決して避暑地でも無いですが・・・【2024年7月7日】白馬八方ニレ池

hamuo

2024年07月26日 19:00

夏でもそれなりに涼しいのでは???と期待しニレ池に向かいます。

が・・・日中は最高33℃とそれなりには暑いですが、汗がダラダラ垂れるほどではない


近くの取水川?に手を突っ込むと・・・痛いぐらいに冷たい


ニレ池の水も手を突っ込むと・・・「取水の水温11℃」と抜群のコンディション!
片道270㎞・・・ここまで来ないと味わえないエリアです

7時開始、毎度のことながら朝一からガンガン喰ってこないココの魚・・・
ハイバ1.6を通常スピードで巻くもカスリもしない
バンナ1.4でスピードを落とすとこれが正解か?


シャース1.5もチョイスロー気味に!これは単発・・・


バンナ1.4にすると即レンチャン!地味系カラーも



バンナ1.4のUVカラーも!


バンナ1.4の地味系カラー!この日は地味系カラーの方がGOOD


2時間近くバンナ1.4でやった後は、ミュー1.4でレンチャン!


ミュー1.4はグロー系カラーがGOOD!やっとサクラが釣れた・・・


10時頃になり、日差しがキツイのと気温の上昇で追いが悪くなり・・・
表層・中層は捨ててボトムに。ナイアス3.0で!


ナイアス3.0!新戦力のオリカラでレンチャン


フルメタルソニック!単発でした・・・


Bスパ2.9!この日はボトムプラグは封印し、ひたすらボトムをメタルバイブ推しで。


ヴァルキャノン4.0!コレはイマイチ・・・


クロボールβ3.0!コレはレンチャン


シャドウアタッカー3.0!コレもレンチャンです


昼過ぎ13時からはクランクを。最近クランク1発目に投げる、RCディープクラピーLCMAX-F


Dクラもレンチャン


キビパニMR!久々に投げましたが・・・レンチャン


中層をスロ~にココニョロSで!単発でした


クーガF!浮いてる魚の方が反応が良いのか???結構なレンチャン


リタDRSS!1個お試し後、2個目のカラーもGOOD


モカDR-F!やっぱモカ、最近出番が少なかったですが投げればレンチャン


ウッサXS!この日はイマイチ・・・


ペピーノSR!魚が元気良すぎてフックが折られる始末・・・


ミニシケS!久々に投げましたがレンチャンこれからも投げるべきルアー


モカDRSS!17時過ぎの夕マズメか?表層で誘うとガンガン喰ってきます


モカDRF!コレも表層で誘いを入れるとガブッと


他にも「ちびパ二SR」も良かったです

せっかく来たので、OPEN(7時)‐LAST(18時)でガッツリ!結構数も釣れて楽しかったです



この日は1日を通して悶絶も少なく、終日イイ感じで釣れ続いてくれました。。。もっと近ければ・・・
間違いなく入り浸るエリアなんですが、雪が降るまでは月1が精一杯な感じです











応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事