2023年釣り納め!【2023年12月31日】竜華池

hamuo

2024年02月16日 19:00

2週前の初釣行で、結構自分好みの釣場(遠投出来るデカさ・程よい来場者数)であることが
分かったので、今年の締めくくりに。

大晦日&朝3hぐらい雨のせいか?来場者は少な目。意を決して日陰で激寒の東側に。


朝一7時過ぎから30分以上、大小スプーンを巻きますが相変わらずバイトすら出ない。。。
クランクの巻きもスプーン同様、全くバイトも無いのでボトムを。ポゴHSを他の釣場よりも
更にスローにモソモソとズル引きすると、ようやく反応アリ!しかも結構レンチャンしてくれます


ベルオーガも同じくズル引きでレンチャン!


シャインライドもGOOD!デジ巻き・跳ね上げは✕・・・


久々のステップダートもこの日は絶好調!


その後も、手を変えずにモノだけ変えながら・・・
ベルオーガ!


ベビバ!これもイイ感じにレンチャン


ザッガーB1!


シャインライド!これも結構レンチャン


Tグラベル1.7!気付かれにくい?のか単発でした


Bスパ2.9!


朝からボトムをズル引きまくり、いよいよ寒さに耐えられなくなってきたタイミングで陽の当たる
北側に移動します。


移動早々にウッサXSで釣れますが、前回同様の激ハマりとは行かず・・・。


前回ウッサXSが激ハマりした13時頃~、この日も時を同じく活性が一気に上がり
Dクラの地味系「黄/緑」で超レンチャン!


Dクラ以上に激ハマりしたのが「イーグルプレーヤーMR」!



その後はフーガFで!


レンジが下がるとフーガSで!


チャタクラDR!普段から週1で放流している銀鮭が多いせいか?銀鮭のHIT率高いです


Dクラ!グロー無しの地味系が良かったです。


15:00~17:00は集中力が切れて撃沈しましたが、1日を通して良く釣れ
イイ感じの釣り納めになりました。


毎回反省・後悔が尽きない釣行ですが、今回も・・・。15時~17時の喰い渋る時間帯
1⇒モカ・ピコチャタ・つぶアンの弱アクションクランクでネチネチ根気強く。
2⇒上記とは真逆のモーストバービー・ボトクラの強アクションクランクを早目・遅めに巻く。
3⇒ブログで度々紹介されている「ダブルクラッチ」を投げてみる。
4⇒朝一同様にボトムの「止」の釣りを再度試す。朝使っていないメタルバイブも。
5⇒13時~15時の釣れてる時間帯に、クランク一辺倒ではなく、スプーンも投げる。

1~5って簡単そうですが、毎回やり切れてないのが実情・・・。
戦力補充の前に、「現有戦力の活用」が問題ですね。。。








応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事