明暗分かれる?2日連続釣行【10月19日】朽木渓流魚センター
10月19日に朽木渓流魚センターへ平日釣行に行ってきました。
平日なので人も少なめ。9時半からのスロースタートです。
到着後はまず第2ポンドから釣り始めます。
スプーンから投げ始め、幸先良くヤマメを掛ける。
その後、スプーンへの反応が悪そうなので、ミディアムクラピーへ。
魚のレンジも中層ちょい上で活性も高そうです。
到着が遅かったこともあり、すぐに放流タイムに・・・・
MIU3.8gでココの第2ポンドにしては上出来(ポンドが広く、普段はほぼ放流魚が釣れない・・)
の5匹追加!
しばらくして放流効果も一段落したと思ったその時事件が・・・
画像はありませんが・・・目の前で超大物がノア2.6gに「パクッツ!」・・・・・ぇマジ?
その後しばしこの大物と格闘し、ネットに入ったのは
57.5cmのロックトラウト!
ラインはナイロン4ldを巻いているので問題なかったですが、これが普段使う2.5ldなら
今の自分のスキルではヤバかったです。
テンションMAXのままパニクラMRで追加。
大物メインの第2ポンドでここまで釣れたのは正直初めてかも・・・・
さらに数釣りすべく第1ポンドに移動。ポンド内は活性高く、何を投げても魚が
追ってくる状況でコンディションは最高!魚はやはり中層ちょい上。
エアーブローにガッツリ!
フルスペックにガッツリ!
ヴィヴィオ1.2g
ダッシュ1.6g
最後は
「つぶアンHF」5連荘で締めました。
いやぁ~朽木でここまで反応良かったのは過去に1回あったかな?というくらい
スカッとする釣行になりました。
本日のHITルアー
特に、
「つぶアンHF・NF」「レギュラー1.1g」「ヴィヴィオ1.2g・0.8g」
が反応良かったです。
65匹
にほんブログ村
関連記事