ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月01日

クランクだけでいける!?【6月30日】フィッシングエリア帝釈

今回は「クランクだけでどこまで粘れるか?」を試すべく例の場所
に行って来ました。予報では終日雨ダウン基本的に雨の予報が出た日は
確実に釣行を見送ってきた自分にとって、雨予報の釣行は今回が初!!
雨予報なのに行く理由・・・
それがコレ!帝釈名物ハンドメイドルアー「ORIGINAL SPLASH TOP 」の
引き取り&入魂

結局当日はクランクが面白すぎて入魂しませんでした。。。

8:30
チョッと遅めのスタート。今日は第二ポンドからです。
宣言通り、クランクからスタート。
マイクロクラピー(アカサカオリーブ)で幸先良くHIT!! が、そう長続きしません。
そこで、なぜか釣れそう!!と直感で思った「つぶアン グリーンタイガー」を
入魂。するとアップアップアップヤバイくらいに連荘連荘連荘アップ
10匹程度の連荘の後、敢え無く合わせ切れでロスト...

あ~ぁ~ダウンダウンロストしなければどこまで釣れ続けたんだろうダウン
<気を取り直し、同じNFの「つぶアン カフェコーク」を投げるとこれまた連荘!!
カラーが良かったのか?NFタイプの泳層が良かったのか?
でも明らかに「グリーンタイガー」の方がカフェコークよりも反応が良かった。

その後はモカ・WAH・フルスペック・シケイダー・マイクロクラピー等で釣り続け
気付けば途中降雨中断(1時間程度)を挟んだものの、13:30に
今日は1日「第二ポンドでクランクオンリー」と決めていたものの
やはり誘惑には勝てず・・・
ダッシュ1.6gで今日イチサイズを釣り上げ、さらに第一ポンドへ移動し
レギュラー1.1g、ヴィヴィオ0.8gを中心に表層の反応が良かった。
中・低層はほぼ探っていないので何とも言えないが、この季節は
どこの釣り場でも表層orボトム?


マイブームは【スプーン:B-HOUSE】【クランク:つぶアン】
約40匹  

Posted by hamuo at 18:43Comments(0)FA帝釈

2012年07月01日

戦力補充④

またまた釣行前の買い物を。。。。
最近ハマッてるクランク

ムカイは昔買った事のある「アンフェア45」が自分的に
あまりにも釣れなかったので(腕が悪かっただけかも...)それ以来
買うのを止めていた。
がァ~!!!アップ
つぶアン・WAH・フルスペックは違っていた!!!
自分のような初心者でも簡単に釣れてしまう。
最近クランクと言えば上の3つ+モカ!逆に「クラピー・パニクラ」は出番が激減ダウン
あとは、バービーやTOPがもっと上手く使えれば。。。  

Posted by hamuo at 17:19Comments(0)ルアー