ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月12日

期待とは裏腹に・・・【2018年2月17日】東山湖

気温も高く、ちょっと早い春爆もあるかも・・・?と期待しつつ東山湖へ!
近隣のフィールドで唯一、中重量スプーンを巻いて釣れる貴重な釣場ですOK(他の釣場で軽量スプーンでしか釣れない私の技術不足ですが・・・)

ココは5:00からやってますが、当然OPENには間に合わず、7:30-17:00でやります力こぶ


枯れ松~レストラン前の釣座からスタートし、ちょこちょこ5匹ほど釣ったところで、クロスキャストの
ストレスに耐えられなくなり、ドロヤナギに移動・・・結局最後までココで釣ることに・・・
ドロヤナギに移動後、他の釣場ではほとんど使っていない1.5g以上のスプーンをフルキャスト!
ノア1.8gでデカいロック!

ヘタレなのでRAPALAの0.18号PE+ VARIVAS ショックリーダー 0.8号の組み合わせなので
60クラスなら切られることは無いのですが・・・過去に何度か味わっている「歯で切られる」
事がないよう、時間を掛けて取り込み。


その後も、エスプリ1.8gのグロ~ンが良い感じにハマったり。


ノア1.8gのカラーを変えれば、またまたデカいロック!


13:00頃に放流が入りましたが・・・即仕事はしてくれず・・・
おまけに午後から予報通り、最大風速6Mの強い風・・・

仕方なく、もうチョイ重めのスプーンを選択。
ここ一年以上使ってなかった、BUX2.0gが意外に連荘したり・・・


最近メッキリ使わなくなった、ドーナ1.7gで今日3匹目のデカロック!が釣れたり


恒例の悶絶TIMEも「ダートラン」で何とかポツ~りポツリと切り抜け・・・

最後はこれまたワレット内で冬眠中のレベッカ2.0gで連荘!

最後まで2g以上のスプーンで十分喰ってきてましたびっくり


最終40と少し物足りなさはありましたが、重めのスプーンを大遠投し&グリグリと早巻きでも
喰ってくる東山湖のポテンシャルは個人的に好きですOK



応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  

Posted by hamuo at 19:00Comments(0)東山湖