・このカラーも何気に良く釣れますね。


ハイバースト1.3g!このオリカラも表面のブルーパールが効いているのか、
色んな釣場で好反応です。


マークΣ1.3g!新戦力の「家畜オリバリン」このカラー良いです。


ハイバースト1.3g!「W Maharaja」このカラーも良いです。


アキュラシー0.9g!


ハイバースト1.3g!


アキュラシー1.2g!このカラーはマジでヤバいデス。。。


10:30頃まではスプーンで釣れてましたが、ここから急激にスプーンへの
反応が悪くなり・・・堪らずクランクを投入。
一応ベビバでボトムの様子を確認しますが空振り・・・

ポンド中央は結構水深があるので、モカのDR-SSから投げてみます。
濁りがあるので「神楽」カラーが結構ハマり、レンチャン!


モカDR-SSの他カラーも投げますが、釣れっぷりは圧倒的に「神楽」でした。


ただこの「グロ~ん」カラーは「神楽」に勝るとも劣らない釣れっぷりでしたが・・・
痛恨のLOST・・・


夏場は毎日なのか?かき氷無料サービスが1日2回も!
1日券3,900円 他に比べ安い料金設定の中、こういうサービスはホント嬉しいです。


クーガS!日中は魚も下目でした。


クランク攻めに飽きてきたら、気分転換にファクター1.2g!


バービーSS!基本ゆっくり巻き&下目で。


最後はZANMU-35MR 「最狂ミント」カラーが結構ハマってました!


1日ガッツリやって90。

10:30‐12:30以外は1日を通してどの時間帯も釣れてました。今日はいわゆる「放流狩り」
が無かった状況だったので、自分の中では一日中楽しめた感がありました。

この時期でも水温20℃ちょいに保たれているここのポンドの状態は良く、また来たくなる
釣場です。



応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村