2012年05月03日
悶絶!!~~釣行 4/14FAT(フィッシングエリア帝釈)
マニアの聖地FATに行って来ました。
いや~今日はクランク釣れね~~悶絶時間の長~い釣行。
朝一はスプーンでイージーにキャッチ!!

開始8:00頃~10:00頃までは重め(1.6~2.6g)のスプーン
で底からの巻上げで簡単に釣れていたものの、その後・・
悶絶・・・・
ならばと軽量スプーン(0.5~0.8g)で表層!!

その後、天候が不安定(晴れたり・曇ったり、風が吹いたり
止んだり)になり、魚の居場所が全く分からず・・・
釣れてる人は、ボトムのデッドスロー、デジ巻きみたい
自分にはそのスキルが乏しいので、やけくそ気味に投げるクランクもほぼ不発。。。
いや~むずかしぃ~~
【本日マスを連れてきてくれたルアー達】
・ノア1.8、0.9g
・ヴィヴィオ0.8、1.2g
・レギュラー1.1g
・ドーナ1.0g
・ダッシュ1.6g
・パニクラ
・モカ
・ココニョロ
FATの良い所 個人的にですが・・・
・比較的空きがあり、釣りやすい。
・アベレージサイズがそこそこ(35cmupが大半)で
引きが強い。ニジしか居ませんが・・・
・ポンドサイズが丁度良く、魚影が濃い。
・放流なしでコンスタントに釣れる。
などなど
いや~今日はクランク釣れね~~悶絶時間の長~い釣行。
朝一はスプーンでイージーにキャッチ!!

開始8:00頃~10:00頃までは重め(1.6~2.6g)のスプーン
で底からの巻上げで簡単に釣れていたものの、その後・・
悶絶・・・・
ならばと軽量スプーン(0.5~0.8g)で表層!!

その後、天候が不安定(晴れたり・曇ったり、風が吹いたり
止んだり)になり、魚の居場所が全く分からず・・・
釣れてる人は、ボトムのデッドスロー、デジ巻きみたい
自分にはそのスキルが乏しいので、やけくそ気味に投げるクランクもほぼ不発。。。
いや~むずかしぃ~~
【本日マスを連れてきてくれたルアー達】
・ノア1.8、0.9g
・ヴィヴィオ0.8、1.2g
・レギュラー1.1g
・ドーナ1.0g
・ダッシュ1.6g
・パニクラ
・モカ
・ココニョロ
FATの良い所 個人的にですが・・・
・比較的空きがあり、釣りやすい。
・アベレージサイズがそこそこ(35cmupが大半)で
引きが強い。ニジしか居ませんが・・・
・ポンドサイズが丁度良く、魚影が濃い。
・放流なしでコンスタントに釣れる。
などなど
Posted by hamuo at 18:58│Comments(0)
│FA帝釈