週末は予約満杯・・・平日休みが取れたので、出足が遠のいていた足柄へ。
メンテナンス休業明け(9/4~10/6)&300円値上げの効果は???
7:30~始めますが、中量スプーンをガンガン喰う感じでもなく、それなりにシブい感じ
だったのでいきなりマイクロを投げます。シャースフィー0.6で!
8:00‐10:00頃、早くも足柄の洗礼を受け・・・悶絶
中々口をを使ってくれません
10時頃にペピーノMRで何とかレンチャン!
ココニョロちびも良かったです。
11時過ぎには放流が入り・・・
ドナ1.7でレンチャンスタート!
が・・・放流ラッシュは直ぐに終了・・・その後はドナ1.0でポツポツ拾う。
午後からはスプーンも厳しい状況になり、ちびパ二SRで表層の個体をポツポツ
ちびパ二DR!SRもDRも反応はあるものの、3匹以上は続かず・・・
13:00‐15:00過ぎ迄は何を投げても✕・・・暑さもあって完全に思考停止
全く打つ手が無かったデス・・・
その後、悶絶明けはミニシケSがドハマり!
カフェコの方が数は釣れました
チェルシーSS!悶絶明けの15:30以降はクランクなら何投げても反応アリ
ちびパ二DR!
ファットモカSRSS!
キビパニ!これは結構反応良し
TクランカップjrSS!
最後は、なぶクラFで!
7:30‐18:00前までやって50位と可もなく不可もなく・・・
久々の足柄CAでしたが、個体のサイズDOWN・魚影が以前ほど濃くない印象がありました。
個人的には「スソパMIX」のような感じもしたので、しばらくはいいかな???と
これからのシーズンの釣行は東山湖&スソパが増えそうです
応援お願いします!
にほんブログ村