2021年09月06日
個人的に必ず投げてしまうプラグ・・・

①クラピー
⇒永遠の定番?というぐらいの鉄板。ミディアム・ボトム・フラットTypeもありますが、
自分はディープは毎釣行投げています。どこの釣場でも「1匹も釣れない事が無い」
というくらい釣果も安定しています。

②アンフェア35(つぶアン)
⇒F・NF・HF・SPやザンムやらムカイ?・ラッキークラフト?やらややこしいですが
アンフェア35F・NF・HFを良く使ってます。

③トレモ
⇒昔っからありますが良く使うのはF、Sもたまに使いますがハマると釣れ続けるのが
魅力です。

④ミニシケイダーS
⇒早巻きよりもスローにモカDRSSのような使い方が多いデス。ほぼどこの釣場でも
釣れてくれるので信頼度も高く、夕マズメの激ハマりは圧巻。

⑤モカDR‐F
⇒最近DRSSよりも使用頻度が高いです。表層直下の水平巻きか、3回転ほどグリ巻き
してからレンジキープで巻くのが多いデス。個人的にはDRSSよりも数が釣れている。

⑥モカDRSS
⇒以前は多投してましたが、今はDR‐Fがスレた後に使うことが多いデス。基本はスロ~

⑦ウッサ
⇒飛距離抜群で、表層~ボトム・巻き上げ・レンジキープ・巻き下げと何でもイケる万能
プラグなので投げる頻度も高いですが、イマイチ使いこなせていないのが残念・・・。

⑧マイクロクラピー
⇒DRSSの方が使用頻度は高いです。マイクロプラグの中でも釣果は抜群で
個人的には「ちびパ二クラ・ピコチャタクラ・ファットモカ」よりもハマる機会は多い。
応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│ルアー