天気悪く、寒の戻りで寒いですが・・・【2025年3月29日】すそのFP

hamuo

2025年04月25日 19:00

この日は朝から雨・・・寒い・・・でも人は多めの土曜日です
何とか朝一から下池には入れましたが、くっ喰ってくれない
開始からスプーン✕、クランクもちょんバイトのみ・・・

9:30頃の1回目の放流でようやく・・・ノアBOSS3.5!


SecondはBBで!


Thirdはドナ1.5!


放流が落ち着いてからはグラビティ1.65!放流含めレンチャンが精一杯・・・
同スプーン2匹以上釣れ続きません


その後は活性が少し高いであろう個体の群れにマイクロをぶち込み・・・プチレンチャン
リクーゼ0.6、エイティン0.75がGOOD


クロトF!


クロトSS!


クロトSSの方が多少反応が良かったです


午後からもマイティで


午後の放流はパル2.5で!


SecondはQM3.3!たまたまか?単発でした


14:00になっても喰いはイマイチのまま・・・マイティでポツリ・・・


ポルコ1.5でレアなイワナその後は続かず・・・


14:30頃からはクランクに絞り、ミニシケSでこれは続くか?と期待するも単発


やっぱレンチャンするのはさかさにょろ!まずは60Sの地味系で


70Sもレンチャン


15:00に最後の放流が入り、オリエン4.0で超レンチャン
活性が低いといってウエイト落としてゆっくり巻くより、重めでも細身のスプーンを巻く方が
寄せる力(気付かせる)が強いのか?釣果は後者の方が良かったです


Secondはマイティで!


17:00過ぎから活性のギアが一段上がったので、ドナ3で


ドナ3で釣れるとホント気持ち良いですね


残り30分のナイターはバンナ1.7で表層チョイ下を


自分は表層チョイ下、釣友はティアロ1.6巻き上げ、中層で釣ってました。どちらも同じくらい
釣れてたので、魚は層全体に広く居たと思われます


下池で1日ガッツリやりましたが釣果は3.40匹ほど・・・まだまだ引き出しがショボいです


急激な温度変化と、毎週末の満員御礼・ハイプレッシャーもあり、毎度好釣果だった
スソパもそろそろ限界かも?
とは言え、それなりに1日遊べる貴重な釣場なのでこれからも通うつもりです







応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事