2019年07月26日
十分楽しめました!【2019年7月20日】すそのFP
最近、梅雨&釣果イマイチでストレスが溜まりまくりなので、満を持して
釣れっ釣れ?エリアへ!
結局、8:00-21:00までガッツリやる事に。
MIXポンドからスタートし、朝一はスソパ恒例?の魚は上目&スプーンに喰って来ない
のでデカミッツで!

良い時の爆発力は無いものの、それなりにレンチャンしてくれ5匹程確保。
マイクロシケーダーF3Dカラーも投げますが、単発の不発に終わり・・・

一応、スプーンもグレープでレンチャン!

スプーンでも釣れ始めた矢先、9:30になり1回目の放流。
今日は最近あまり使ってなかった「ノアB2.6g」で放流スタートし、怒涛のレンチャン!

ノアBで10以上を釣り、second⇒thirdへ。
secondは「エクシード」で!

thirdは「ノア1.8g」で!

second・thirdは消化不良でしたが・・・放流は十分楽しめました。
BF0.9g!グリーンマジョーラがイイ感じ。

昔から意外とハマることが多かった「マジョーラ」。昨日ポチッった「フェイクマジョーラ」カラーも
期待・大です!
最近出番の多いジキルもGOOD!今日は0.9gで。

午後は更に渋くなってきたので、ノアマイクロ0.6g!

「安塚リクエストカラー」は釣場問わず、何気によく効きます!
13時頃から状況が更に悪化・・・
堪らずクランクを投げます!

ディープクラピーの新戦力カラー「タン塩レモン」!イイ感じにレンチャンしてくれます!
15時~17時は・・・スプーンでボトムトレースの練習。
ボトムズル引きやボトム上5cm・10cm(正確ではないですが・・・)を重点的に!
QMは◎

今日気付きましたが・・・オンビートも◎

個人的に、Tグラベルを除くボトムトレースで使えるスプーンは「QM・オンビート・ノア1.4g
ノアBOSS3.5g・BUG1.4g」。
ダメだったのは「サークル2.0g・ハイバースト1.8g・ノアB2.6g」。
17:30までMIXポンドでスプーン中心に85。
残りの時間は下池で。
軽いモノから重いモノまでスプーンを投げますが・・・フルシカト・・・
クランクは辛うじて、WAHで単発・・・トレモはイイ感じにレンチャン。
良かったのはウッサ!一気にサイズアップです。



18:00~日没後の19:00過ぎまで、ひたすらウッサの練習。魚が上ずっているせいか?表層巻き
で結構なレンチャンでした。
完全に陽が落ちてからは、ピンク系よりも黒系がGOOD!オンビート・ソフィア1.2gでこれまた
表層チョイ下が良かったです。
OPEN‐LASTまでガッツリやって107でした。

ホワイトウルフ62UL-e+エステルでマイクロスプーンを堪能し、ボトムトレースやウッサをガッツリ
練習できたので、久し振りの充実した釣行でした!
応援お願いします!

にほんブログ村
釣れっ釣れ?エリアへ!
結局、8:00-21:00までガッツリやる事に。
MIXポンドからスタートし、朝一はスソパ恒例?の魚は上目&スプーンに喰って来ない
のでデカミッツで!

良い時の爆発力は無いものの、それなりにレンチャンしてくれ5匹程確保。
マイクロシケーダーF3Dカラーも投げますが、単発の不発に終わり・・・

一応、スプーンもグレープでレンチャン!

スプーンでも釣れ始めた矢先、9:30になり1回目の放流。
今日は最近あまり使ってなかった「ノアB2.6g」で放流スタートし、怒涛のレンチャン!

ノアBで10以上を釣り、second⇒thirdへ。
secondは「エクシード」で!

thirdは「ノア1.8g」で!

second・thirdは消化不良でしたが・・・放流は十分楽しめました。
BF0.9g!グリーンマジョーラがイイ感じ。

昔から意外とハマることが多かった「マジョーラ」。昨日ポチッった「フェイクマジョーラ」カラーも
期待・大です!
最近出番の多いジキルもGOOD!今日は0.9gで。

午後は更に渋くなってきたので、ノアマイクロ0.6g!

「安塚リクエストカラー」は釣場問わず、何気によく効きます!
13時頃から状況が更に悪化・・・


ディープクラピーの新戦力カラー「タン塩レモン」!イイ感じにレンチャンしてくれます!
15時~17時は・・・スプーンでボトムトレースの練習。
ボトムズル引きやボトム上5cm・10cm(正確ではないですが・・・)を重点的に!
QMは◎

今日気付きましたが・・・オンビートも◎

個人的に、Tグラベルを除くボトムトレースで使えるスプーンは「QM・オンビート・ノア1.4g
ノアBOSS3.5g・BUG1.4g」。
ダメだったのは「サークル2.0g・ハイバースト1.8g・ノアB2.6g」。
17:30までMIXポンドでスプーン中心に85。
残りの時間は下池で。
軽いモノから重いモノまでスプーンを投げますが・・・フルシカト・・・

クランクは辛うじて、WAHで単発・・・トレモはイイ感じにレンチャン。
良かったのはウッサ!一気にサイズアップです。



18:00~日没後の19:00過ぎまで、ひたすらウッサの練習。魚が上ずっているせいか?表層巻き
で結構なレンチャンでした。
完全に陽が落ちてからは、ピンク系よりも黒系がGOOD!オンビート・ソフィア1.2gでこれまた
表層チョイ下が良かったです。
OPEN‐LASTまでガッツリやって107でした。

ホワイトウルフ62UL-e+エステルでマイクロスプーンを堪能し、ボトムトレースやウッサをガッツリ
練習できたので、久し振りの充実した釣行でした!
応援お願いします!

にほんブログ村