2012年09月07日
ビギナー的タックルインプレ【リール】
今日はリールについて
超個人的な主観デス
現在所有しているのは3台!!しかし全部中古だったりもする。。。。
10ステラ1000S 自重170g

3台の中では最も購入が早く、1年半くらい使い続けてます。
このクラスのリールを手にしたのは10ステラが初めてで、それまで旧・バイオマスター、
旧・レアニウムを使用していましたが、比較すると圧倒的にライントラブルが少ない!
圧倒的に飛距離が出る!これには正直驚かされました。
あとはドラグ性能!ラインブレイクの回数が激減したのは言うまでもありません
この10ステラを手にして以降、「中堅クラス新品⇒中古でもハイエンド」
という考え方に変わりました。
07ステラ1000S 自重180g

10ステラでハマってしまい、違いが知りたく興味本位で購入!約1年使い続けてます。
10ステラに比べ、スペック上では+10gなんですが、これがまた結構大きな差を感じてしまいます。
リールの世界では+5、+10でも大きく違うもんだなぁ~~なんて事を気付かされました。
ただ性能はというと、ビギナー的には重さ以外は分からない・気付かない。。。。
程度。
05イグジスト1003 160g

所有している中では最軽量!これまた興味本位で購入し、3釣行ほど使用してます。
初めて手にしたときは、「本体軽っ!」「巻きも軽っ!」って感じでした。
真面目なステラに対して遊びのイグジストみたいな印象を受けましたが、個人的にはコッチの方が
好きっぽいです!

にほんブログ村

現在所有しているのは3台!!しかし全部中古だったりもする。。。。
10ステラ1000S 自重170g
3台の中では最も購入が早く、1年半くらい使い続けてます。
このクラスのリールを手にしたのは10ステラが初めてで、それまで旧・バイオマスター、
旧・レアニウムを使用していましたが、比較すると圧倒的にライントラブルが少ない!
圧倒的に飛距離が出る!これには正直驚かされました。
あとはドラグ性能!ラインブレイクの回数が激減したのは言うまでもありません

この10ステラを手にして以降、「中堅クラス新品⇒中古でもハイエンド」
という考え方に変わりました。
07ステラ1000S 自重180g
10ステラでハマってしまい、違いが知りたく興味本位で購入!約1年使い続けてます。
10ステラに比べ、スペック上では+10gなんですが、これがまた結構大きな差を感じてしまいます。
リールの世界では+5、+10でも大きく違うもんだなぁ~~なんて事を気付かされました。
ただ性能はというと、ビギナー的には重さ以外は分からない・気付かない。。。。

05イグジスト1003 160g
所有している中では最軽量!これまた興味本位で購入し、3釣行ほど使用してます。
初めて手にしたときは、「本体軽っ!」「巻きも軽っ!」って感じでした。
真面目なステラに対して遊びのイグジストみたいな印象を受けましたが、個人的にはコッチの方が
好きっぽいです!


にほんブログ村