ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月28日

釣れるには釣れたが・・・【2017年4月30日】川場フィッシングプラザ

群馬2日目・・・おくとねFP?イワナセンター?と迷いましたが
お初エリアの川場FPへ!
ポンドの状態(水質)は近所のFF中津川と似ている?よ~な・・・
イロモノを期待しつつ、開始早々からミノーを投げ倒すもパニッシュでニジ1匹・・・
すぐにスプーンに変更しエスプリ2.1gで!


その後もスプーンで1時間以上格闘するも・・・ど~も喰いが渋い・・・
常連さんも「ピーカン・無風の今日は渋い・・・」と・・・
自分は中々来る機会が無いので、渋いと言われても諦めきれず・・・クランクに変更し
パニクラRC!

他、モカ・つぶアンで何とか数匹・・・

悪戦苦闘するうちに9時になり、待望の放流が!
放流場所は遠いものの、2ヵ所放流だったので少し時間をおくと放流魚が回ってきて
いつも通り、最初はアルフレッド1.8g⇒渋りだすとヴィヴィオ1.2g⇒最後はドーナ1.0g
ヴィヴィオ1.2gが一番ハマって感じですちょき


放流効果が薄れてからはアルフレッド1.0gZカラー!


半袖Tシャツ1枚でもOKなぐらいの午後は
ママバービー!


トレモ!クランクはコレがどハマりでした。


14時前ぐらいから徐々に喰い気が出てきたのか・・・スプーンで釣れ出します!
ソフィア1.2g!


14時過ぎに本日2回目の放流!
やっぱヴィヴィオ1.2gが放流時は一番釣れる!


ドーナ1.0gも放流終盤は良い反応!


そんな中、今日一ハマったのはサウリブ0.8gZカラー!
16時前から怒涛の連荘モードに!
ルシフェル・プリッジ・アルフレッド1.0gも投入しましたが、サウリブ表層巻きがダントツ
の好反応!


最終118

最後までニジ以外は釣れてくれませんでしたが、数的には良い方だったと思います
が・・・
ニジ以外が釣れなかった(釣る技量がなかった・・・タラ~)事を思うと
個人的には中津川でもイイかなという感じですえー


応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村