2017年06月02日
GW後半1発目!【2017年5月3日】FishON鹿留
GW後半の1発目、最近群馬・栃木に行きまくったツケが・・・
軽~い風邪気味のため、当初予定していた長野を諦め
鹿留湖⇒東山湖に行先変更。
最近、遠方にばかりに行ってたせいか、早起きに関しては無事クリア~
現地6時に到着も・・・案の定、受付には20人以上の列が・・・

釣座スペースが気になるトコロですが、自分がいつも入るポイントには無事に入れた
開始早々から完全に夏パターン・・・
スプーンも1.6g以上は口を使ってくれません・・・なので1.6g以下のワレットからチョイスし
サウリブ1.2g!特別放流のアルビノアマゴ

AGスプーン0.9g!

プリッジ0.8g!グロ~ンカラーで

新戦力のFIX!

途中9時過ぎに放流があり、いつも通り「アルフレッド1.8g⇒ナム1.2g」のローテーションで
何とか10匹前後追加・・・アルビノアマゴ・ヤマメがメインで、いつもの放流よりは数が釣れず・・・
何とかスプーンONLYで50釣りますが、時刻は13時前・・・
ココからの時間帯、スプーンONLYで!というつまらない意地を張ると事故るので
素直にクランクをチョイス。※両隣の方を見る限りクランクで爆ってたのは10:00~12:00でしたね
新戦力の小さ目クランクプチモカ グロ~ンカラーで!

浮き気味の魚にはママバービー芝桜で!

モカSR-FⅡ神楽カラーで!このカラーは釣れると評判ですが、
今日はその片鱗を見た気がします

16:00頃からは喰い気がUPしてきたのか軽量スプーンで良い感じ!
レギュラー0.7gで!

最終108 中でも良かったのがアルフレッド1.0g・モカ・トレモの3つです

釣れることは釣れましたが・・・もうちょいサイズが大きければなおGOODです!
応援お願いします!

にほんブログ村
軽~い風邪気味のため、当初予定していた長野を諦め
鹿留湖⇒東山湖に行先変更。
最近、遠方にばかりに行ってたせいか、早起きに関しては無事クリア~

現地6時に到着も・・・案の定、受付には20人以上の列が・・・
釣座スペースが気になるトコロですが、自分がいつも入るポイントには無事に入れた

開始早々から完全に夏パターン・・・

スプーンも1.6g以上は口を使ってくれません・・・なので1.6g以下のワレットからチョイスし
サウリブ1.2g!特別放流のアルビノアマゴ

AGスプーン0.9g!
プリッジ0.8g!グロ~ンカラーで
新戦力のFIX!
途中9時過ぎに放流があり、いつも通り「アルフレッド1.8g⇒ナム1.2g」のローテーションで
何とか10匹前後追加・・・アルビノアマゴ・ヤマメがメインで、いつもの放流よりは数が釣れず・・・
何とかスプーンONLYで50釣りますが、時刻は13時前・・・
ココからの時間帯、スプーンONLYで!というつまらない意地を張ると事故るので
素直にクランクをチョイス。※両隣の方を見る限りクランクで爆ってたのは10:00~12:00でしたね

新戦力の小さ目クランクプチモカ グロ~ンカラーで!
浮き気味の魚にはママバービー芝桜で!
モカSR-FⅡ神楽カラーで!このカラーは釣れると評判ですが、
今日はその片鱗を見た気がします

16:00頃からは喰い気がUPしてきたのか軽量スプーンで良い感じ!
レギュラー0.7gで!
最終108 中でも良かったのがアルフレッド1.0g・モカ・トレモの3つです

釣れることは釣れましたが・・・もうちょいサイズが大きければなおGOODです!
応援お願いします!

にほんブログ村