2019年07月22日
1年振りも撃沈・・・【2019年7月15日】須川FP
前回が昨年の6月・・・何気に1年以上ご無沙汰だったこのエリアに。
OPEN~ガッツリを目論むも、5時起きの後、二度寝・・・
。
到着は10:30・・・でも丁度、9時過ぎまで雨が降っていたので雨は免れました。
先行者も7名ほど居たので、まずは3月に完成したばかりの第3ポンドへ!

第1.第2よりも大きく、いかにも釣れそうなポンドなので期待・大です!が・・・
期待とは裏腹に・・・中々フッキングしない・・・
ノア1.5g⇒HUNT0.7gと一気に落とすも、口を使ってくれないor強烈なチュンチュンバイト
状況が続きます。このままでは面白くないので、最近使ってなかったノアマイクロ0.6gで表層を。
コレがハマり、立て続けに5レンチャン!

このままいくか?と思いきや・・・すぐに無・・・状態。
1時間半ほど第3ポンドで粘りますが、状況が変わらず・・・第1ポンドへ移動。
まずはマイクロの練習で、HUNT0.4g!

新戦力のホワイトウルフ62UL-e+エステル0.4号は確かに感度も最高ですが
今日のようにアタリ・バイトが早く、小さい時は「魚が咥える時間を長めにとれる」
ソリッドティップのALE6012+ナイロン3lbの方がフッキングは良かったです。
午後からは、ザッガー50F1!狙い通りレンチャンしますが、2ケタいく前にスレてしまいます・・・

ボトムも反応は良く、ハムハム触る程度で中々フッキングしてくれない・・・
ザッガー50B1Halfで辛うじてフッキングしてくれる程度です・・・

魚はず~っと表層付近なので、クランクも「ちびパニクラSR」と「ピコチャタクラMR」が
良かったです。

ただ・・・ルアーに突進してくるものの、口を使いにくい状況なのか?全くフッキングしない・・・
ここまで小さいクリアポンドのエリアは、他には無いのですが、こんな状況でもフッキングに
持ち込めるスキルが必要だと痛感しました・・・。
残り2時間は第2ポンドへ!
ここでもマイクロ&表層攻め・・・BF0.5g!

カヤクラHFで水面パックリ!レンチャンを期待するも、まさかの単発でした・・・

ラスト1時間はひたすらマイクロスプーンの練習で、HUNT0.4g・ナム0.3gがイイ感じでした!
10:30-16:30までやって30チョイの惨敗でした・・・

これから真夏にかけて、今週同様のキビシ~ぃ釣行が続きそうですが・・・
そろそろ長野か栃木辺りに行きたいです。
応援お願いします!

にほんブログ村
OPEN~ガッツリを目論むも、5時起きの後、二度寝・・・

到着は10:30・・・でも丁度、9時過ぎまで雨が降っていたので雨は免れました。
先行者も7名ほど居たので、まずは3月に完成したばかりの第3ポンドへ!

第1.第2よりも大きく、いかにも釣れそうなポンドなので期待・大です!が・・・
期待とは裏腹に・・・中々フッキングしない・・・

ノア1.5g⇒HUNT0.7gと一気に落とすも、口を使ってくれないor強烈なチュンチュンバイト
状況が続きます。このままでは面白くないので、最近使ってなかったノアマイクロ0.6gで表層を。
コレがハマり、立て続けに5レンチャン!

このままいくか?と思いきや・・・すぐに無・・・状態。
1時間半ほど第3ポンドで粘りますが、状況が変わらず・・・第1ポンドへ移動。
まずはマイクロの練習で、HUNT0.4g!

新戦力のホワイトウルフ62UL-e+エステル0.4号は確かに感度も最高ですが
今日のようにアタリ・バイトが早く、小さい時は「魚が咥える時間を長めにとれる」
ソリッドティップのALE6012+ナイロン3lbの方がフッキングは良かったです。
午後からは、ザッガー50F1!狙い通りレンチャンしますが、2ケタいく前にスレてしまいます・・・

ボトムも反応は良く、ハムハム触る程度で中々フッキングしてくれない・・・
ザッガー50B1Halfで辛うじてフッキングしてくれる程度です・・・


魚はず~っと表層付近なので、クランクも「ちびパニクラSR」と「ピコチャタクラMR」が
良かったです。

ただ・・・ルアーに突進してくるものの、口を使いにくい状況なのか?全くフッキングしない・・・
ここまで小さいクリアポンドのエリアは、他には無いのですが、こんな状況でもフッキングに
持ち込めるスキルが必要だと痛感しました・・・。
残り2時間は第2ポンドへ!
ここでもマイクロ&表層攻め・・・BF0.5g!

カヤクラHFで水面パックリ!レンチャンを期待するも、まさかの単発でした・・・


ラスト1時間はひたすらマイクロスプーンの練習で、HUNT0.4g・ナム0.3gがイイ感じでした!
10:30-16:30までやって30チョイの惨敗でした・・・

これから真夏にかけて、今週同様のキビシ~ぃ釣行が続きそうですが・・・
そろそろ長野か栃木辺りに行きたいです。
応援お願いします!

にほんブログ村
Posted by hamuo at 19:00│Comments(0)
│須川FP