2017年07月02日
ひっさし振りに!【2017年6月3日】うらたんざわ渓流釣場
10ヶ月振りにうらたんに!3連続で足柄?鹿留?とも思いましたが
何気に気になったうらたんへ・・・
到着は7時(OPEN6時)・・・日没までやるつもりですが・・・
釣り券購入後、区画を見渡しますが・・・相変わらず魚影薄っ
ど~みてもスプーンは厳しそうなので・・・クランク?いや試しにKIミノーを!
これがしょっぱなから結構ハマり、水波・美鬼カラーを織り交ぜながら10匹

ミノーがスレてきたら鉄板クランクのパニクラ!
うらたんで一番相性が良いのはタッキーブラウンですが、この焼き芋カラーもバッチリ!

もちろんタッキーブラウンも!

DRレンジがスレたらMRレンジに・・・
グラントレモ!

トレモ!

MRレンジがスレたらSRレンジに・・・
モカSR 美鬼カラー!

モカSR 神楽カラー!

13時を回り、午後の放流
午前中はスルーされましたが(全区画に放流してくれない
)
午後は自分のいる区画に網半分(恐らく20匹程度・・・)の放流
いつもの「ノア1.8⇒ヴィヴィオ1.2⇒ドーナ1.0」の順で使い、何とか10匹弱GET!

その後も中々結果の出てなかったママバービーFのバンザイグロー!

どクリアでも芝桜カラーはGOOD!

ミディアムクラピーでヤマメも!画像はオリーブカラーですが、今日の釣果はカフェコークカラー
がダントツ!

16時過ぎた辺りからスプーンも投げてみることに、連荘が続くことは無かったですが
ポツポツ釣れてくれます!
レギュラー0.7g!

アルフレッド1.0g!

17時過ぎた辺りからは画像は無いですが、ボトムが良い感じ。
ダートラン・ボトムビートの茶系が結構ハマってました
18時過ぎた辺りからは、最終兵器のミッツDRYを!
ボッコボコとはいきませんが、それなりに出てくれました
やっぱりTOPで釣れると気持ちイイですね
新戦力のダイゴスケピン ラトルver!

神シャーベットもGOOD!

約12時間で136・・・数は釣れましたがサイズが・・・

うらたんは10ヶ月振りでしたが、前に比べると魚のサイズが・・・
増水で流されたのか?にしても、以前のアベレージ35cmサイズが今日は20cmサイズ・・・
魚のサイズが魅力の釣場だっただけに・・・ちょっと残念な感じ・・・
応援お願いします!

にほんブログ村
何気に気になったうらたんへ・・・
到着は7時(OPEN6時)・・・日没までやるつもりですが・・・
釣り券購入後、区画を見渡しますが・・・相変わらず魚影薄っ

ど~みてもスプーンは厳しそうなので・・・クランク?いや試しにKIミノーを!

これがしょっぱなから結構ハマり、水波・美鬼カラーを織り交ぜながら10匹

ミノーがスレてきたら鉄板クランクのパニクラ!
うらたんで一番相性が良いのはタッキーブラウンですが、この焼き芋カラーもバッチリ!

もちろんタッキーブラウンも!

DRレンジがスレたらMRレンジに・・・
グラントレモ!

トレモ!

MRレンジがスレたらSRレンジに・・・
モカSR 美鬼カラー!

モカSR 神楽カラー!

13時を回り、午後の放流

午前中はスルーされましたが(全区画に放流してくれない

午後は自分のいる区画に網半分(恐らく20匹程度・・・)の放流
いつもの「ノア1.8⇒ヴィヴィオ1.2⇒ドーナ1.0」の順で使い、何とか10匹弱GET!

その後も中々結果の出てなかったママバービーFのバンザイグロー!

どクリアでも芝桜カラーはGOOD!

ミディアムクラピーでヤマメも!画像はオリーブカラーですが、今日の釣果はカフェコークカラー
がダントツ!

16時過ぎた辺りからスプーンも投げてみることに、連荘が続くことは無かったですが
ポツポツ釣れてくれます!
レギュラー0.7g!

アルフレッド1.0g!

17時過ぎた辺りからは画像は無いですが、ボトムが良い感じ。
ダートラン・ボトムビートの茶系が結構ハマってました

18時過ぎた辺りからは、最終兵器のミッツDRYを!
ボッコボコとはいきませんが、それなりに出てくれました

やっぱりTOPで釣れると気持ちイイですね

新戦力のダイゴスケピン ラトルver!

神シャーベットもGOOD!

約12時間で136・・・数は釣れましたがサイズが・・・


うらたんは10ヶ月振りでしたが、前に比べると魚のサイズが・・・
増水で流されたのか?にしても、以前のアベレージ35cmサイズが今日は20cmサイズ・・・

魚のサイズが魅力の釣場だっただけに・・・ちょっと残念な感じ・・・

応援お願いします!

にほんブログ村