ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月09日

9月2回目の・・・【2020年9月27日】アルクスポンド焼津

近場が不完全燃焼気味なので・・・ちょっと足を延ばしてココへ!
前回(9/5)も好調でしたが、今日も???

到着は6:30、曇天STARTのいかにも釣れそうな気配ナイス
スプーンから開始し、至る所でロッドが曲がり、STARTから昨日の放流魚が
ガンガンHITすると思いきや・・・2匹釣ったところで沈黙・・・
時速5匹程度の低調で、ボトムチョイ上をネチネチ巻いて何とか釣れる苦しい展開。

ダッシュ1.6g!ボトムチョイ上で。


表層チョイ下はノアS1.0gでレンチャン!


スローな展開の時はアルフレッド1.0g!このカラーがこの日もプチ爆発(5匹)


更にスローに誘うときに重宝するジキル0.9g!


10時過ぎに待望の放流が入り、バンナ1.7g・シャース3.4gは☓・・・ハイバースト2.4g
でようやく・・・

放流直後はイマイチでしたが、1時間経過後の高活性魚が好反応。

ノアS1.4gで連発!


ファクター1.2g!このカラーが良いのか?こちらも連発。


放流から2時間経過後もまだ高活性魚が居るようで、ノア1.5g!

ワレットを見ていて「おぉ!」っと・・・いつ買った?か分からないノブカラーを発見。
結果は安定の釣果びっくり

13時を過ぎる頃には、さすがに魚の動きもスローな展開に。
マイクロスプーンでネチネチ誘います。ジキル0.9gで!


アルフレッド0.7g!コレは好反応のレンチャン。個人的には何やかんや
BFよりもこちらの方が相性は良いです。


14:30頃から本日初のクランクへ。まずは信頼と実績?のモカDR-F!

リアフックをお初の「佐野針#7」に変更した恩恵か?掛けにいってもバレませんナイス

超・久し振りのムカイ製「つぶアンHi-F」でレンチャン!


コレも久しぶり・・・ピコチャタクラMR!


バラしやすいバービーSSも、佐野針#9でガッツリとバラシ無し!


モカDRSS!掛けにいくとバラすクラッチフック⇒佐野針#7に変更すると
掛けにいってもほんとバレないびっくり


17時前頃から活性MAX、定番ピコチャタクラDRSSで超レンチャン!

その後も、終了までの1時間は「ミニシケイダーS・ココニョロS・プチモカSRSS・モカDRSS」
でレンチャンしてくれましたグッド

7:00-18:00まで丸一日やって初の大台・・・107でした。


今日のMVPはルアーではなく「佐野針」で、発売前から大注目フックだけあって
掛けていく釣りには抜群のフッキング性能でした。
「クラッチフックと双璧を成す佐野針」・「ヴァンフック ボトムエキスパートフック」
「ヤリエ STフックとAGフック」しばらくはコノ5種類でやってみますOK








応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村