2023年10月06日
この釣り応え・・・癖になってます【2023年9月10日】すそのFP
スソパの下池の釣果・サイズ感・釣り応えが癖になり、今週も来てしまいました
7:30頃到着しますが、ネット行列はそれほど多くなかったものの・・・上池はいつもの
満員御礼でしたが、MIXよりも下池の方が人気なのか???結構なプレッシャー


道路側には入れませんでしたが、林側のギリギリ日向位置
でスタートします
この日もOVER1.6gスプーンワレットは持参せず、ファクター1.2でヤマメ

ファクター1.2!カラーを変えても良いサイズのヤマメ?

KOKORO1.2もイイ感じのレンチャン!

ヴィヴィオ1.2!開始早々から釣り応えのある個体が、良いペースで釣れます

ハイバ1.3も好反応!

9:30前に1回目の放流が入り、シャース1.5で!

放直は相変わらず2匹止まりの糞詰まり状態でしたが、その後のテンション高めの残党には
ドナ1.0が期待通り、良い仕事!

10:30に2回目の放流!が・・・丸湖スプーン1.2でまさかの単発・・・
でもアマゴなら良し。

11時頃からはマイクロで。プリッジ0.5で良いサイズがレンチャン!

M2 0.6も好反応なものの・・・単発でした

12時前~13:30まではパタリと止まり・・・⇒悶絶・・・。魚はド表層なので、堪らず
シケイダーFを投げると、狙い通りレンチャン!

クーガWWFF!期待しましたが単発でした・・・

14:30過ぎの最後の放流も不発
フォローのドナ1.0はまたもや良い仕事!

これ以上、下池で粘っても収穫は無さそうなので・・・15時からはMIXへ。
マイクロスプーンから投げ始めますが、反応もイマイチなので・・・プリッキーでレンチャン!

この時間帯のMIXは、スプーンはイマイチですが・・・マイクロクランクは良い感じ。
ちびパ二DR-Fで!

ファットモカDR-F!

GJの練習するも、単発・・・

ウッサXSはGOOD!沖の中層がイイ感じ

マイブームのボトクラも釣れましたが、レンチャン止まり

ちびパ二DR-SS!レンチャンしますが、さほど続かない

ピコチャタDR-F!コレもレンチャン止まり

にしても・・・このルアーはフックがすぐ外されてしまう
リングが甘いのか???
期待のモカDRSSも2匹止まり・・・

18時過ぎから、再び下池へ。ナイター直前はペピーノDRで!クーガディメンション L F
も投げますが空振り・・・

パ二クラDR!手前のカケアガリは昼間ほどの反応は無し・・・

完全に陽が落ちた18:40頃から、レッドグロー&グリメタのオンビートで!

良いペースで喰ってくれます。この日は?細目のシルエット&動きちょい弱めがイイ感じ。

細目のシルエット&動きちょい弱めならアストラル1.6!予想通り毎投バイト有

ナイター時間帯は、オンビート・アストラルで2~3投/1匹ペースで釣れ続いたので
幅広&動き強めのスプーンは全く投げませんでしたが、果たして正解だったのか?

何投か幅広&動き強めのスプーンも試せば良かったです
最終19時過ぎまで引き応えのあるサイズが、良いペースで釣れて楽しかったです

正直、場所ムラは有りますが7月の再開後は、下池も例年以上に反応が良い気がします
応援お願いします!

にほんブログ村

7:30頃到着しますが、ネット行列はそれほど多くなかったものの・・・上池はいつもの
満員御礼でしたが、MIXよりも下池の方が人気なのか???結構なプレッシャー



道路側には入れませんでしたが、林側のギリギリ日向位置


この日もOVER1.6gスプーンワレットは持参せず、ファクター1.2でヤマメ


ファクター1.2!カラーを変えても良いサイズのヤマメ?


KOKORO1.2もイイ感じのレンチャン!

ヴィヴィオ1.2!開始早々から釣り応えのある個体が、良いペースで釣れます


ハイバ1.3も好反応!


9:30前に1回目の放流が入り、シャース1.5で!

放直は相変わらず2匹止まりの糞詰まり状態でしたが、その後のテンション高めの残党には
ドナ1.0が期待通り、良い仕事!


10:30に2回目の放流!が・・・丸湖スプーン1.2でまさかの単発・・・


11時頃からはマイクロで。プリッジ0.5で良いサイズがレンチャン!


M2 0.6も好反応なものの・・・単発でした


12時前~13:30まではパタリと止まり・・・⇒悶絶・・・。魚はド表層なので、堪らず
シケイダーFを投げると、狙い通りレンチャン!


クーガWWFF!期待しましたが単発でした・・・


14:30過ぎの最後の放流も不発


これ以上、下池で粘っても収穫は無さそうなので・・・15時からはMIXへ。
マイクロスプーンから投げ始めますが、反応もイマイチなので・・・プリッキーでレンチャン!

この時間帯のMIXは、スプーンはイマイチですが・・・マイクロクランクは良い感じ。
ちびパ二DR-Fで!

ファットモカDR-F!


GJの練習するも、単発・・・


ウッサXSはGOOD!沖の中層がイイ感じ


マイブームのボトクラも釣れましたが、レンチャン止まり


ちびパ二DR-SS!レンチャンしますが、さほど続かない


ピコチャタDR-F!コレもレンチャン止まり


にしても・・・このルアーはフックがすぐ外されてしまう

期待のモカDRSSも2匹止まり・・・


18時過ぎから、再び下池へ。ナイター直前はペピーノDRで!クーガディメンション L F
も投げますが空振り・・・


パ二クラDR!手前のカケアガリは昼間ほどの反応は無し・・・


完全に陽が落ちた18:40頃から、レッドグロー&グリメタのオンビートで!

良いペースで喰ってくれます。この日は?細目のシルエット&動きちょい弱めがイイ感じ。

細目のシルエット&動きちょい弱めならアストラル1.6!予想通り毎投バイト有


ナイター時間帯は、オンビート・アストラルで2~3投/1匹ペースで釣れ続いたので
幅広&動き強めのスプーンは全く投げませんでしたが、果たして正解だったのか?

何投か幅広&動き強めのスプーンも試せば良かったです

最終19時過ぎまで引き応えのあるサイズが、良いペースで釣れて楽しかったです


正直、場所ムラは有りますが7月の再開後は、下池も例年以上に反応が良い気がします
応援お願いします!

にほんブログ村