ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月03日

悶絶!!~~釣行 4/14FAT(フィッシングエリア帝釈)

マニアの聖地FATに行って来ました。
いや~今日はクランク釣れね~~悶絶時間の長~い釣行。

朝一はスプーンでイージーにキャッチ!!

開始8:00頃~10:00頃までは重め(1.6~2.6g)のスプーン
で底からの巻上げで簡単に釣れていたものの、その後・・
悶絶・・・・


ならばと軽量スプーン(0.5~0.8g)で表層!!

その後、天候が不安定(晴れたり・曇ったり、風が吹いたり
止んだり)になり、魚の居場所が全く分からず・・・

釣れてる人は、ボトムのデッドスロー、デジ巻きみたい
自分にはそのスキルが乏しいので、やけくそ気味に投げるクランクもほぼ不発。。。
いや~むずかしぃ~~

【本日マスを連れてきてくれたルアー達】
・ノア1.8、0.9g
・ヴィヴィオ0.8、1.2g
・レギュラー1.1g
・ドーナ1.0g
・ダッシュ1.6g
・パニクラ
・モカ
・ココニョロ

FATの良い所 個人的にですが・・・
・比較的空きがあり、釣りやすい。
・アベレージサイズがそこそこ(35cmupが大半)で
 引きが強い。ニジしか居ませんが・・・
・ポンドサイズが丁度良く、魚影が濃い。
・放流なしでコンスタントに釣れる。
などなど
  

Posted by hamuo at 18:58Comments(0)FA帝釈

2012年05月03日

祝!!初投稿!!大阪 芥川漁協釣行(4/22)

はじめまして。
初めてのブログ記事アップです。
万年初心者のヘタレアングラーですが、
初心者の視点から自分の釣行記録として
残していきたいと思います。
縁あってご覧いただける皆様、宜しくお願いします。

さて本題の釣行記ですが、大阪にある芥川漁協に行ってきました。
ここは魚影こそまばらなものの、朝から夕方まで
全時間帯コンスタントに釣れます。

モカ(越トラオリカラカフェコークで連荘・・・)


ダッシュ1.6g(吉やオリジナル)


こんなものまで・・・マジ?

釣り場でBBQができるので
私みたいな初心者や家族連れが多い。仕方ないか・・・

こんな感じで1日中ポツポツ40匹程度のマスが遊んでくれました。
営業はGW明けまでなので、もう一回行くか?どうする?

活躍してくれたルアー達
・モカ
・つぶアン
・ダッシュ1.6g(吉や)
・ヴィヴィオ0.8、1.2g(B-HOUSE)
・レギュラー1.1g(B-HOUSE)
・ナム0.6g(B-HOUSE)
・ノアB2.6g、ノア1.8g
・ドーナ1.0g
など

釣れるサイズの大半が20cmクラスの小ぶりですが
たまに40cmオーバーのパンチの効いたマスが釣れたり
します。ショートバイトの攻略が釣果UPのカギに
なるだろうな~・・・フックサイズ?ルアーウエイト?
マジわからん~でも奥が深い・・・。
  

Posted by hamuo at 16:00Comments(0)芥川漁業協同組合