2015年03月27日
週末は釣り三昧!その2【3月22日】FF中津川
2日目は中津川へ。
前日早起きだったため、ちょっと遅めの10時スタート。

開始早々からダッシュ1.6g・ブラスビート1.3gで順調に釣り続け、定期放流が入れば
「BUX2.5g→ダッシュ1.6g→ヴィヴィオ1.2g」のローテで。

今日は放流(小分けで日に4回?ぐらい)の恩恵が結構あったため、新たな発見が!
今まで放流で一発目に「ノア2.6g・1.8g・ストライナ1.9g」を投げてましたが、どうも
シックリこず・・・試しに休眠中のBUX2.5gを投げたところコレが結構操作しやすい!
たまたまかも知れませんが、今日はBUXだけで20.30匹はいってると思います。
午後からは徐々にレンジが上がってきて「ミディアムクラピー・モカSR・グラホ」で追加!

もちろん最近ハマっている「ミニシケイダー」もGOOD!

そして、そして表~中層レンジで中津川と最も相性の良い「シケイダー」 (個人的にですが・・・)

午前中はスプーン・ボトムルアー(ダートラン・ザッガーB1)を中心に、プラス放流
午後からはクランク(表~中層)を中心に、飽きたら軽めのスプーン
そんな感じでした。


にほんブログ村
前日早起きだったため、ちょっと遅めの10時スタート。
開始早々からダッシュ1.6g・ブラスビート1.3gで順調に釣り続け、定期放流が入れば
「BUX2.5g→ダッシュ1.6g→ヴィヴィオ1.2g」のローテで。

今日は放流(小分けで日に4回?ぐらい)の恩恵が結構あったため、新たな発見が!
今まで放流で一発目に「ノア2.6g・1.8g・ストライナ1.9g」を投げてましたが、どうも
シックリこず・・・試しに休眠中のBUX2.5gを投げたところコレが結構操作しやすい!
たまたまかも知れませんが、今日はBUXだけで20.30匹はいってると思います。
午後からは徐々にレンジが上がってきて「ミディアムクラピー・モカSR・グラホ」で追加!
もちろん最近ハマっている「ミニシケイダー」もGOOD!

そして、そして表~中層レンジで中津川と最も相性の良い「シケイダー」 (個人的にですが・・・)
午前中はスプーン・ボトムルアー(ダートラン・ザッガーB1)を中心に、プラス放流
午後からはクランク(表~中層)を中心に、飽きたら軽めのスプーン
そんな感じでした。

にほんブログ村